回答受付は終了しました
ペンネーム:キキキさん

ベジタリアンと食事するところ??

[食べ歩き・グルメ]

べジタリアンのアメリカ人が今度 来日します。
中々 彼と食事する場所が決まりません。

あなたの友人がベジタリアンとしたら、その友人とどんな所で食事しますか?(自宅は除)

または、こんな感じのお店に連れて行ってあげたらという所でも構いません。
店名を教えてくれなくても、例えば「精進料理を提供してくれる所」なんてでもOKです。

閲覧数
181
拍手数
0
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:ユルユルさん

お住まいの場所が分かりませんが、
最近東京近辺ではおいしい野菜を売りにしているレストランが増えてますので、そういう店に連れて行きます。

あと、豆腐料理屋もいいと思います。アメリカでも豆腐はあるでしょうけれど、本家の日本ではバラエティが広いし、湯葉料理なんてのもあります。
自分で湯葉をすくう食べ方ができる店もありますよ。

いづれもメニューはお店の人と相談したらいいのではないでしょうか。

それと、中華料理のお店で、野菜だけで料理をする手法があるようです。先日いった店↓です。
http://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13143733/

ペンネーム:ハテナさん

一口にベジタリアンと言っても、許容できる範囲が異なりますので、先ずその友人に、何が食べられないのか聞く必要があります。

私の経験ですが、一番凄かったのは、鰹の出汁も駄目だという人がいました。
ベジタリアンの経験が豊富だという料亭に連れて行ったのですが、レシピを細かく聞いたうえで、野菜の炊きものも断られました。
結局、生野菜しか食べませんでしたが、本人はあっけらかんとして、特に気分を悪くした様子はありませんでした。

ペンネーム:ノウカさん

私の住む地域に農家レストランというのがあります。農家で取れた野菜を中心にバイキング形式で好きな料理を取って食べるレストランです。値段は一人1500円ほどですが、料理の種類が豊富で70種類ほどあります。お近くに同じようなお店がないかお調べになったらいかがでしょうか。

ペンネーム:ヨコハマさん

関東地方にお住まいなら、鎌倉のお寺の精進料理なんていいですよね。

どこの地方にもありそうですから、外国の方に喜ばれるんじゃないですか?

ペンネーム:ミートさん

ベジタリアンと言ってもその程度は様々ですし、ベジタリアンレストランが美味しいというわけでもありません。
むしろ一般店でも「ベジタリアンなので・・・」と事情を話せば対応してくれる店は結構ありますよ。貴方が美味しいと思う店に相談されるのが一番はずれにはならない方法だと思います。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 17

料理の作り方について

料理番組を見ていると、調理をしている方が素手でやってる場合が多い。 衛生上それでいいのかなあと思っています。 特にハンバーグを素手で捏ねてるのを見ると気持ちわるくてたまりません。 何故手袋をしないんでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 8

足算と引算が合わないので教えてください

①自宅出る時は68.7キロ ②帰宅迄に口に入れたもの ・ビール0.5キロ ・ハイボール1.5キロ ・刺身盛合せ ・天婦羅盛合せ ・ご飯0.1キロ ・トイレで小便1回 ③帰宅後昼寝 ④起床後トイレで小便 体重69.2キロ 質問 2.5キロ~3.0キロ口に入れ...

回答受付は終了しました
回答数 1

「竹田城」周辺のグルメ店は?

明日(11/5)に兵庫県朝来市の「竹田城」へ行こうと思っています。  周辺で、雰囲気のいい喫茶店、おいしいランチの食べさせてくれるところあれば、教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 1

岐阜県の飛騨の「豆つかげ」

岐阜県飛騨市の古川というところで作られている豆菓子で 「豆つかげ」というのですが お土産で頂いてとても美味しくて お取り寄せしたいのですが いつでも買えるのでしょうか。 ご存知の方 お教え願います。

回答受付は終了しました
回答数 1

リンゴのワックスについて

ジューサーにリンゴを掛ける前に水洗いを」しますが、ワックスが掛かっているにか、綺麗にはなりません。 このワックス?を落とす為には洗剤を使って洗わねばならないことになります。 皆さんはどうなさっていますでしょうか? 良い解決方法が有りましたら、教えて下さい。 今は...

お悩みQカテゴリ一覧