回答受付は終了しました
ペンネーム:カイコさん

若年性健忘症になった社員を解雇するには

[仕事・ボランティア]

人の話している事が理解できなかったり、聞いた事もすぐに忘れてしまうなどの症状が顕著に現れます。日にちや曜日など同じ事を何度も尋ねたり、仕事の内容も1分前にやったことも記憶にないなどです。、加齢による「もの忘れ」ともよく似ています。

会社は社員5人の零細企業なので、1人でもこのような人がいるとやっていけません。
この社員を解雇するには、どのような手順ですれば法的に問題が生じないでしょうか?
本人は結婚もしていて、幼稚園と低学年のお子様がいます。

閲覧数
170
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:フトウさん

解雇を考える前にすることがあるのではないでしょうか?

その社員の症状が一時的なものではなく、恒常的なものかどうか?
専門医の治療を受ければ回復するものかどうか?
仕事量が過多でそれが原因での健忘症ではないのか?
その症状に悩むことで更に症状を悪化しているのではないか?
休暇を与えるかもしくは休職させることで症状が好転しないか?
などなど・・・・・

更に彼の主治医に彼の病状をたずね、その治療・回復は難しいのかどうか確認されましたか?
あるいは、就業不可能との診断書が提出されているのでしょうか?

私の知る限りでは、若年性健忘症は脳神経科での治療を受ければ治癒する可能性が大きいと思いますが・・・・・・
脳神経科の受診、治療を積極的に勧められましたか?
休暇を取り、治療するよう勧められましたか?
休業して快癒に向けて治療に専念するよう勧められましたか?

以上のことされず、医師から就業困難との診断書が出ない中で解雇されたら・・・・・
私なら解雇に相当する医学的根拠、合理的根拠がない解雇である。
従って、不当解雇として、現職保証および心身に受けたダメージに対するj慰謝料支払いを求めて、徹底的に争いますね。

ペンネーム:カイコさん

相談者
回答ありがとうございます。

現在も通院・治療はしていますが、、、、
半年ほど前に発病しまして経過を見守っていましたが、医師からは「進行は止めることは出来るかもしれないが、完治は望めない」と宣言されております。

仕事量の過多は全く考えられません。年間を通じて残業は0時間ですし、週40時間労働制は守っております。
最近特に仕事上でも、お客様から苦情がきたりするので、決断を下さないといけない時期に来ていると思われますので、お聞きしました。

ペンネーム:フトウさん

医学的根拠理由、合理的根拠理由が明確に誰にでも納得できるものであれば解雇可能でしょうね。

>本人は結婚もしていて、幼稚園と低学年のお子様がいます。

彼が解雇されたら、奥さんと子供はどうなるんでしょうね。
可哀想な気が・・・・・・

ペンネーム:カイコさん

相談者
>可哀想な気が・・・・・・
私もこれが一番気がかりなのです。奥様にはそれとなく話はしていますが、奥様の実家の父も「加齢性のボケ」老人なのです。

かと言ってお客様から苦情が来るようでは困りものですし、、、、、
給与を半減して倉庫番などで使えないか思案中です。

色々と助言をいただき、ありがとうございました。

ペンネーム:チリョウさん

その社員は、通院・治療をしていらっしゃいますか?

していらっしゃるのであれば、一度ご一緒に担当医(主治医)に面会し、
病状が好転するかどうか?業務上の支障等をお話になって、医師のご
判断を伺ってみたら如何でしょう。

私も同様の社員を抱え、本人と奥様の了解を得て、本人と奥様と一緒
に主治医と会い、3週間の入院治療し、その治療の効果を見た上、再
度どうするかを決めましょうと合意しました。
当然ですが3週間の入院治療の間は休暇とし、給与は満額支払ってい
ました。

幸い治療の効果があって、原職に復帰することができました。

本人は基より奥様もお子さんたちも大変喜ばれ、私の措置に感謝され
ました。
特に奥様は中学生を筆頭に小学生のお子さん三人を抱え、万が一こ
のまま介護生活になったときにはどうしようと悩まれ、食事もままになら
ぬほどの心労で3週間で5kgも痩せてしまったほどでした。
私は、その奥様の心労を察し、入院・治療の効果が出なかった場合
は、奥さんを経理担当として働いていただこうと考えていましたよ、と
お話すると嬉しそうに微笑んでいらっしゃいました。

3年を経過しましたが、今は前よりも意欲的に仕事をしてくれて、今年副
工場長の辞令を発令しました。
副工場長というと大会社に聞こえるでしょうが、社員20名の町工場です。(笑)

ペンネーム:カイコさん

相談者
回答ありがとうございます。

通院・治療はしていますが、、、、
半年ほど前に発病しまして経過を見守っていましたが、医師からは「進行は止めることは出来るかもしれないが、完治は望めない」と宣言されております。

仕事上でも、お客様から苦情がきたりするので、決断を下さないといけない時期に来ていると思われますので、お聞きしました。

ペンネーム:チリョウさん

その主治医から「進行は止めることは出来るかもしれないが、完治は望
めない」との診断書を貰ってください。

それから別の脳神経科のある病院でも診察して治療させるようにしてく
ださい。
一定期間診療して状態が変わらなかった時点で、「進行は止めることは
出来るかもしれないが、完治は望めない」との診断書を取ってください。

>仕事上でも、お客様から苦情がきたりするので

どんなことがあって、どんな苦情があって、どれほどの損失をこうむった
か箇条書きにしておいてください。
その他仕事上で危険と感じたり損失を蒙りそうな事例を、具体的に記載
しておいてください。

これらは、万が一不当解雇で訴えられたときにあなたの解雇措置の正
当性を証明するのに最低限必要なことです。

その上で1ヶ月以上前に何年何月何日を以って解雇する旨の通告をし
てください。

解雇するに際して彼の家庭事情に心惑わされないようにしてください。
例えその社員の一家にどんな悲劇が起きようとも、自分の取った処置
は必要欠くべからざるものであって、正当な処置であったと言う確信を
持ってくださいね。

私は10年ほど前に、自分にとって経営上の都合・会社の都合で解雇し
た社員が数ヵ月後一家心中しましてね。
辛い苦しい日々を過ごした経験がありまして・・・・・
解雇するには充分自分自身がどんな状況下になっても確信が持て、そ
の状況下で生じたいかなる事件にも動じない確固たる信念を持ってい
ないかぎり実行しないようにするようにしていましてね。

念のため付記させていただきました。

ペンネーム:カイコさん

相談者
いろいろと助言をありがとうございます。

>一家心中・・
チリョウさんの心中、ご察しいたします。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 4

労働力不足?

今、大工さんや、便利屋さん、遺品整理やさんなどをしてくれる方は、不足しているのでしょうか? 特に、東北地方など、如何でしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 1

姫路で適当な会場を探しています

この7月に姫路市で吃音や不登校についての相談会をしたいと思っています。ついては、便利で安価な会場を探しています。少々古くてもかまいません。 ご存知の方があればよろしくお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 3

ゴムの劣化防止はどうすれば、いいでしょうか?

熱さ20ミリ程度のゴムの劣化防止は、どうすればいいでしょうか? ペンキ塗装でも効果ありますか? 塗装しないほうが、いいのでしょうか?おねがいします?10年、15年単位の劣化防止ですが?

回答受付は終了しました
回答数 2

一万人分のひとりとは?

労働安全衛生の中で「一万人分のひとり」という言葉を聞きます。 この言葉の意味、言葉の生まれた背景を教えてください。 (3月29日 20:40 追記:) ホセ・ヤコピさん ありがとうございます。 まさに、求めていた回答です。安全衛生教育で活用させていただきます。 ...

回答受付は終了しました
回答数 2

新聞配達の疑問。

今時、新聞少年や新聞少女は見かけますか? うちの近所は、販売所職員か、主婦の方がやっています。 私もやった頃がありますが、年に数回、慰労会とかで皆と店長さんに御馳走になった記憶があります。

回答受付は終了しました
回答数 6

意思表示をしないのは反抗でしょうか。

同僚が上司や、他の同僚の悪口をいい、私に同意を求めてきたとき、 私自身よく知らない人だったり、よく事情が分からないときにはノーコメントの態度をとります、すると必ず「いい子ぶるな」とか「あんな奴の肩を持つのか?」と言われます、決して相手を無視しているのではなく、回答...

お悩みQカテゴリ一覧