回答受付は終了しました
ペンネーム:ユリエさん

脚のももを骨折した後の痛み

[健康相談]

70歳の女性です。
今年の雪の日に滑って骨折して約9ヶ月が経とうとしてます。
この処寒くなりましたら、膝の痛みと共に骨折した太ももに痛みを感じています。
同じような経験をした方のアドバイスを宜しくお願いします。
杖をついたほうが良いのでしょうか?
冷えない対策も宜しくお願いします。

閲覧数
118
拍手数
0
回答数
1

回答 1件

ペンネーム:オカさん

若くても神経を傷つけると何時までも痛みますし
季節の変わり目には痛むことが多いようです
80歳過ぎると何でもなくても彼方此方の神経が痛むそうですから
無理をされないほうが良いと思います
下半身常に厚着をして冷やさないようにしたり 
お風呂には ぬるい お湯でユックリと浸かるのが良いと思います
只心臓から上は出来れば浸かり過ぎないことです

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

飛蚊症について

以前飛蚊症の方が お悩みを載せておられました。 回答しようとしたら期限切れでしたのでここでお答えさせていただきます。 私はレーザー手術というものをして 長い間邪魔になっていた飛蚊症を取り除きました。 手術自体は五分程度で終わる簡単なもので びっくりでした。...

回答受付は終了しました
回答数 6

スキルス胃がんと「休眠治療」について

高齢者の身内(92歳女性)の激やせと食欲不振から スキルスがんが判明。 末期ではないが 高齢のため手術すると弊害が大きいため 単に延命だけの処置になりそうです。 スキルス胃がんは一般的に進行が速いといわれますが 高齢者でも癌のスピードは油断ならないのでしょうか...

回答受付は終了しました
回答数 6

歯のブリッジの治療、費用等。。

左下奥歯2番目の歯の被せ物が浮いてしまい、(神経は取ってあります)レントゲンからもう腐っていると診断されて、来週抜歯をしますが、 抜くのは初めてで、すみません当方50代後半の女性です。 インプラントも考えた処、手術で30万ほど掛かると勧めてくれませんでした。ブリッ...

回答受付は終了しました
回答数 16

耳鳴りで困っています

耳鳴りがします 耳鼻科に行っても加齢で特に薬とかの処方もありません 少しでも楽になる方法はないでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 4

高齢者の食欲増進対策について

もうじき93歳になる母がここ2か月くらいで、急に食欲がなくなり、ほとんど食事をしなくなりました。 体重36kgしかないのに、ここ2か月で3kg体重が落ちました。 健康状態は良好で、普通に歩くこともできるし、健康的です。 この夏の暑さで、バテているのは多少あると...

回答受付は終了しました
回答数 7

ミミズの自殺行為???

子供の頃からの疑問のうちの一つです! ミミズ千匹とはいいませんが  数匹が夏の炎天下に土でない通路を横断しようとして干からびているのを良く見ます。  これはうつ病になったミミズが自殺したんでしょうか?  それとも別の理由があるのでしょうか?  (地中の移動は面...

お悩みQカテゴリ一覧