回答受付は終了しました
ペンネーム:大晦日さん

年末年始の過ごし方

[その他]

皆さん、どうします?コロナもありますし

閲覧数
238
拍手数
0
回答数
20

回答 20件

ペンネーム:ミチコさん

コロナ失業して、不要不急の外出自粛をしっかり守っている国民です。

おせちも、おもちもぜいたく品なのでなしです、ひっそり静かに過ごします。

ペンネーム:ゼンセイさん

読書と音楽鑑賞
過ぎた年月の反省
友人との思い出に浸ること

ペンネーム:同じ毎日さん

年金生活5年目、何もしません。
買い物行きません、お年賀行きません、初もうでも行きません。
年賀状も卒業して、実家にもいかない。
家族で仲良くまったりご馳走食べて、笑っちゃいけない観て、夜が明けたらお雑煮とご馳走食べて、3日間ごちそう三昧します。
まぁ普段の生活と同じだね。

ペンネーム:通りすがりさん

普通です。遊びで出歩くこともしませんし、
家族とまったり 美味しいもの食べて、お話して、仕事に行って過ごします。

ペンネーム:事実さん

 自宅でゆっくり、日帰り温泉、買い物、外食、読書、映画館 などです。 神社のお詣りは、今月20日過ぎに、済ませました。 三密は避ける予定です。

ペンネーム:埼玉からさん

東京の巣鴨に行きます。 

ペンネーム:ぜんきこうれいさん

感染すれば、重篤になる年齢ですので、極力出かけませんね。
食材は、慣れてる通販ですね、ほとんどの物が入手できます。
買い物は、田舎のスーパーに向けて1人が行きます。
たまに、車で田舎に向けて出かけ、閑散な所を選んでます。

ペンネーム:くたさん

朝から晩まで夜中もテレビ
テレビ テレビ テレビ

ペンネーム:常盤万作さん

村の社に詣でるだけで、静かに過ごします。
子等は帰ってこないので、無事を祈っています。
御餅を頂くのが楽しみです。

ペンネーム:Key さん

思案中です。

ペンネーム:加給老人さん




         年中無休でのお仕事です。

ペンネーム:下流老人さん


          毎年普段どうりの生活です。

ペンネーム:毎年さん

コロナに関係なく、年末年始は混むから家で過ごします。

帰省したくない人にとって、コロナはきちんとした理由になるでしょう。
テレビでは帰省するかしないかアンケートとっているけれど、
皆が皆、毎年帰省しているわけでもないのに、
割合を調べているのが笑えます。

帰省したくなくても、高齢な親がいて誰かに背負わせていれば、
帰省して介護を代わってあげた方が良い。
介護から逃げる理由にさせないようにしないとダメだと思います。

ペンネーム:預言者さん

世界の平和を神に祈り続けます

ペンネーム:準備万端!さん


こうなることを予測して、撮り溜めておいたテレビの録画を観て過ごす。

元旦は、行きつけの料亭で作ってもらうお節料理を食べながら・・・・・
2日以降は買い溜めた、水のいらないレトルト食品で・・・・・

ペンネーム:自己防衛に徹しながらさん


恋人達とチョー濃厚接触で楽しみます。

ペンネーム:時は過ぎ行くままにさん

だまっていても、年は越せます。w

ペンネーム:ももこさん

海外TVドラマを一気見します。DVD借りてきました。
ちょっと贅沢なお惣菜を買いだめしてすごもりです。
もともと毎年ぼっち正月だからかえって気楽です。
コロナを言い訳に年賀状も初詣もなしです。

ペンネーム:白ゆりさん

今年の年末年始は静かにすごします。

ペンネーム:西園寺由里香さん

いつも通り
大晦日
紅白 蕎麦 寿司 スイーツ

元旦 年賀状
バラエティ
お雑煮

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 6

最近、小学生や中学生はお金持ってる

ショッピングモールなどで見かけます いつも感じる事で 480円だの690円のアイスクリームやクレープなど注文して食べてるのを見ます そんなにお小遣いがあるの 何故そんなもっているのか 不思議で 時代は変わってお小遣いが多くなってきているのか 皆さんはどう思って...

回答受付は終了しました
回答数 1

復活

BMMは復活するのでしょうか?。

回答受付は終了しました
回答数 4

防腐、防カビ32万円

先日、家の外周の排水管の掃除を依頼しました。 終わった後に、縁の下の排水管のパイプのはずれ、ヒビとかで、漏れている個所と虫の卵とかの点検をします。と縁の下にもぐり、写真を撮って見せてくれたのですが、お風呂場とトイレの間ぐらいの所の縦木に黒いカビがびっしりとはえてお...

回答受付は終了しました
回答数 8

日本の深刻な問題はどちらでしょうか?

少子高齢化が進み、日本の人口が減り始めました。このことが、今後日本の経済社会に影響を及ぼすのは明らかだと思います。 さて、国土と人口の問題を全国レベルで考えた場合、果たして日本における深刻な問題は、人口の過密でしょうか、それとも人口の過疎でしょうか? ご見解を...

回答受付は終了しました
回答数 3

ポータブルトイレの臭い消し?

ポータブルトイレの臭い消しで良い物はありませんか? 何を試してもなかなかで尿の匂いはしなくても薬品と相まって独特の匂いになってしまいます。 無臭にするのは無理なのでしょうか? どなたかご経験のある方教えていただければ助かります。

回答受付は終了しました
回答数 10

どうしても得心が行かないのですが、誰か謎ときできますか?

趣味人Q&Aでは、どうして、かくもバカQが繁茂するのでしょうか?週刊誌ネタのスキャンダル、政党の悪口雑言、政権の非建設的な批判等々、およそ鬱憤晴らしでしかない事柄ばかりのような気がします。 もっと、建設的な話題を前向きに取り上げることはできないものでしょうか、と...

お悩みQカテゴリ一覧