回答受付は終了しました
ペンネーム:ジモ子さん

リサイクル掲示板

[ショッピング]

地元の掲示板「ジ〇ティ」に、はまってます。
購入する方が多いです。親切で丁寧な方ばかりですが、
ネットでの評判は良くありません。
利用された方みえますか?

閲覧数
117
拍手数
0
回答数
6

回答 6件

ペンネーム:私は良かったですねさん

私も以前ジモティをネットで検索して見ると「車を激安で購入しようとしたらお金を数万円騙し取られた…」と言う経験談を見て、少し怖かったのですが、引っ越し準備のため捨てるに捨てられない重い調度品がありました
引き取り屋さんに相談もしたのですが高額な引取料を提示されました
そこで思い切ってジモティに無料で出品してみると、とっても感じの良い家族の方々が喜んで引き取りに来てくれました
更に、とっても感謝してくださいましたので、私も助かったしジモティではいい思いをさせてもらいましたよ(^^)
でも世の中にはどこにでもいい人間もいるけど、悪い人間もいるので、騙されないように、怖い思いをさせられないように十分気をつけて利用しなければなりませんね。。

ペンネーム:ジモ子さん

相談者
良かったですね、きっと良い物だったんでしょう。

手渡しが出来る大きさの時の場合、
郵送と違って、本名と住所が分からないのも気に入ってます。

直近で良かったものでは、新品の「ぶら下がり懸垂器」です。
同じ方が不定期に6回程掲載され、すぐ売れてしまうので、
登録通知で購入出来ました。
毎日ぶら下がってます。腰痛には良いようです。

ペンネーム:私は良かったですねさん

そのとおりですね
その引取りに来られた家族の前に
もう一人 男性が「住所を教えてくれ‥」と言って来られたので、家の近くの待ち合わせ場所を告げると、その方は音沙汰なしに、なったのです 住所なんて知らない方には教えられないですよね(*_*;
ジモ子さんは新たに新品の健康ぶら下がり機を手に入れたのですね♪
これからも安全に気を付けてジモティをお楽しみくださいね!(^^)

ペンネーム:評判よりさん

あなたが実際利用しているのですから、事実は親切な人が多いのでしょう。
評判を気にするのはなぜですか?

一般論として、良い評判より悪い評判の方が広まるし、
書き込む人は多いのが普通です。
無責任なことを言う人程、
実際に経験していない人が中途半端な情報で広めるケースの方がほとんど。

あなたに売る側の人だって、入金してくれるだろうか?
など、不安に思っているでしょう。
お互い様だと思います。

ペンネーム:ジモ子さん

相談者
確かに悪い評判の方が広がりやすいですね。

ちなみに「入金」ではなく、手渡しでのお取引です。

ペンネーム:かかあ天下さん


俺も女房を売りに出そうかな!?

引き取ってくれるなら、100万出してもいい(^^♪

ペンネーム:(^ω^)さん

ジモティは、直接会うから やりません
いま、こんな怖い時代だし。

メルカリとか、Yahoo!は やります

ペンネーム:ジモ子さん

相談者
1番最初は、2年前で「うさぎ」でした。
ペットショップを覗いたり、ネットで調べたりして、
その時、初めてジモティを知りました。

メルカリは、昨年末、1度利用しました。

ペンネーム:(^ω^)さん

ああ、直接会うなら、生き物でも いいですね
生き物は リスク大ですが。

うさぎは、元気ですか

ペンネーム:ジモ子さん

相談者
うさぎ元気ですよ。うさぎは初めて飼いました。
ジモティは、生体販売禁止なので、相手方は、若いママさんでしたが、
お礼も受け取られませんでした。

うさぎと犬を庭(外)で飼っています。
夜間は、車庫のゲージと犬小屋です。
うさぎは、夕方に庭のゲージから出すと、
庭と畑を走り、雑草を食み、飽きると車庫のゲージに入ります。
車庫にはドライフルーツのおやつを置いておきます。
犬のようには懐きませんが、かわいいです。

ペンネーム:(^ω^)さん

販売が禁止だから あげるなら いいんですね
可愛がってもらってるところに、もらわれて行くのは うさぎちゃんに とっても幸せですね
(^^)

ペンネーム:鬼妻さん

夫を売りに出しています
いくらに売れるのか…楽しみです

ペンネーム:ジモ子さん

相談者
どのカテゴリーでしょう?(^-^)

私も以前そんな思いがありました。
昨年、同居35年間過ごした姑が亡くなり、
重石がとれたように、夫婦でいることが楽しいです。

ペンネーム:( ^∀^)さん

ジモティもメルカリも使った事ありますよ。

私は変なもの買わない様に用心してるので被害はありませんね。

売った事もありますよ。
相手の方にガッカリさせない様に値段も安くして売りました。

用心すれば大丈夫だと思いますよ。

高額品は買わない事です。

ペンネーム:ジモ子さん

相談者
そうですね、用心は大事。
メールのやり取りで、相手方の雰囲気も判りますし。
直接会う事に不安もありましたが、
いい人ばかりで、今のところ、まだ続きそうです。

新品を買うには高い、でも好きな物を身近に、と
今は、ピーターラビットグッズを新着通知登録してます。
ピーターラビットの食器はを気軽に使用できるのが嬉しいです。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 6

78歳男性、サプリ定期コースの断り方で困っています。

購入時はとても親切な話で何時でも解除可能の話でしたが、2回目以降から解除をしたいのですが、購入先から公式ページで定期購入コース解除を申請と断られました。 公式ページで「解除」が見つかりません? 商品と代金は自動的に搬送請求されるようです。 解約の方法をご存じの方教...

回答受付は終了しました
回答数 7

デパートはもう輝かない?

昭和の高度成長期は デパートも黄金時代でした。 家族連れでデパートで買い物を楽しみ デパートのレストランで食事 子どもは屋上の遊園地で歓声を上げ 時折はスターのサイン会が行われ 大盛況でした。 そのように輝いていた時代を取り戻すのは もう無理なのでしょうか。 ...

回答受付は終了しました
回答数 3

ネットでの自己啓発用CDの販売について

先日、アマゾンで新刊書を売るという体験をし、コストパフォーマンスはともかく、成る程、仕組みは良く分かりました。 ネットで固定費用をかけて店を開くまではいかないとして、 何がしかの書籍や商品を販売するとしたら、検索して出てくる 商品でなければ、販売できないように思...

回答受付は終了しました
回答数 9

箸は何膳お付けしましょうか

箸は何膳お付けしましょうか?スーパーで弁当を買うと必ずこの様に尋ねられますよねえ。家内は弁当と同数お願いしているのですが・・・。 もし途方も無い数を要求したら頂けるものなのでしょうか。わざわざ何膳必要か客にお伺いを立てておきながら拒絶するのも不自然ですしねえ。レ...

回答受付は終了しました
回答数 13

100円食料品で教えてください。

100円食料品で教えてください。 最近単身赴任して一人暮らしをはじめましたが、 近くに100円ショップがあってなにげに見ていたら 冷凍食品やカップ麺などもありました。 こういうのってほんとに大丈夫なのでしょうか? 食材が悪かったりしないのでしょうか? どなたか...

回答受付は終了しました
回答数 5

中古のキャンピングカーについて

中古のキャンピングカーを購入したいと思っていますが、 注意点を教えてください、4Wのジーゼル車でキャブコンか バンコンかで迷っています、キャブコンの場合ハンドリングが気になりますが???

お悩みQカテゴリ一覧