回答受付は終了しました
ペンネーム:大岡越前さん

裁判員裁判について

[仕事・ボランティア]

裁判員裁判で下された判決の多くが上級審で変更されるのは、どうしてでしょうか。冤罪を防ぐために導入された制度ですが、現状では経費や裁判員に指名された方の負担が無駄になってるように思います。そこで、みなさんに質問です。

質問1 あなたは裁判員に任命されたことがりますか?

質問2 裁判員裁判制度を、どう思いますか?

質問3 制度の問題点、改善点は?

閲覧数
60
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:由香里さん

1.ない
2.かなり一般人に負担
現実に仕事休めないでしょう
3.周りにも 選ばれた人はいない
殺人とか 罪が重いものは
素人は無理
荷が重い

ペンネーム:大岡越前さん

相談者
ご回答をありがとうございました。

1.やはりないですか。

2.そうですね、負担が大きいのは確かです。でも実際に裁判員に選ばれた方の事後のアンケートでは、とてもいい勉強になった。また選任されたらやりたいと答えた人が多かったようです。

3.そうですか。殺人犯を裁くなると、荷が重いのは確かですね。

ペンネーム:事実さん

1 一度、裁判員の大きな封筒が届きましたが、その後、何の連絡も有りません。

2 税金の無駄。その理由は、裁判員には、判決と量刑の決定権が無いから。

3 裁判員には、決定権が無い。 陪審員にするべきだ。

 役人が税金の無駄遣いをしたとか、選挙違反とか、不正選挙とか、NHK支払い問題とか、上級国民が被告、この手の裁判に、裁判員は参加できない。 裁判員を陪審員に変えて、全種類の裁判に参加させるべきだと思う。 

ペンネーム:大岡越前さん

相談者
ご回答いただき、ありがとうございました。

1.そうですか、そんなこともあるんですね。

2.やはりそうですか。裁判員が懸命に審判し、判決を導き出しても上級審で覆されるとなると意味がありませんもんね。しかも二審は、裁判員を参加させません。それも、偏りになっていると思います。

3.陪審員制度ですか。最高決定で翻ることのない審判ですね。いいアイデアだと思います。

ペンネーム:事実さん

 役人が税金の無駄遣いをしたとか、選挙違反とか、不正選挙とか こういう裁判は、判決が、悪い事をした人の勝ちになります。 この手の裁判は、裁判員は参加できません。 それと、テレビ報道をしません。これも良くない。

 陪審員制度にして(アメリカは陪審員制度です)、悪人たちの裁判に、陪審員を参加させれば、悪事が減って世の中が良くなると思います。

ペンネーム:大岡越前さん

相談者
そうですね、政治家に絡む不正とか違反事象に対して、いかにも軽微な処罰で終わってしまうような気がします。

しかし、これは最近のことで、以前はマスコミが些細なことも報じ、問題提起をしたものです。海外と比べて、マスコミの質の低下が問題ではないでしょうか。そもそも官房機密費をばら撒き、マスコミを抱き込んでしまう内閣に問題があると思います。

検察審査会まで官邸の手が廻り、行政が司法を操るような先進国ではあり得ないことが起きているのが日本です。裁判員制度じゃなく、司法がもっとシッカリしないと。韓国の司法の方がはるかに厳格です。

ペンネーム:裁判員制度を理解できない職業裁判官さん

質問1の答え
任命されたことありません。また任命されたとしても断ります。
質問2の答え
裁判員制度はやめたほうがいい。これ程意味のないものはない。
質問③の答え
裁判官の出した判決が余りにも世間の常識から逸脱しているので、
それを補うために導入されたはずの裁判員制度です。
なのにそれを全く理解できない裁判官が多数います。6人も人を殺して
一審では死刑、二審では無期懲役でした。このような馬鹿なことを何回
も繰り返していますから、これからは裁判員制度などやめてほしい。

ペンネーム:大岡越前さん

相談者
ご回答、ありがとうございました。

1.任命されて断る人が多いようですね。やはり、責任が重いからでしょうか。

2.やはり、そう思われますか、確かに今のままであれば、意味はないと思います。

3.はい、外人が起こした猟奇事件ですね、精神異常が認められ無期懲役に減刑されました。殺した人の多寡で罪の重さを推し量るのは、永田則夫連続殺人以降でしたか、一人だと無期まで、二人以上は死刑という基準が出来てしまいました。

ペンネーム:ふわりんさん

1.ありません
2.以前より裁判に関心を持つようになった点は、いいことかと・・
3.裁判員に選ばれた人に対する補償をもっと手厚くするべき。
 例えば日当だけでなく、働いている人には減収を補償するとか。
 そして、裁判員の負担を考えて短期間で裁判を終わらせるよりは、日程を延期してでも十分議論する。

日本は三審制ですので、裁判員制度での判決であろうとなかろうと、上級審で変更になることは、当然あります。

裁判員裁判だけ、1審で確定するなら、その方が問題です。

ペンネーム:大岡越前さん

相談者
ご回答を、ありがとうございました。

1.やはりありませんか。もう9年になりますが、意外と経験者は少ないですね。

2.確かに、その点はいい収穫だったと思います。ですが、費用対効果を考えると、もっと他にも方法がありそうだと思います。

3.補償は、その職業によって多いと思うか、少ないと思うか、ですね。もっと多くの予算をかけるとすると、その意義も問われることになります。裁判員制度を取り入れて、その分裁判官を減員するならわかりますが、そのままですからね。なぜ、この制度が必要か?なぜ、辞退する人が多いのか?この制度を始めて9年が経過しましたが、こんごのために検証することをしないでしょうか。

三審制はわかりますが、上級審で必ずと言っていいほど、刑期が減刑されています。素人ばかりで審理するのではなく本職の裁判官が参加しているんですから、妙な話だと思います。

ペンネーム:ふわりんさん

本職の裁判官だけの裁判の判決でも、ひっくり返るときはひっくり返ります。
そのための三審制です。
一審の判決を変えたらいけないのなら、上級審はいりません。
それは日本の裁判の根本を否定していますよ。

ペンネーム:大岡越前さん

相談者
三審制を否定しておりません。今のままの制度では、なんのための制度なのかわからないので、検証すべきだと言いたいんです。どうして素人の国民を無作為に選んで、凶悪犯の犯罪を断罪する必要があるのか?指名された国民が辞退している現状や、その費用から、目的を達成しているのかどうかを検証しないといけません。継続するにも、改善点、問題点を改善しないことには前に進めることはできないと思います。

ペンネーム:ふわりんさん

そうですね。
裁判員制度が始まってしばらくたつので、うまく機能しているか、改善点はないか、見直すのはいいことですね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 10

権限

こんなことを聞くことではないのかも知れませんが・・・ 今年3月 知人と二人で介護関係の会社を作り、6月には「訪問介護」の県の許可も取り、9月には有料老人ホームを建設すべく銀行との交渉も上手く行き、土地購入、12月には建設工事着工と着実にやってきました。  が、1...

回答受付は終了しました
回答数 2

出産で辞める同僚への贈り物について

出産で辞める同僚に、赤ちゃん用のおもちゃ(手作り)を送るのは、失礼ですか? 出産してからお会いできるのかわからないので、先にお渡ししようと思うのですが、無事に産まれてもいないのに赤ちゃん玩具をお渡しするのは失礼なのかと思い、質問してみました。 (その方には、他の...

回答受付は終了しました
回答数 1

年金受給

7月に定年を向かえる者ですが 厚生年金受給 失業保険 受給(だぶる7支給なし)今後の暮らし(完全リタイヤ)ご教授願えませんか? 景気動向の大幅変動により65歳年金受給までの条件が崩れてきました。尚雇用延長が変更になるのは会社都合に成るのですかね?宜しくお願いいたします。

回答受付は終了しました
回答数 3

違法駐輪について

私は現在警備のアルバイトをしております。 そこで、放置自転車の緊急対策業務をしております。 仕事上、放置禁止区域に自転車を駐輪しようとする方に、「ここは放置自転車禁止区域ですので、近くにあります駐輪場をお使い下さい」と提示しますが、中にはちゃんと駐輪場の場所を聞い...

回答受付は終了しました
回答数 1

ワードの使い方

宜しくお願いします! ーーーマイクロソフトのワードで原稿用紙に打ち込む操作ーーー 原稿用紙はダウンロードしましたが、文字を原稿用紙のマス目に打ち込む方法、或いは移動と言うのでしょうか、お教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 2

いまさらながら・・・

給与の規定に関してなんですが 某株式一部上場の企業は基本給与が10万円。 地方手当てが10万円、役職手当が10万円、年齢給が10万円、 そして資格給、家族手当、住居・・・などで10万円の合計総支給が50万円。 ところが同じく50万円でも基本給与が単純に50万円とい...

お悩みQカテゴリ一覧