回答受付は終了しました
ペンネーム:Mさん

削除されたようですが…

[趣味人倶楽部の使い方]

コメントしようと思ったら質問が見当たりません。
すぐに削除されたようですね。
私も同意見です。
事務局へ要望しましょう。
(私信のようになってしまい恐縮です)

閲覧数
277
拍手数
1
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:なにゆえかさん

私も Q「タワマンさん」で一言「なにかしてくれますか」と入れたら、削除されてしまいました。
内容は先日の福島地震で被害があったか?と言う質問です。
うちはタワマンではありませんが7階に住んでいます。
3.11の時は玄関ドアが開かなくなりましたが今回は無傷でした。
質問者がタワマン住まいで被害があったのなら「よそはどうだろか?」
だったら聞くのもわかる話ですがそうでもなさそうです。
そこで、被害が有ったら「なにかしてくれますか」と入れたら削除されてしまいました。
もしかしたら質問者は「他人の不幸は蜜の味」的人間かもしれません。
その質問者がある回答に汚い言葉でコメントを投げかけていました。
私が思うにその回答「余計な心配は無用だぜ」は的を得た回答だと思います。

自分の意に沿わないからと言って毒を吐くのはやめていただきたいですね。

ペンネームだけでどこの誰だかわからない者同士やり取りが荒れるのは必然でしょう。

ここを廃止するか登録IDでQ&Aさせるかしなくてはだめでしょうね。
さもなければ、ここに立ち寄らないことですね。

ペンネーム:おAで回答したさん

自分に都合がいいQしていて都合が悪い回答には罵声でコメントする。
それで通報され強制削除されたものと考えます。
まぁ~せめてハンドルネームの投稿が良いと思います。

それに要望は。
FaceBookのように書き込んでも編集できる機能が欲しいですね。

ペンネーム:ワヤさん

>事務局へ要望しましょう。

今の会社は十数人の人しかいません。
事務局と言っても、お金の儲からないQのcheckに人区を割けないだろう。
せめて、Qを昔の匿名に戻す程度か。

ペンネーム:誰のさん

ハンドルネーム教えていただきたい

ペンネーム:誰のさん

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 5

アラートの表示が変

お気に入りさんがフォトを投稿すると 「投稿したユーザが削除、または退会を行ったため表示ができません。」 という表示が出ます。 しかし、そのユーザさんは退会もしていないし、アップしたフォトも削除していないのです。 複数のお気に入りさんすべてにこの現象が出ます。 数日...

回答受付は終了しました
回答数 20

オフ会をキャンセルしても良いですか?

直接聞けば良い!と叱られそうですが質問します。 ここに管理人、主催者がいたら聞かせてください。 チキン野郎!って思われませんか? せっかく、準備したのになんてやつだ!って思われませんか? ここで勇気をもらったらキャンセルのポチします。

回答受付は終了しました
回答数 9

アラート

アラートを削除したい

回答受付は終了しました
回答数 1

北斎と広重

北斎が、ピンホールカメラを使ってトレースしていたらしいという説をテレヴィで観ました。 言われてみれば、確かに遠近が強調されている風景画など、思い当たります。 私は、広重が好きなのですが、広重は北斎の影響を受けていますか? 直截的に質問するならば、広重も、ピン...

お悩みQカテゴリ一覧