回答受付は終了しました
ペンネーム:アーさん

店舗用更新賃貸契約書の件で、どなたか相談にのっていただけませんか?

[マネー・投資]

私は小さな店を1店舗だけ貸してる大家です。
店舗用更新賃貸契約書で、分からないことがあります。
どなたか、個別で相談にのっていただけませんか?
よろしくお願い致します。

閲覧数
176
拍手数
0
回答数
6

回答 6件

ペンネーム:野次馬さん

どの様な問題、解らない処があるのですか?

ペンネーム:あっぽんさん

法テラスが無料相談所な訳ないね。いい加減な答えはいけませんね。
収入が一定以下の場合、救済措置として弁護士費用を一部たすけてくれるだけですよ。
それも個人の場合であって法人や営業登記してる場合は全額負担と言うか、法テラスでは取り扱いません。

商工会とかで司法書士さんの無料相談とかに聞けば良いでしょうが商工会の会費は必要です。

ペンネーム:アーさん

相談者
ありがとうございます。
コロナで司法書士の無料相談は、やってませんでした。

ペンネーム:誘導Qにご注意だよみんなあさん

こんな誘導Qに真面目に答えて営利目的などで通報されて強制退会の構図の匂いが
プンプンプンのプン!
あぶい、あぶい。

ペンネーム:法テラスは、さん

弁護士を紹介するだけです。(怖いよう)。 市役所などの無料相談も同じ。

ぶっちゃけ、税務署が一番安全なのでは?

ペンネーム:アーさん

相談者
税務署に電話しましたがイマイチでした。
ありがとうございました。
またご提案があったら教えてください。

ペンネーム:法テラスさん

ジモティーとは別ですが、「法テラス」で検索してみてください。
契約書関係の相談って、ごくごく一般的なことなら無料相談もありますが、複雑な問題やリスクもはらんでいるので、契約書に目を通しながらしっかり回答してもらうのはやはり有料になります。回答する方も責任がありますからね。
こういった掲示板形式のところで、仮に質問に答えてもらえたところで、ごく浅い回答になってしまうでしょうし、それで解決できる程度ならよいですが、結局あちこちに聞いて回る羽目になりがちです。
ならば有料でもしっかりとした策や解決するための方向性を示して貰ったほうが安心です。

ペンネーム:アーさん

相談者
法テラスさん、弁護士が1番の近道かと思いますが、契約書の曖昧な内容を理解するのも難しく、また全く私には知識が無く、頭が悪いので遠回りしています。
ここへ投稿した状態の頭で、弁護士に会い法律用語で説明されたら、ちんぷんかんぷんとなりそうです。有難うございました。

ペンネーム:宅建士さん

ここではNGです、
「ジモティー」だと専門職の方が、
格安で相談にのってくれる場合があります。

ペンネーム:アーさん

相談者
アドバイスをありがとうございます。
ジモティで検索するキーワードを教えてください。
よろしくお願い致します。

ペンネーム:宅建士さん

「協力、助けてください」の項目がありますので、
店舗用更新賃貸契約書 のキーワードで良いと思います。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 6

金を売るタイミングは?

親の遺品を整理していたら、金の板がでてきました。 近くのリサイクルショップに持っていったら、30万くらいになるとのこと。 大切に持っていった方が良いのでしょうか? 金の相場が変動するなら、今、売って現金にした方が良いのでしょうか? 売るとしたら、色々お店が...

回答受付は終了しました
回答数 9

「円が戦後最高値 一時75円73銭」

「円が戦後最高値 一時75円73銭」 これは、為す術無き、状況なのですか? 周りの中小企業は、閉塞感で一杯です。 私も、ゆゆしきこと、と思えて仕方ないのですが。 「注視していきたい」という政治家の言葉の意味が  分かりません。

回答受付は終了しました
回答数 2

送金で・・・・

ウエスタンユニオンの取り扱ってるところってどこですか?

回答受付は終了しました
回答数 4

学費の資金援助について。

子供の教育資金援助について質問させてください。 今年国立某大学に合格し現在在学中ですが医療系で学費がかさむ為、親より学費の資金援助(300万円)をお願いししました、この場合税務的な対策はどうすればいいのでしょうか親からの 資金援助の為(生前贈与)の関係が有るか思い...

回答受付は終了しました
回答数 1

日本振興銀行の定期預金について教えて下さい。

定期預金利率の良い、日本振興銀行の定期預金に預けようと思っています。  通帳が貰えないと聞き不安です、何方か利用している方教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 6

正式の遺言書を作成するのに金額が高いのは何故

某信託銀行で説明書を見たが財産は大した額で無いのに死後の事を考えると遺言書を作成したいが正式のものを作るのに財産の10分の1位の費用を掛けた意味があるのかと疑問に思う持つと安くて正式の遺言書を作れないかと思って居ます。最低どの位の金額でそしてどの様にすればよいかご...

お悩みQカテゴリ一覧