「日帰り観光」のイベント

杉並で川巡り 神田川を歩く

満員
  • 東京都下高井戸駅

  • 6名/定員6名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • フラッと外歩き

  • 水辺環境の整備された杉並区。その南部を流れる神田川沿いの緑と歴史を訪ねて散歩します。 ◎開催日 2024年6月8日           ◎集合場所/下高井戸駅  ◎集合時間/13時00分 ◎雨天/雨天中止 ◎行 程 下高井...

梅雨の合間に🍶酒蔵巡り(1)をしましょう♪

満員
  • 京都府京都市伏見区塩屋町228

  • 9名/定員9名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • Oh〜!! ばんざ〜い!🙌

  • 酒蔵巡り(1)は、お馴染みの伏見···· もう何度と無く行かれた人も多いはず···· だけど、行き慣れた街も気の合う仲間と一緒なら、また楽しいものです😊 この頃には☔梅雨入りしていると思いますが。傘をさしながらのブラブラ散策もまた楽...

【🟣紫の絨毯♪】日本最大級らんざんラベンダーまつり2024

あと7
  • 埼玉県比企郡嵐山町東武東上線武蔵嵐山駅

  • 1名/定員8名

  • トコトコ歩こう所沢(所沢市民でなくてもOK)

  • 皆様こんにちは今回は、所沢市から電車で1時間ほどですが、絶対のおすすめですのでイベントをたてます。 行きは歩きで(トコトコ歩こうですので)、帰りはバスです。 https://www.ranzan-kanko.jp/lavenderf...

6月8日(土)【🟣紫の絨毯♪】日本最大級らんざんラベンダーまつり2024 東武東上線武蔵嵐山駅 10時

あと7
  • 埼玉県比企郡嵐山町東武東上線武蔵嵐山駅

  • 1名/定員8名

  • 【趣味人公式】埼玉県コミュニティ

  • 皆様こんにちは今回は、【紫の絨毯♪】日本最大級らんざんラベンダーまつり2024です。行きは、嵐山町の街並みを見ながら徒歩約35分、帰りはバスです。300円釣銭のないように、お願いします。 https://www.ranzan-kan...

【6/9(日)】鯖街道・新規開拓ツー~原2可~片道94km。

満員
  • 福井県三方上中郡若狭町成出22-1-1

  • 13名/定員13名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 絶景を求めて!ロケハン ツーリングクラブ(ロケハン関西&中部)

  • 雨でイベントが中止となりました(+o+)。しかし鯖街道を快走し「新しい食事処を開拓!」の使命を帯びた若狭方面部隊は出発せねばなりません。「ドライブイン吉田」に代わる、まずは「ドライブイン山田」へ。途中でもちろん鯖寿司をかいましょう♪。...

☆開成町(神奈川県)のあじさい祭り&小田原城の菖蒲とアジサイ祭りに行きましょう♬

満員
  • 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1356

  • 14名/定員14名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • Nice Time

  • <開成町> 東京ドーム約3.6個分の広大な水田地帯の中にアジサイが5000株。田植えをしたばかりの緑に染まった田んぼと、虹色に咲き誇るアジサイに見とれながら、カタツムリになった気分でゆっくりと散策できます https://www.y...

☆ 日本有数の絶景スポットめぐり その1 柿田川湧水群(明日に向かって 歩いていきます ・・・この小径を通って)

満員
  • 静岡県駿東郡清水町伏見71-7

  • 12名/定員12名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 楽園広場

  • ☆ 日本有数の絶景スポットめぐり その1 柿田川湧水群(明日に向かって 歩いていきます ・・・この小径を通って) ○ 2024年07月28日(日)   11時35分 JR東海道本線 三島駅南口改札出口付近集合   一般参加者枠 ...

☆ 日本有数の絶景スポットめぐり その2 屛風ヶ浦(いつか笑顔で この小径を 歩いてみたい・・・岬のはずれまで)

あと4
  • 千葉県銚子市名洗町

  • 8名/定員12名

  • 楽園広場

  • ☆ 日本有数の絶景スポットめぐり その2 屛風ヶ浦(いつか笑顔で この小径を 歩いてみたい・・・岬のはずれまで) ○ 2024年08月10日(土)   11時40分 銚子電鉄 外川駅改札出口付近集合   一般参加者枠    9名...

生野銀山散策&妖怪詣でに行きます!

満員
  • 兵庫県生野銀山

  • 5名/定員5名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 召集令状・・隠れ家・・集GO!!

  • 生野銀山と福崎町の妖怪詣でします。 日時 6月10日 集合場所  近鉄大久保駅           8時10分 近くのコンビニ       8時 阪急水無瀬駅(国道側ロータリー)午前8時55分 高槻...

自然がいっぱい、さいたまのみぬまで快適なウオーキング!! 目指すは6月の花!花菖蒲と紫陽花の花園です

あと1
  • 埼玉県北浦和駅

  • 14名/定員15名

  • 一歩一歩倶楽部

  • さいたま市の東部にある見沼地区は江戸時代から水田用の水路の整備が進みお米の生産地として栄えていましたが、近年は首都近郊の農地として野菜や植木の産地となって いますが、広大な土地が開発されずに自然豊かな里山と なっています。 見沼代用水...

《探訪》国立オリンピック記念青少年総合センター

満員
  • 東京都国立オリンピック記念青少年総合センター

  • 5名/定員5名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • la Relax(リラックス)

  • サブタイトル:「真夏の昼の夢」 シェイクスピアの「真夏の夜の夢」という戯曲は、ご存知ですか? 知らなくても、大丈夫です。 7月の真夏の昼間、国立オリンピック記念青少年総合センターを探訪します。 真夏にスポーツとカルチャーが融合...

第13回三軒茶屋でランチと東急世田谷線沿線散策

中止
  • 東京都世田谷区太子堂2-15

  • 3名/定員6名

  • 東京エンジョイ倶楽部

  • 世田谷線散策きっぷ(一日乗車券380円)を購入して、世田谷の史跡、歴史を見学しましょう♪ 11:00東急世田谷線三軒茶屋駅前広場集合~イタリアンランチ~キャロットタワー26階展望台~松陰神社前駅(松陰神社・幕末の教育者であり、思想家吉...

【穴場の鎌倉と紫陽花】 広町緑地と極楽寺

あと1
  • 神奈川県大船駅

  • 5名/定員6名

  • 丘の上

  • 喧騒の鎌倉中心部を外れて、あまり観光客が来ない鎌倉を歩きます。 前半は、広町緑地を歩きます。約48ヘクタールの緑地内では、3方向に谷戸が広がり、里山や湿地帯の風景を楽しめます。 ランチは、その広町緑地を望める鎌倉山の有名なカフェレスト...

《南品川・北品川》江戸の宿場と御殿山の邸宅街

満員
  • 東京都品川区

  • 12名/定員12名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 東京裏町そぞろ歩き

  • ★《初参加優先枠2名》を設定していますが4月20日(土)までに初参加がない場合は条件を解除して定員12名で催行します。 ★参加申請を出す前に必ず公開伝言板をご覧ください。  宿場町通りや北品川商店街には、所々に昭和時代を彷彿とさせる...

納涼 貴船川床ランチ

あと14
  • 京都府京都市

  • 6名/定員20名

  • 平日限定 ドライブ遠征倶楽部 京都ベ-ス 2024

  • 京都の川床は鴨川べりの川床が有名ですが 納涼川床と言えば貴船の川床になります。 オンシ-ズンではかなり高額な食事となる貴船川床も実は5月6月に限り大変割安なランチ提供をしてくれる老舗料亭があるんです。 今回はランチでアユの塩焼きが...

鎌倉 紫陽花巡+華正楼の平日限定ランチ

あと1
  • 神奈川県江ノ電 長谷駅

  • 3名/定員4名

  • 週末❤︎鎌倉食べ歩きの会【女性限定】

  • <長谷寺の紫陽花路のチケットは、6月9日水曜日の朝10時にまとめて参加人数分購入予定です。拝観料とは別で1人500円になります。 残り一名の募集期限を6月9日10時までとします> 日時: 6月12日(水) 9時半ごろ 集合場所: 江...

文京あじさいまつり&お昼は東大の学食

満員
  • 東京都文京区白山神社

  • 8名/定員8名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 大人の散歩

  • 文京花の五大まつりの一つとして、約3,000株の多様なあじさいが、白山神社の境内から白山公園にかけて彩る「文京あじさいまつり」が6年6月8日(土)から16日(日)にかけて開催されます。期間中は、あじさいが咲き誇る富士塚が公開され、土曜...

新緑の京都② 丸太町〜白川通周辺散策コース「村上隆もののけ京都」と改めて疏水を学びながら野村楓の永観堂・青もみじの南禅寺を味わおう

あと1
  • 京都府京都

  • 2名/定員3名

  • くらしに旅と語らい♫〈女性限定〉

  • 集合→ 10時10分までに  京都駅バス総合案内所 もみじが美しいのは、秋だけではない! 5、6月ならではの新緑の青と、赤のもみじを楽しみましょう! 〈コース〉 ①平安神宮 京都駅よりバス ②京都市京セラ美術館90周年記念展 「...

『紫陽花の鑑賞とさざえ堂の見学』へ ご一緒に如何ですか!!

満員
  • 東京都文京区

  • 23名/定員23名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 散策の会 SKGクラブ

  • 巣鴨の観音さまで 「不思議な体験」をして貰います。 江戸時代に造られ現存するさざえ堂の中で ‟日本三堂” のさざえ堂を見学するには少し遠方になるので今回は巣鴨のさざえ堂に行きます。 🚩【紫陽花の鑑賞】について 白山神社であじさいを...

枚方市の山田池公園、花しょうぶや紫陽花など・・

あと3
  • 大阪府枚方市山田池公園1-1

  • 17名/定員20名

  • 季節の花々を楽しむ会

  • 大阪府営の山田池公園は広大な敷地を有していて、 水性花園、花木園をはじめ四季折々の花と緑を楽し める公園です。   https://yamadaike.osaka-park.or.jp/ 水性花園には、アジサイ園や花しょうぶ園...