回答受付は終了しました
ペンネーム:大吉さん

シクレソニド吸入剤(オルベスコ)に付いて何故マスコミ、政府は触れたがらないのでしょうか

[ニュース・社会・政治]

すでに日本で、アベガン同様治験が行われているし、80例位の投与結果が先日報道(NHK)され、それなりの効果が有ったように私は思いました。子供から高齢者まで、十数年間ぜんそく患者に使われており、副作用に付いては折り紙付き。
「吸引式だから重篤患者は処方出来ない」なんてNHKは報道していますが、実際に使っている病院では「気管内挿管中はスペーサーを用いて投与する」そうです。(スペーサーがどんなものかは素人の私にはわかりませんが)

輸入が難しく大量にコロナ患者に使われてしまったら、喘息患者の方々が困ってしまう事は有ってはならないから報道を控えているらしいと云うのは本当???
ならば、喘息の薬は色々あるし、準備が出来るまでしばらくは代替品と云う訳にはいかないものでしょうか?
帝人ファーマーの所有している権利は、販売権だけなのか、それとも製造販売権なのか?
今は輸入らしいが政府一丸で製造国に増産を促すとか、製造権が有れば、国内の政府、製薬会社と一丸となって作るなんて出来ませんかね?
新型コロナは1年、あるいは2年繰り返される可能性もあるとも言われています。
アビガンだけでは心もとないし、レムデシブルは副作用が心配だし、日本での臨床試験はたったの二例のみで期待はしても治験結果はまだ先。
先ほどTBSの放送では大学病院の先生がコメンテーターとなっていて、司会者にどんな薬を使用しているかの問いに、「アビガン、シクレソニド吸入剤、、、、」

閲覧数
40
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:気になっていましたさん

これって足柄上病院の医師が実施したものですよね?
初期症状の時に有効と言われていたのを覚えています。
初期ならさっさと検査をして使って欲しいと思いました。
なのに、今は誰もこのことに触れないので、
どうなっているのかと思っていたのです。

ペンネーム:大吉さん

相談者
今の処、日本ではアビガンが頼れる治療薬の筆頭とみられている様に感じますが、「妊婦さん」には投与できないとか、精子にも薬が浸透するとかの副作用が報道されていますが、副作用の強弱の違いはあるでしようが、他にも肝炎、肝機能障害や尿酸値上昇とかの副作用の可能性が、と云う論文も出ているらしい。
出来る事なら副作用の少ないシクレソニド吸入剤も感染直後から投与出来ればと思っても不思議ではないと思います。

ペンネーム:読書中さん

 スペーサーは、小型の吸入治療器で、国産品がいっぱい有ります。

 文芸春秋の5月号 に ダイヤモンドプリンセス号の船内で、岩渕医師が、自分の脚で立てなかった、重症患者たちに オルベスコ吸入をさせたら、2日くらいで、急に 元気になって、助かった。 オルベスコは、昔から、喘息治療で使っていた吸入薬で、子供や高齢者に吸入させても、副作用がほとんど無い、安全な薬だと、岩渕医師が発言しています。 岩渕医師は、オルベスコ吸入で、クルーズ船内の重症患者(死ぬような)を、13名助けています。 当然、副作用は無しでした。

 スペンサーの中にオルベスコが入っていて、電動で、霧状にして、鼻と口から、薬の霧を吸い込む(霧が大量に吹き出て、鼻と口に、いっぱい入って来る。息を止められないから、自然に吸い込んでしまう)

 薬価は、アビガンが 一人分(10日分)で、5400円??  
     オルベスコは、スペンサーキットが 1個 1700円~2200円(定価)

 NHKには、学者先生が出演する。現場の治療の実態を、学者先生は🤢知らない。

 NHKの医療番組は、間違いだらけなのです。(昔から、現在まで)

 余談ですが、外国は、公共放送が無料です。受信料無料の国が、ほとんどです。 

ペンネーム:読書中さん

 政府が、薬の名前の話をしないのは、わかんないからです。 総理と副総理が、<治すのが上手な医者たちに 任せて~> コロナ対策をしています。

 安倍総理は、過去に 大病して~医者に治してもらったから、医者のやり方と、医者の意見を、尊重しています。

 外国のトップは、学者先生の意見を尊重してるので、外国は死者が多い。

ペンネーム:大吉さん

相談者
「読書中さん」オリベスコに付いての追加情報有難うございます。
報道に、二の足を踏んでいるのはNHKだけではなく民放もと思っています。
アベガンに付いては全てのマスコミが連日のように報道しています。政府も一見一生懸命の様です。安倍さんもアベガン、アベガン、安倍癌?なんて叫んでいます?
ここに来て積極的な報道にレムデシブルが加わりました。なんかヤバそうな薬に見えます。
液体だから点滴で重篤患者に使えると言っているが、
相当ヤバそうな副作用のリスクが有りそうだが命だけでも助かればと云うぎりぎりの手段なのでは?
ならば何でシクレソニド吸入剤から目を逸らすのか?
私はそれを知りたいのです。

ペンネーム:読書中さん

 安倍さんもアベガン、アベガン、安倍癌?なんて叫んでいます?>>
  こういう事実は、無い。

 ノーベル賞の癌の新薬の副作用で、2名死亡、9名が重篤な脳障害になりました。

 今の厚労大臣は、東大卒=バカじゃない、アビガンを、治験薬扱いにさせて、やたらに使わないように、医者たちに指示しています。副作用が👿危ないからです。

 安倍さんと麻生さんは、1月31日から、官僚と秘書に命じて、「治すのが上手で、お金にずるくない医師」を見つけさせて、二人で、「腕の良い、人徳の有る 医師たち」の処へ、出向いて、二人で医者に頭を下げて、善い医者を🌺褒めて、コロナ対策を相談したり、治療を任せています。

 オルベスコは、古い薬で、ロングセラーです。これを、日本の医者たちが自由に使って、多数のコロナ患者を上手に治しています。 安倍麻生氏が医師を信頼して、任せているからです。

 古い薬=後発薬は、医療業者が 儲からない。
 新薬と検査は、医療業者が、巨額に、ぼろ儲けする。

 マスコミは、医療業者と 仲良しだから、まともな報道をしてないんです。

ペンネーム:大吉さん

相談者
「安倍癌」ではなくアビガンでしたね。
安倍さんも国会で「アビガン」に付いて述べてましたね、に訂正します。ちょっとふざけまして気を悪くされたらごめんなさい。
それと、
新薬と検査は、医療業者が、巨額に、ぼろ儲けする。>> は
もしそうならばですが、官民一体で、とは想像できませんか?

ペンネーム:読書中さん

もしそうならばですが、官民一体で、とは想像できませんか?>> これは、事実ですよ。

 ただし・・・安倍総理にとって、医者は神様です。総理は、コロナ治療は、医者任せです。

 日本は、人徳の高い医師が多い=安全に安上がりに、上手に治す医者が多い。

 アメリカは、完全に「医療ビジネス」です。米国民は、高額医療費の被害を、多大に受けています。

ペンネーム:大吉さん

相談者
有難うございました。

ペンネーム:読書中さん

 済生会病院(40都道府県に 40の病院が有ります 正式名は 恩賜財団済生会)総裁は、秋篠宮皇太子殿下

 日本赤十字病院(全国に 92有ります。その他に、赤十字医療センター 診療所が5有ります、血液センターが 50有ります) 総裁は 皇后陛下

 巨額に儲かっていますが、非営利団体なので、法人税は無料です。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 6

はやぶさ2の功績とその意義

はやぶさが持ち帰った物質に有機物の存在が確認されたなら、地球の成り立ちのひとつの仮説が立証されるとのことです 大変な偉業なそうです 私もその技術は世界に誇れるものと、日本人としてとても嬉しいです で、仮説が立証されたとして、その先に何があるのでしょうか? 地...

回答受付は終了しました
回答数 6

何故、沖縄に基地が必要かを政府がはっきり説明したら・・

政府は、沖縄県に、本音を言っていないと思う。 何故、米軍基地を沖縄に置かないと、何が起きるのか、どうなるのかを明確に説明し、それで、基地の重要性を説明すべきであり、自衛隊基地の併設も考え、基地の重要性を説明すべきです。 沖縄に、基地が無くなれば、出しゃばってくる、...

回答受付は終了しました
回答数 10

塩害という言葉

初めて聞いた、塩害という事例なんですが 台風一過後に起きる現象だとか! 日本中には、数えきれない程 海岸近くに電線が在りますが 過去、其処での被害は聞いた事ありませんでした。 今回、首都圏の電線が燃えた原因として 何か他にあると思えてなりません? 誰かわかる...

回答受付は終了しました
回答数 5

出身大学

取手市で起きた妻殺害事件で、奥さんは東女出と報道され、殺害犯の方の夫は、法学部法学科としか書いてなくて不思議です。 なんで?

回答受付は終了しました
回答数 6

神戸製鋼

神戸製鋼も東芝と同じ運命でしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 2

暴走老人は何故増田を支持したのでしょうか?

東京都知事選は小池百合子氏の圧倒的な支持で当選しました。 自民党都連が小池氏支持者は(親族を含めて)除名処分するなどの、 自民党会員規則をかざし圧力を掛けました、 小池氏は自民党の推薦依頼を取り下げました、何故でしょうか? 私は内田茂の嫌がらせが在ったからと推...

お悩みQカテゴリ一覧