ニリンソウ満開の上高地へ

このイベントは終了しました

ニリンソウ満開の上高地へ
開催日時:

開催場所:東京都長野県松本市安曇上高地 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 東京ぶらぶら花めぐり
主催者
カテゴリ ウォーキング・ランニング
タグ
  • ニリンソウ
料金
  • 0円
料金用途 料金用途
参加人数 4名
募集人数 10名 受付終了
最小催行人数 4名
対象 コミュニティ「東京ぶらぶら花めぐり」のメンバー限定です。
開催日時
開催場所 東京都長野県松本市安曇上高地 地図を見る
募集期間
イベント内容 上高地がニリンソウでいっぱいになるときに
見にいきませんか?
http://www.kamikochi.or.jp/

人の少ない金曜日に早朝から見る予定です^^
いろんな春の花に会えます^^
http://flowerland.moo.jp/yamanobori/100mt-kamikouchi/

〇靴
 トレッキングシューズもしくは登山靴がベスト。なければ履きなれたスニーカーで。

〇服装  動きやすく、着脱しやすい「重ね着」ファッション
    早朝から歩くので1枚多めに羽織りものを用意
   予報では13〜29℃ 朝は肌寒く、昼間は夏といった感じだと思います。
私は暑がりなので上は長袖シャツと長袖と半袖のTシャツ(速乾性)を用意します。

〇食べ物 翌日の朝食とお昼を持参ください。途中のドライブインでおにぎりは買えます。
(深夜2〜3箇所 止まって休憩します。)
朝食はバスを降りる前に食べておいてくださいね。

お昼に一番奥の徳沢に食堂で野沢菜チャーハンやカレーは食べられます。850円。
うどんやそばもあったかも。。。
ご希望の方はご連絡ください。

行動食としてチョコやクッキー、飴などお持ちください。重いので基本はご自分の分だけでかまいません。私が多めに持っていきます。

〇水分  500ml×2本はほしいです。途中で水道もありますので補給はできます。

その他  ハンカチ、ティッシュ(大目に)、カメラ  (レジャーシート)、リュック(リュック以外に手に何かもつのはやめてください)、財布など必要なもの


できるだけリュックを軽くするほうが楽ですのでよく考えてご持参ください。
私に持ってほしいものがあれば遠慮なく声をかけてください。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

バス乗り場は昨年から新宿高速バスターミナルです。
お間違えのないように(^_^)

あとアイマスクもあるといいですね^ ^

私もバスの予約、とれました。

ニリンソウのお花畑と、他にも沢山の花に会えるのを
楽しみにしています。
よろしくお願いします(*^^*)

花の香さん
教えて頂きありがとうございます、やはり16時のバスに少しの空きがありましたので、予約を致しました、
いよいよ今週ですよね、楽しみです。

のりすけさん
16時のバスを予約致しました、これで 無事往復のバスの確保出来ました、
上高地、沢山満喫して、楽しみます、

よろしくお願い致します、

ニコルさんも無事とれたそうです^ ^
でも帰りは16時だそうです。

お天気良さそうで楽しみです(^_^)

otomeさん
「上高地 バス」で検索するとバス会社”サンシャインツアー”とか他にもありますが、今見たらまだ数席ありそうでしたよ。

花の香さんより
本日チケット予約できたと連絡がありました。
15時だそうです^ ^

なんとか確保できました^ ^
平日なのにこんなに混んでるなんて、、、
何か団体がいるんじゃないかとバス会社の
方にいわれました。
帰りは16時しかありませんでしたので
それにしました。

29日の夜行バスは確保出来ましたが、
30日の15時のバスがXで予約出来ませんでした、
帰りは、松本から電車で帰る予定をしようと考えてます。

宜しくお願いいたします。
楽しみにしてますよ〜〜〜

高速バスの予約サイトは△と×でした。
他のツアー会社を見たらまだ空いていました。なのでツアー会社がキープしているのだと
思います。予約は5日前までとのこと、20日に10日天気予報がでますのでそこで
買いませんか?
ミニメールは14日前からしか打てないので16日に詳細を連絡いたします。

バスのサイトから、予約にアクセスしてみました、
残席△でしたよ、まだお天気分からないから、様子見ようか?
予約してキャンセルしようか?悩み中です。?????

カメラをもつと時速100mになるわたくしですw
みなさんの足を引っ張らないように私は5月末から泊りがけで行くことにしました。

植物だけでなく
大正池の朝もやもねらってます。

こんばんは
大変申し訳ありませんが
予定がつかなりなり参加キャンセルさせてください
とっても楽しみにしていたので残念ですが
よろしくお願い致します。

ミミハムさん
大丈夫です。よろしくお願いします^ ^

新宿 22:30発 帰りは15:00発ですね^ ^

解りました。
そうします。

バスの予約ですが平日なのでそれほど混んでいません。
ギリギリで天気予報がわかってからとるようにしています(^_^)

バスの予約が3/12から始まりましたね。
5/30になるか6/6かわかりませんが、両日程で予約はしますか?

いいな〜〜・・・
行ってみたいけど、月末は無理です〜〜〜(^^;)

残念ですが、仕事をリタイアしたら是非♪

バスのHPのリンクを上につけました^ ^
キャンセルは7日前までになっています。
天気をみながらギリギリで予約するように
しています。タイミング合わせましょう(^_^)

楽しみにしている、上高地 まだまだ先の様ですぐなのかも?
バスのチケット忘れずに 取らなくては 
お天気とニラメッコですね(^^)/