男女性ホルモンと自律神経の関係について(パート2)

男女性ホルモンと自律神経の関係についてのご説明パート2です。

①女性のホルモンである、エストロゲンやプロゲストロン、男性ホルモンの代表格テストステロンなどの、大切な性ホルモンを司る部位は、脳の中にある視床下部です。視床下部はすごくて、常に自分の血管内を流れる性ホルモンの濃度を測定していて、女性の場合ですと、すぐ近くの下垂体に対して、「卵巣に女性ホルモンを出せ、または緩めてよいという指令を出せ」という指示をします。つまり性ホルモンの大元締め、コントロールタワーなのです。

②一方、この脳内視床下部は、直接、自律神経すなわち交感神経や副交感神経も、コントロ