油壺で温泉キャンプをご一緒に♪

このイベントは終了しました

油壺で温泉キャンプをご一緒に♪
開催日時:

開催場所:神奈川県三浦市三崎町1082 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 素敵なときをご一緒に♪
主催者
カテゴリ キャンプ
タグ
  • 三浦半島
  • 焚き火
  • 海に沈む夕陽
料金
  • 4500円
料金用途 施設利用料、薪、食材他のおおよそ
参加人数 9名
募集人数 9名 受付終了
最小催行人数 4名
対象 外ご飯が好きな方ならどなたでも♪
開催日時
開催場所 神奈川県三浦市三崎町1082 地図を見る
募集期間
イベント内容 油壺マリンパーク跡地にできた、海と夕日と富士山を望む「絶景キャンプパーク」で今年の初キャンプをしませんか?

新しい施設で、詳しいことはわかりません。とりあえず2サイト予約しました。

サイトの定員は4人×2ですが、シングルテントなら3張いけそうです(^_^)

絶景キャンプを体験したい方、ご一緒に♪

日時:3月25日金曜日12時〜26日土曜日10時
場所:京急油壺温泉キャンプパーク
https://keikyu-camppark.jp/
神奈川県三浦市三崎町1082
費用:4,500円程度(利用料+薪、食材他。別途温泉は1,350円で何回でも入浴可)

注:テント、寝袋、マット、イス、食器、懐中電灯等、キャンプに必要なものは各自持参ください。

イベントレポート

もっと見る

さん

油壺マリンパーク跡地にできた「油壺温泉キャンプパーク」は、水族館の施設を一部壊し、公園部分をキャンプ場に開放した感じの、こじんまりしたキャンプ場でした。

海に面した芝のサイトは思ったよりも広く、快適でしたが、車が中まで入れないので、荷物運びが大変!なんとか運び終え、お昼の塩ラーメンを食べ終えた頃には2時になっていました(^^;)

しかし、そこから焚き火終了時間の8時まで、サングリアやビールを飲みながら、スモークや干物やステーキを次々に平らげ、「お腹いっぱい!」と言いながら中華おこわにミネストローネにバケット、ついにはデザートのフルーツまで平らげました(^^)v

潮風に吹かれながらの外ご飯って食が進みますね!でも思ったよりも寒かったので、日帰りの3人が帰った後は、トイさんの大型テントでストーブを囲みまったり(^_-)

結局、温泉に入ったのは2人だけ!でも朝風呂は桜が咲いてウグイスが鳴き、とても風流で気持ちよかったです(╹◡╹)

翌朝は駐車場で朝市をやっていたので、皆さんサザエやマグロを買い込んで帰りました(^_−)

今回は三浦半島待望のキャンプ場の様子見的キャンプでしたが、焚き火が8時までということや、トイレが遠い、荷物運びが大変な点がいただけないとの結論。ここを使うならオートサイトが正解ですね(^^)

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

残念ですね!お兄さん、回復するといいですね(^_^)

すみません。
入院中の兄の容体が変わり、慌ただしくなってきました。
申し訳ありませんが参加をキャンセルさせていただきました。ごめんなさい。