Nice カラオケ倶楽部、和洋ヒットパレード

Nice カラオケ倶楽部、和洋ヒットパレード

対象地域

参加人数

カテゴリ

全国

256名

エンタメ・ホビー

参加申請 承認制管理人、副管理人が参加承認することで参加可能
管理人
副管理人
コミュニティ
紹介

コンセプトは少し広め部屋、機材
洋楽・邦楽、明るいノリのいいカラオケタイム
ハモリ・コーラスも歓迎、歌を楽しむカラオケです。
聴いてよし踊って楽しい雰囲気という感じです。

*70歳以上の方の新規の募集は行っておりません。

基本スケジュール
★12時~17時で中締め終了
・希望者は継続使用可能な場合もあります。
・1630飲食注文終了となります。

*幹事が気持ちよく連続開催できるよう時間管理にご協力をお願いします。

★カラオケ参加に当たって、マナー守ってね!

1.メドレー曲禁止、

2.コーラス・ハモリ大歓迎皆、積極推奨

3.ダンス歓迎、歌って踊って!、お喋りは少し!

4. 大きな声のおしゃべり禁止(小声はOK、お話は外で)

5. 楽器の単体演奏は禁止、カラオケに合わせて演奏ok
*タンバリン等は歌い手の許可・希望のあった場合のみ。

この「和洋楽カラオケ」の前身は古き良きアメリカのオールディ音楽を楽しむコミュから出発したnice timeの姉妹コミュで、ライブミュージックパーティがnice timeで企画されますので、nice time にも加入をお願いします。

◎母体となるメインコミュ nice time
http://smcb.jp/group/16558

☆*::  春夏秋冬、素敵な時 姉妹コミュ一覧 ☆:*☆

◎ski  & ハイキングの会
http://smcb.jp/group/26108?tr=mp_28
Out door派の貴方、山と渓谷覘いてみてね

◎ 料理とグルメの笑やトーク
https://smcb.jp/communities/14643

☆英会話で英国紳士の教える、モダンジャイブ
https://smcb.jp/communities/32366

◎SDS社交ダンス、楽しく踊りましょう
http://smcb.jp/group/25230?tr=mp_28

◎♪大江戸サルサClub、サルサでHappy time♪
https://smcb.jp/communities/34748

コミュニティ
作成日
話題の作成 コミュニティ参加者は可能
イベントの作成 コミュニティ参加者は可能
検索タグ
  • 洋楽・オールディーズ
  • GS・歌謡曲・邦楽
  • 演歌・シャンソン

続きを読む

閉じる

管理人からのお知らせ

もっと見る

2024 Niceカラオケ基本スケジュール

基本スケジュール ★12時~17時終了:中締め挨拶 *フリータイムなどで継続使用可能な場合、希望者は4時までに幹事に希望をお伝えください、1630飲食注文終了となります。 *帰るタイミングを言い出しにくくなってる貴方の為の中締めコール。 ★幹事が気持ちよく連続開催...

*コロナ対策と、注意事項!

コロナはいつまで続くか分かりません、コロナを正確に捉え、適確に防除して、正しく安全に、歌うことを楽しみ健康増進に活用しましょう。 *換気を完全に戸外と同じ状態(階専用、非常口解放)にご協力お願いします *コロナ入口は喉と鼻から、紅茶のテアフラビン・カテキンはコ...

コミュニティの新着話題

もっと見る

寅平

コメント 4

遅ればせながら「コミュ参加」のご挨拶

初めまして 寅平と申します。 先日は飛びいり参加失礼しました。 最近はムーディーな歌を歌える方がとても羨ましくなっております。 いつもphotoのようなハットをかぶっていますので、 よろしくお願いいたします。

まろん

コメント 1

Niceカラオケレポート

4/14(日) niceカラオケコミュとnicetimeコミュ合同で新橋カラオケの鉄人で開催しました。 https://smcb.jp/communities/27841/events/213096 https://smcb.jp/communities/1655...

イベント

もっと見る

Nice カラオケ・歌会、一覧早見表

あと544
  • 東京都港区新橋3-12-3アスティルビル5F カラ鉄新橋店

  • 6名/定員550名

  • Nice カラオケ倶楽部、和洋ヒットパレード

  • 【お知らせ】 歌好きに朗報😊平日昼間限定で700¥VIPルーム♪ フリーソフトドリンク付お菓子他のサービスは一切有りません、 持ち込みは自由でドンドンお願いします、お酒は無し 6/21(金)VIPルーム歌いましょう♪金曜昼間・700...

☆7月 Niceカラオケ(^^♪ で楽しい時間を過ごしましょう♬

あと2
  • 東京都港区新橋3丁目16-5

  • 8名/定員10名

  • Nice カラオケ倶楽部、和洋ヒットパレード

  • 日差しも強いこの時間、涼しい部屋で思い切り歌って楽しみましょう。(ミニステージ付き) ジャンルは何でもOKです。お好きな歌を歌ってください。 邦楽、洋楽、Jポップ、他カンツォーネ、シャンソンなど ・・・ 初めて参加の方、大歓迎です...

VIPルーム歌いましょう♪金曜昼間・700¥カラ、ライブDAM

あと3
  • 東京都港区新橋3-12-3 アスティルビル5F

  • 5名/定員8名

  • Nice カラオケ倶楽部、和洋ヒットパレード

  • 場所は新橋駅近のカラ鉄、VIPルーム 平日の日にち限定開催で楽しく歌いましょう♪ ★フリーソフトドリンク付きですが、お菓子その他のサービスは一切有りません、個人での持ち込みは自由でドンドンお願いします、お酒は無しお願いします。 ジャ...

イベントレポート

5/18(土)Nice元気になるカラオケ🎤 おやつ・軽食付き食べて歌っていちご🍓のカラオケ🎵

おにおんです。
今回初のレポート担当させていただきました(*^-^*)
5/18はNiceTime、Niceカラオケ和洋ヒットパレードの合同開催で多いに盛り上がりました!
 それぞれ予め決められたグループ(計4グループ)に割り振りさせていただき、2部屋で開催!皆さんスムーズに移動等していただき予定通り開始できました!
2部屋とも大画面でとてもよかったです。今回もポップス、演歌、洋楽等様々なジャンルで皆さん多いに歌って楽しめました。英語だけでなくイタリア語?の歌も聴けました!皆さん「おお~。」と感嘆の声!
どちらの部屋も大画面近くにスペースがあるので、立って歌ったり踊ったりできるのがよかったです。最初は座って歌われてた方も次第に立って歌って(っつーかほとんど立って歌に合わせちょっと踊りながら歌っていました)。
私のところの部屋では、まゆみさんが率先して最初に、前に立って歌ってくれたのがよかったです。でその内ノリのいい曲ではみんなで「イエ~!」と言いながら踊りまくっていたのがとても楽しかったですね。歌う方も皆が盛り上がってくれると嬉しいです!
 ねこさんも自分の歌謡曲に、イエー!と入れまくりで周りを多いに笑わせてくださいました!
「今日はまだそんなに歩いていないから踊らなくちゃ!」と私の「Can't Buy Me Love」に合わせて前でノリノリで踊っていただけたのも本当うれしかったです。歌って踊ってってのが楽しいですね!
また今回もいちごさんの手料理がめちゃくちゃすごかったです。本当ありがとうございました。大変だったろうと思います。
率先して食べてしまいました。サラダもおいしかったし、色んな種類のおにぎりも美味しかった~。ご馳走様でした!おにぎりかなり食ってしまいました。食べれなかった方すいません~。
 今回は約2時間おきでグループをローテーションしました。これもよかったですね。参加者全員の方と顔合わせ、お話できました!
 17時までたっぷり歌った後大概皆さん帰られるのですが、今回はむしろ残った方々多かった!でいつの間にか洋楽主体、ポップス主体の部屋に分かれそれぞれ最後まで踊りまくり、歌いまくりって感じでした

 さてここから個人感想~。
洋楽系を歌う方って少ないのですが、今回ロゴローさんと初対面で大好きなビートルズを一緒に歌わせていただきました!ありがとうございました!
 また今回は事前にマロンさんに「お願い~洋楽一緒に歌って下さい~」ってことで3曲ほど事前にお願いしちゃっていました!だもんで今回その曲を練習して本番に挑みました~。いやー、本当気持ち良かったです。まろんさんありがとうございました。邦楽は皆さんその場でぱっと一緒に歌ったりできますが(私はできませんが)、洋楽って一緒に歌える方って少ないんですよね。こうやって事前に課題曲を決めて歌うっていいなと思いました。
 更に今回はシーナさんのノリの良い洋楽のオンパレードに驚きました。洋楽を歌う女性はもちろん何人か知っていますが、Queenとかガンガンに歌う方は初めて。しかも上手いし、踊りながら歌うし、踊りもただ私のように体揺らしているわけでなくちゃんと振り付けまでされていました。「ただもんじゃないな。」と内心思いましたが、やはりただもんじゃなかったです。バンドでボーカル担当されているってことで、納得~。(すいません、ちゃんとご自身のプロフに書かれていましたね!)最後「Highwaystar」がでるとは思わなかった~。
最後は洋楽部屋で全員で「あ~いま、は~いうぇ~すた~!」と歌って〆ました!

 てなわけでなんだかグダグダのレポートになってしまいましたが、本当に楽しめました!また皆さんと歌って、踊って楽しみたいと思います!
 最後にRyuさん、いちごさん、まろんさん、毎回イベントの主催本当お疲れ様と同時にありがとうございました。