回答受付は終了しました
ペンネーム:cyaboさん

歴史のことを知りたいのですが、

[本・雑誌]

小説を書くために
この時代はどんな社会で何を大事にいていたとか。
イメージできるような本や解説を探したいのですが
探し方ががいまいちわかりません。
時代全般知れたらいいなと思います。
あとその時代の社会で影響が大きかった宗教を解説してるものならOkです。

口下手で回りくどいような質問になっていますが
当てはまる本や解説があれば教えてくれると助かります。
よろしくお願いします。

閲覧数
50
拍手数
0
回答数
6

回答 6件

ペンネーム:元作家・今でもさん

関係する本を買うことです・・・ただし中古本です。
そらりゃ~図書館でもいいけど、タグ貼ったり、線引きしたりで汚したりできなし。
まあ~200冊ぐらいにはすぐなるでしょう(笑)10万円ぐらいの投資です。

ペンネーム:本の探し方ですかさん

探し方
本屋、図書館、古本屋に行き端から端まで読むこと。

知っていれば直接教えて云々
それは無理。
あなたが書きたい小説の内容がわからないし、
小説の最後のページにspecialThanks入れてくれるわけでもなさそうだし。

小説書こうと思う人ならわかると思いますけど。
そう思いません。

ペンネーム:cyaboさん

相談者
みなさんありがとうございます。探し方がイマイチわからず、砕けてもいいからと思って質問しました。
まだまだ、そのあたりがわかっていない状態で質問してしまいごめんなさい
ごもっともな回答や、教えてくれたり
親切に回答してくださりありがとうございます。
ネガティブ?な回答されると思っていました。
今はなんとなく探せてきてます。
まだしっくり来てませんが
みなさんの温かい回答をみて、がんばって見ようと思います。

ペンネーム:夢さん

私も書きたかったけど、諦めました。
小説を書くには、多くのことを知らなければなりません。
その為の労苦は想像つきません。
cyaboさんは夢を叶えて下さい。
それには知識が必要でしょう。
先ずはテーマ、タイトルを決めたら、それに関連する「本を読みあさり、取材」が必要でしょう。
暇とお金があれば何とかなるでしょう。
諦めなければ誰でも一冊は書けると聞きました。
頑張ってください

ペンネーム:起きて半畳さん

どの様な小説をお書きなのか 分かりませんが
根本的に 教えてもらう と言うことが間違いだと思います
10センチの幅の本を書こうと思えば1000メートルの幅の知識を
自分の体で調べないと書けないと思いますが~

ペンネーム:何でも!。さん

何を、どのように「パク ればよいか?」のお悩みですか?。

一番良い方法は、タイムマシンを開発して、その目で見て
来ることですネ^^。 (それまで待とうホトトギス・笑)

ペンネーム:元・筑波のかかしさん

図書館で調べると参考書がたくさんあります。
人類の歴史は今から約500万年前の南アフリカでした、約20万年前のネァンデールタール人と10万年前の現代人の先祖ホモサピエンス、エジプト文化から約5000年、キリストの誕生から西暦2019年、我が国の歴史も卑弥呼から計算し僅か2000年くらいです。
徳川300年、平家も源氏も同じ天皇家の子孫、信長は源氏を名乗り平氏になったが光秀は源氏のままでした。
伊達正宗も平氏、いい本をぜひお書きください。

ペンネーム:元・筑波のかかしさん

追記します。
初代「神武天皇」は神の子孫ではけしてありません。
縄文時代の我が国は沖縄は琉球王国、九州は熊襲や隼人民族、それに蝦夷のアイヌ民族でした。
矢じりなどの黒曜石は長野県で採掘されていました。
その時代中国の魏の国は三国志、後漢の時代で我が倭の国は卑弥呼の時代でした。
神武天皇の東征と大和朝廷、石器から銅そして鉄、信長の鉄砲、今もなお核の脅威はあっても歴史の覇者は常に武器を片手に平和を語り群れ社会の覇者になっています。
信長はどうして「比叡山延暦寺を焼き払い」数多くの浄土真宗の信者を殺害しキリスト教を歓迎したのか、光秀は死んでも徳川はキスリスト教弾圧鎖国300年、その後開国浦賀のペリー総督の日米講和条約の締結、日ソ締結もありました。
それで日本は良くなったのか、第一次世界大戦・第二次世界大戦へと進みます。
西郷さんの死は犬死だったのか?
歴史は色んな事を教えてくれます。
いい本是非ともお書きください。

ペンネーム:元・筑波のかかしさん

追記の追記です。

神は偉大なり…ISイスラム国にしてもイラク戦争にしても我が国にして目には見えない神様をつくり戦争しました。

人類もお猿でも鰯にしても群れ社会の生き物たちです。
蜜蜂にしても女王蜂をつくり働き蜂は子孫繁栄していきます。

古代人の神は「太陽」でした。
そして人々は太陽の子であり自然に助けられ生きてると考えました。
アマゾン流域に住む少数民族にしてもアイヌ民族にしても酋長と神官と医師を兼ねる「シャーマンの祈祷師」がいました。
正しく我が国の卑弥呼も同じです。
自然には色んな毒素や薬があります、コカの葉は覚せい剤の原料、ケシや大麻、もあり祈祷師は病める人々を救っていましたし月の引力、潮の満ち引きが生命の生と死を知っていました。

その宗教観がその後、世界三大宗教「キリスト教・仏教・イスラム教」となり分裂しました。
戦争するのには「神が必要」なのです。
蒙古大襲来の阻止は台風でも「神風」だとか日蓮のお祈りとは全くの嘘です。
宗教は群れ社会に生きる弱い動物たちの「心の支えでした」人相や手相にしても死んで極楽や地獄など絶対架空だし水晶が魔除けも嘘です。
「宗教とは何か?」
私が思うには自分の心の支えだと思います。

念仏を唱えると「極楽浄土に行ける」一向宗など典型的な騙しだし「オウムもそうでした」オレオレ詐欺にしても投資詐欺にしても同じことが言えます。

この社会が苦しく病めるほど宗教は悪性リンパ癌も同じ蔓延すると思います。
イエス・キリストのように十字架に貼り付けになり死んだのに蘇るなど考えられません。
信じる者は救われる…そのように考えています。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

「波が打つ様子の擬態語」は?

私は日本人じゃないです。 だから、質問を上げます。 浜辺に「波が打つ様子の擬態語」はどんなものがありますか? お願いします。

回答受付は終了しました
回答数 7

佐久間象山の読み方について

これはショウザンと読むのが正しいのでしょうか、それともゾウザンと読むのが正しいのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 1

江戸時代の大黒屋光太夫について

大黒屋光太夫について。 江戸時代、三重県から江戸に、商品を積んで出帆していた大黒屋光太夫は、嵐で漂流してシベリアに漂着しました。 この人は同乗者の仲間を守りながらシベリアを縦断して時の最高権力者と謁見し、9年9ヶ月をかけて帰国を果たします。 そこで質問です。 大黒...

回答受付は終了しました
回答数 3

水戸黄門のお色気脇役→高杉晋作の辞世の句

ワタスは石原さとみさん、篠原 涼子さん、菅野美穂さん(これを書くとあの方の登場があったりして:そういいながら期待しているワタス;あへっ)が水戸黄門のお色気脇役にいいと思います。  ところで、ワタスは歴史上の人物(男性)は幕末の志士である高杉晋作と中国の春秋時代の...

回答受付は終了しました
回答数 5

面白い本を探しています

ノンフィクションの戦記物で面白い本はないでしょうか。 第2次世界戦争の局地戦など

回答受付は終了しました
回答数 4

特高警察記念館を作りましょう

特高警察や憲兵による言論弾圧の様子 やそうなった時代背景や経緯を解説し 拷問の様子を模型で再現したり 言論弾圧に立ち向かった人々や (はだしのゲンのお父さんみたいな人) 当時を生きた人や拷問で惨殺された人々のなどの手記を公開したり 記念館の敷地には特高警...

お悩みQカテゴリ一覧