回答受付は終了しました
ペンネーム:メン食いさん

焼きそば大好き

[食べ歩き・グルメ]


ご当地の おいしい焼きそば 
おしえて下さい?
旅の途中で、分かっていれば寄りたいと思います。
富士宮焼きそばは食べたことがあります。

閲覧数
55
拍手数
0
回答数
3

回答 3件

ペンネーム:かさん

昔は、信忠閣の 焼きそばが 幅広の麺で
一味違い美味しかったよ

いまは、あるのかな

ペンネーム:メン食いさん

相談者
ありがとうございます。

別名、「上海焼きそば」なんですね
少し幅広も美味しそうです、行ったら必ず食べてみたいです。

ペンネーム:かさん

はい。私も小学生か中学生のときに 食べて以来だから。
でも、ウチで作る焼きそばのソレとは違い、独特の中華の味がして
もう一度食べてみたいです

それから、生麺から作る焼きそばが、テレビでやっていて千円くらいするけど、
かなり美味しそうでしたよ。

ペンネーム:ヤッホーwithねこたろうさん

売りズラ

ペンネーム:好評です(^^♪さん


私の義姉が30年間やっている中華料理店の焼きそばは絶品と好評で
全国からの観光客で連日満席状態です。

特に宣伝していませんが、知る人ぞ知る口コミで客が来てくれる店です。
焼きそばだけでなく、焼き餃子、湯付きワンタンも大好評です。

宣伝行為という違反になるので、住所、店名は明記できないのが残念です。
時々ネットでは取り上げられているようですが・・・・・
年中観光客が訪れる古都の観光地です。
是非お立ち寄り、ご試食をお願いします。

ペンネーム:メン食いさん

相談者
情報ありがとうございます。
古都と言うと京都でしょうか、それとも奈良?
もう少しヒント、ほしい感じです。

ペンネーム:好評です(^^♪さん


義姉から「宣伝しないで!」と言われていますので‥…
このままでは体が持たないので、閉店するしかない!と
手伝っている跡継ぎ候補の息子も言っています。

と言いうことで、義姉にここで書いたことを知られないうちに
1日このままにして、明日23時に削除させていただきます。
質問者さんが読まれたら、削除していただけると助かります。

ペンネーム:メン食いさん

相談者
誰がみても全然わからないと思いますから 削除する必要無いと思いますよ。
せっかく書いてくれた回答、勿体ないです!

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 11

女性の寿司職人について

女性の握る寿司は手の平が熱いので 不向きという理由だとか。 それは俗説でしょうか。 それとも 事実でしょうか。 医学的に解明されれば一番ですが もし間違いだとしたら 女性が寿司職人になる道も 改革されることでしょう。

回答受付は終了しました
回答数 4

ガンガン煮立てていいの?

牛筋肉→脂肪が多い。調理前に熱湯で1時間も煮て下処理するべし。 身欠きニシン→米のとぎ汁で戻せ。        次にお茶で最低1時間煮て脂と生臭みを落とせ。 ま、理由はわかるけど そう敵のように長時間煮たてなくとも。 確かに脂肪や臭みは落ちるけど 折角の風味...

回答受付は終了しました
回答数 10

ミシュラン・ガイドに思う

ミシュラン京都・大阪版が発売されました。 一応、食産業の端っこにかかっている人間として申し上げます。 ミシュランそのものへの批判は、何十年も前から言われており今更繰り返す気にもなりません。今回も、食産業に関わる人間の中に、大喜びしている連中と眉をひそめている連中...

回答受付は終了しました
回答数 9

なまこ

どうしても 生きてるときのあの気持ち悪さが 頭に浮かび たべられません  みなさんの どうしても食べられないもの なんですか (2月2日 12:09 追記:) 含蓄のある回答やら ありがとうございます  中には、なんとも ニンヤリするのもありました

回答受付は終了しました
回答数 5

シンプルな餅味

お餅を焼いて、ちょっと塩を振りかけて食べるのがすごくおいしいと思うんですが。 揚げ餅も同じですか?ちょっと塩を振る程度 でかまわないですか。 餅と趣味人の初心者です。

お悩みQカテゴリ一覧