回答受付は終了しました
ペンネーム:千里浜の投げ釣り師さん

医者から宣告されて、死を待っている方おりますか

[人生相談]

病気でお医者さんから死の宣告を受け、死ぬ時期が概ね決まってしまった方おられましたならご回答希望致します。

どのような心持ちで死を待っておられますか?

閲覧数
296
拍手数
0
回答数
6

回答 6件

ペンネーム:ワヤさん

   私は文体や・・。は気にしません。 で本題だ。

とんがりコラムで、関西の芸能人達の変わり行く心理を描写ていた人がいた。

彼はその世界に入った後、才能の無さを感じて芸能人の溜まり場の飯屋に転じ、芸能人の浮き沈みの心理の変化を知り、各自の心理の変化と残酷さを書かざるを得なかったのでしょう。

彼はがん患者で、医師から死期を告げられながら、そのコラム作りに精を出していました。

私の場合以下
生命が生きている事は複合生化学反応系で、その反応はいつかは終わるという自然科学を信じています。
 ですから、私の寿命の尽きる5~8.5年以内に、「生命系の進化論」の仕残した事を少しでもやり遂げて、子孫にバトンタッチするです。

       熱力学の公理から外れた自然現象は存在しない。

ペンネーム:本家死神さん

何ならあなた、今からお迎えに行きましょうか?

ペンネーム:千里浜の投げ釣り師さん

相談者
私もうじきここを退会します

あなたみたいな人だらけだからです

ペンネーム:本家死神さん

あらら、そら寂しゅうおまんな…。

ペンネーム:nullさん

たぶんここで「不快」に感じられておられる回答者様の その原因とは
質問者様の拙い文章と 間違った敬語の使い方が そう感じさせるのだと感じました
病気は「ご病気」で医者に「お」はいりません
おりますかって せめておられますかでしょうね
死に対しての「上から目線」が死を尊ぶ方には その言い方で軽んじておるように受け取られて なかなか深い質問なのに損されておられるかと 言葉の行き違いでしょうか
お悩みQで 趣味人倶楽部運営事務局様からは セミナーへの勧誘、宗教活動、営利目的でなければ基本OKのようです

ペンネーム:千里浜の投げ釣り師さん

相談者
有り難うございます
少し勉強して恥を残さないよう努めます

ペンネーム:通りすがりのおばちゃんさん

義母は膵臓癌から気がついた時はもう手術も出来ない
一年くらいの命と家族の私達に言われそれを義母に言いますか?
違う病気と隠しますか?と尋ねられましたがやはり本人には
そんなこと言えないので隠してもらいました・・それからは
遠くに住む親類などの所に新幹線で行かせたり好きな食べ物を
食べに家族で連れて行ったり色んな楽しいことさせて過ごさせました。
(その時だけ病院から外出届をもらい)
最終的には体も動かなくなり寝たまま亡くなりましたが
突然死ぬより決まっていた方が自分のものかたずけたり・・出来るし
幸せなように思いますよ。・・心待ち?それは本人にしか
分かるはずありませんよ。こんなパソコンもしていないし・・まず
本人にはそんな残酷なこと家族と相談して言はれませんでしたが・・

ペンネーム:千里浜の投げ釣り師さん

相談者
上司は退職後、膵臓癌となりました

家族は本人に伝えませんでした

上司はなくなるまで治ると思っていたようです

私が当事者なら教えて欲しいです

物理的および精神的整理をつけて死にたいです

精神的整理とは、家族、友人等々への感謝を伝えて死にたいので

今は、先生は本人に直接言ってくださるので有難いです

ご回答有り難うございます

ペンネーム:死神さん

よくこう言う心にもない質問が出来るものだと思います・・・
たとえされていたとしても人に言えるわけないでしょうが???
こんな質問は撤回すべし・・・

ペンネーム:千里浜の投げ釣り師さん

相談者
心にも無い質問?

私はそうだとは思わないよ。

ペンネーム:千里浜の投げ釣り師さん

相談者
マザー・テレサがインドに作った施設は『死を待つ人々の家』です

もうすぐ死ぬ人々を収容する施設とはいえ良くもまあそんな配慮の無い名前としたものだと驚きました。

収容される人もそんな名前でどんな気持ちだったのでしょうね。

『死』とはそれほどストレートなもので直視しなくてはいけないものなのでしょう。

ペンネーム:死神さん

あなた、老人介護施設の集会室でTV観たり新聞読んでる方達に向かって「この中に余命宣告されて死ぬのを待ってる方いますかぁ~いらっしゃったら手を挙げて下さい」って聞くのと同じことですよ・・・

「死」は一人一人が静かに受け入れて厳かに天寿をまっとうすることです

「ハイッ!死ぬのを待ってます」なんて軽々しいモノではないと思うのですが

ペンネーム:千里浜の投げ釣り師さん

相談者
違いますよ
私は老人ホームの入居者様に手を上げてとは言ってませんよ

屁理屈はNGですよ

ペンネーム:千里浜の投げ釣り師さん

相談者
本当は他の方の回答に書きましたが12時に削除する予定でした

あなたの回答に屈するみたいで不愉快なので残しておきますよ

真面目に聞いているのに、質問者の立場も判らず自分の価値観だけで消せ❗などと偉そうに言わないように‼️
ではさようなら👋

ペンネーム:言葉の使い方を知らない 高齢者さん

死を待っている方 おりますか

????・・・・・

時間つぶしの お遊び ?。

重たいテーマだけに

高齢者とはいえ ことば の使い方から考えよう。

ペンネーム:言葉の使い方を知らない 高齢者さん

千里浜の投げ釣り師さん に対する相談者のコメント返し。

チョット おかしい のでは・・・・?。

・・・・
有り難うございます。
・・・・・・・矢張まともな回答無いので

  ”もうじき削除しよう” と思います。

・・・・・・・
????。 もうじき削除しようと思います・・・ だと~???。

なにを考えているのか?。

質問を投げかけたのは 自分だから、
いつ削除しても構わない・・・、

・・・とでも思っているのか?。

一旦 このコーナーに掲載すれば、この欄は

”質問者だけのもの” ではなく、
多くのコメントを書いた方たちとの ”共有” のもの。

勝手に ”削除” するなど、とんでもない!。

いい年した高齢者なら、そのくらいの判断はできると思うのだが・・・。

できないのか なあ・・・。

ペンネーム:千里浜の投げ釣り師さん

相談者
あなたさ質問読んだ
回答該当者なの?

回答該当者か否か答えて‼️

ペンネーム:言葉の使い方を知らない 高齢者さん

お気の毒に・・・・。

こんなリコメを書くようでは・・・ね。

せめて ”老害” などといわれないように・・・。

ペンネーム:千里浜の投げ釣り師さん

相談者
呼ばれもされてない者なのにヘラヘラ出てこないようにね。

暇で暇でやることなくて誰にも相手されなくて、尚且つ自分の存在を何処かで表現したいのでしょう

老害の年寄りには無駄だとは思いますけど・・無理か・・

きっとここのQでのコメントが唯一の自己の表現の場なんか

ペンネーム:千里浜の投げ釣り師さん

相談者
でさ、該当者に該当するか答えてないよ

偉そうに言うならさ答えなよ

ペンネーム:千里浜の投げ釣り師さん

相談者
ここは共有なものと偉そうに云うならさ、該当してないのにヘラヘラ出てくることへの自分に、偉そうにコメントしてみなよ

ペンネーム:千里浜の投げ釣り師さん

相談者
どうした?

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

労務関係の法律に詳しい方にお尋ねします

個人情報管理がずさんな会社で働いております。 何とか改善しようといろんな手段を使って、約5年間頑張って来ましたが、「暖簾に腕押し」でこれまで来ました。 そんな会社でも公的に守られている会社だから、お給料はきちんと支払われておりましたからこれまで頑張ってこられた訳...

回答受付は終了しました
回答数 8

兄弟との折り合いが悪い

残ねんながら兄弟との折り合いが悪く、 冠婚葬祭やまたすべてのことに価値観、考え方が違います。 私は体面、メンツは気にせず自由にと思うのですが、 やり方が違うと許せないらしく 「常識がない!」と非難され罵倒されます。 まるで水と油です。 同じような状況の方がおら...

回答受付は終了しました
回答数 5

残された人生を「出来る限り最大限に有意義に、有効に」生きる

残された人生を「出来る限り最大限に有意義に、有効に」生きる為には、どうすれば良いでしょう。 私は、完璧症ですが今までは完璧にしたことは何もありません。 せめて、残りの人生は、「完璧に最大に濃く」生きたいのです。 宜しくアドバイスをお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 12

暇人の集まり場所じゃない。

だいぶ前に【暇人が遊びに来て困ると】と相談したことがあります。 その仲の何人かと最近退職した近所の者(小・中学校同窓)が又 交代のように遊びに来ます。 私は、多趣味で煩わしい訪問者は迷惑です。 趣味に没頭していたいのですが 観ているだけで楽しいのだと言うのは分か...

回答受付は終了しました
回答数 23

子供が仕事を辞めました。

30になる次男がまた会社を辞めました。 何の相談もなく退職して、理由を聞けばよくあるような仕事が計画通りにいかないことらしく。 次の仕事も決めずに辞めて、これまで何度も職を変えています。 私(母)は離婚後必死に何十年も働いてこれまで来ました。 子供は親の背中を見て...

お悩みQカテゴリ一覧