回答受付は終了しました
ペンネーム:マリさん

二階建てを三階へ増築

[生活相談]

2年後くらいに二階建て住宅を三階へ増築したいのですが、このような増築はやはり難しいとは思いますが何か良い施工方法などはあるのでしょうか?
予算もどれくらいから可能でしょうか?
桧の木造、22坪くらいの築37年です。

閲覧数
560
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:ダイクさん

結論から言いますと増築は無理でしょう。
費用も建て替える以上にかかります。

ムリな理由。
2階建てを3階建てにするためには柱、梁などの構造を根本的に見直して在来部分に補強柱、補強梁を設ける必要があります。このため間取りや開口部の変更が生じます。
これは既存部分の内装を撤去しスケルトン状態にしなければなりません。(柱と梁の構造部だけの状態にするということです)

つまり、建て替えるよりも費用がかさむという結果になります。

*建蔽率(建築面積と敷地面積の割合)
*容積率(延べ床面積と敷地面積の割合)
*その他建築基準法確認チェック(37年前から改正されていますから最新の建築基準法での確認が必要です)合わせて消防法も確認チエック。

ここでの回答は一般的な問題点、留意点です。
各地には「地方条例」もありますので詳細は専門の一級建築士に相談されてください。

ペンネーム:タテカエさん

築37年であれば建替えをお勧めします。

現在の建屋が現在の建築基準に合いませんので、現在の建屋の基礎や構造の補強工事等が必要になります。

また3階部分が建蔽率に適合するかも問題です。

従って、立て直すほうが工期も建築費も安くなると思いますよ。

敷地面積が現在の建屋の倍以上あれば、現建屋に住みながら3階建て住宅を新築し、新家屋が完成したら現建屋を取り壊すようにすると、費用も割安になると思います。

ペンネーム:マリさん

相談者
タテカエさん、回答ありがとうございました。

役所では、無理ではないけど検査等でいろいろ大変ですと言ってました。

ペンネーム:タテカエさん

役所は「駄目!!」とは言いません。
施工するのは役所ではなく、建築業者です。
引き受ける業者が見つかると良いですが・・・・・引受業者が見つかったとしても高額な建築費が必要になります。
多分、建て替え建築費の1.5倍から2倍の見積もりが出てくるでしょう。

築37年の2階建て木造住宅を3階建て住宅にする工事は、私なら建て替え費用の2倍の工事費を貰ってもお断りしますね。

タイシンさんの回答のように、ツーバイフォーでの建て替えをお勧めしますね。

ペンネーム:マリさん

相談者
回答いろいろありがとうございます。
いろいろ見当します。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 7

消費税、どう思いますか?

日本の消費税率、どう思いますか? 1)高いと思う  2)ちょうど良い  3)日本は安い 参考資料  外国の消費税率と軽減税率です。 https://keiritsushin.jp/keiri-info/news/reduced_tax_rate2/ htt...

回答受付は終了しました
回答数 5

100均の乾電池って大丈夫?

近所に100均とコンビニしかありません。 100均の乾電池って大丈夫? コンビニってお高いですよね乾電池。 100均の3倍。、、、100均で、、、大丈夫ダヨネ?

回答受付は終了しました
回答数 8

「金は貧しいところからお金持ちの方に流れる」;これは何故でしょう

[生活相談] 貧乏人、低所得者層というだけで、彼らに失礼だという論調が見られます。しかし、現実は現実です。 そこで問います。 「金は貧しいところからお金持ちの方に流れる」という言葉が良く語られる。 何故、このような現象が起こるのでしょう。 あるいは、流れる...

回答受付は終了しました
回答数 2

女房ヘ土地の名義変更をしたいのですが

結婚して20年以上連れ添えば、 土地とか自宅の現在夫名義を女房に名義変更しても、 税金が免除されると聞きました。いくらの評価額までなら、女房に名義変更しても税金が免除されるのでしょうか? 相続対策の一環として考えています。

回答受付は終了しました
回答数 8

弁護士さんってどのように選ぶのですか?

事件を解決するため弁護士に依頼することになりました。 知り合いには弁護士がいないため弁護士会に依頼することが良いと言われたのですが、弁護士会では登録順に斡旋するとの話を聞きました。 弁護士さんも専門があるとの話を聞いたことがあるのですが、登録順での斡旋では専門...

お悩みQカテゴリ一覧