回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

この写真の鳥の名前を教えてください。

[ガーデニング・自然]

昨日公園で撮影したものですが

この写真の鳥の名前を教えてください。

大きさはヒヨドリ位だと思われます。

閲覧数
133
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

間違いなくムク鳥です、群れで行動します、フンの公害で問題の鳥です

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
椋鳥(ムクドリ)のようですね。

再度頭部もはっきりとわかるように撮影したいと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

町でよく見る 椋鳥(ムクドリ)じゃないでしょうか?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ご回答ありがとうございました。椋鳥(ムクドリ)のようですね。

更にしっかりとした写真に再挑戦します。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

尾羽の先が白いところから、考えたのはシメという鳥なのですが、顔の見える写真は撮れてませんか?

腰に白いところがあったかどうだったか、記憶が曖昧です。
違うかもしれませんので、参考までに・・・

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ご回答いただきましてありがとうございます。

シメはもう少し茶色っぽいですよね。お腹の方も白くはなかったようです。

この鳥はこげ茶色で濃いグレーのようにも見えました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

腰の白いので、ムクドリと思ったのですが、尾羽の白いので迷いました。ムクドリが正解のようですね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ご回答ありがとうございました。

更にしっかりとした写真に再挑戦します。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

皐月の取り木

Maystormです。 取り木の鉢上げついて教えてください。 大型駄物の皐月から取り木をしようと2年前にミズゴケを巻いてそのままにしてあります。日増しに暖かくなり取り木で巻いたミズゴケの部分の温度が高いのか新芽がぐんぐん成長してきました。 毎年鉢上げしなくてはと...

回答受付は終了しました
回答数 1

花の名前教えて下さい

頂いた花なのですが、 名前を忘れてしまって・・・ カタカナの長い名前だったような・・・

回答受付は終了しました
回答数 4

もっこうバラの挿し木のやり方教えてください

ご近所で、随分長い間、庭のデッキをぐるっとはうほど見事な黄色いもっこうバラが、あまりにきれいで、花が咲き終わってから、何本か小枝を切っていただきました(元は1本の木のようです)。 葉のついている枝と、ついていない枝がありました。 我が家の庭にも、植えたいなと思うの...

回答受付は終了しました
回答数 4

みかんの北限を知りたい

みかんの栽培の北限てどの辺りでしょうか? 現在夫の転勤で静岡に住んでいますが、将来北関東の自宅に戻るとき、苗木を何本か持ち帰り栽培したいと思っています。 温暖化もあり、もしかしたら栽培できるかもしれないと淡い期待を持っています。

お悩みQカテゴリ一覧