ららぽーと豊洲周辺スケッチ

このイベントは終了しました

ららぽーと豊洲周辺スケッチ
開催日時:

開催場所:東京都開催場所 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ はじめの半歩スケッチ教室(透明水彩スケッチ)
主催者
カテゴリ 展覧会
タグ
  • スケッチ
  • 透明水彩
料金
  • 0円
料金用途 料金用途
参加人数 4名
募集人数 999名 受付終了
最小催行人数 2名
対象 はじめの半歩スケッチ教室・はじめの一歩スケッチ教室の会員限定です。
開催日時
開催場所 東京都開催場所 地図を見る
募集期間
イベント内容 石川播磨重工の造船所跡地に造られた
ららぽーと豊洲には、ドックやクレーンなどが残っています。
綺麗に整備された公園とよく調和して独特の雰囲気があります。
景色も良く、スケッチポイントも沢山ありますのでスケッチを楽しみましょう。

集合:午前11時(遅れての参加も可)
集合場所:ららぽーと海辺の左側の「跳ね橋」あたり
(下記URLから写真を参照)
http://illumination.tachikawaonline.jp/23/10_rtys.htm
交通:有楽町線 豊洲駅 2番出口からが便利です。

今回も葉書位のメモ用紙に、メモスケッチの練習をしてから
F3位の大きさのスケッチブックに描き色を塗って完成させます。

「持ち物」
葉書大のメモ用紙・F3位の水彩スケッチブック・絵の具・など画材一式・折りたたみの椅子

*まだ透明水彩絵の具を持っていないかたにはお貸ししますので申し出て下さい。

昼食はららぽーと内にレストランやカフェがあります。
お弁当持参で外で食べるのもいいですね。

スケッチ終了後、自由参加で居酒屋かカフェで反省会をいたしましょう。

<雨天中止>

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

kazuさん、皆様、昨日はありがとうございました。

難しい構図でしたが、とても、楽しい一日でした。

帰りは、電車乗り過ごし、帰ってすぐ寝てしまい、ただきま起床しました。

ごあいさつが遅くなりました。ありがとうございました。

また、いろいろな場所で、挑戦したいと思いますので、

よろしくお願いいたします。

kazuさん、皆さま。今日はお疲れ様でした。いいお天気でしたね♪

見た目に楽しくても構図はなかなか・・・・風さんのコメントに
ウンウンとうなずいてしまいました。まったくその通り。
難しいけど少しづつコツを覚えて上手になりたいですー

今日はとても有意義な時間を過ごさせていただいて

師匠のkazuさんをはじめ、風さん・シュガーさん・はるちゃん!

本当にありがとうございました

スラスラ描けて当たり前と・・・・・ぬる〜い自分を反省しています

これからもよろしくお願いしたいで〜す(^〜^)

そのあと反省会のビールの美味しかったこと!!

やみつきになりそ〜です^^♪

kazuさん

お天気に恵まれすぎて〜〜〜楽しい一日でした。

見た目に楽しくても構図はなかなか・・・・手ごわい〜 でも充実でした。

またよろしくお願いいたします〜〜。

kazuさん

いいお天気〜〜〜^^  よろしくお願い致します!!

本日のスケッチは予定通り行います。(^^)

暑くなりそうですので帽子などお忘れなく。

さっそく了承いただいて、ホントにありがとうございます

明日はよろしくお願いしま〜す(^〜^)

マーちゃん
明日は晴れそうですね。
画材はお貸ししますので参加して下さい。

明日のオフ会…遅かった・・・・・・>。<

本日、F3のスケッチブック購入しました・・・・・・絵具・画材などは持ち合わせていませんが

飛び込みで参加よろしくお願いしたいのですが・・・・・・

風さん

1月の飛鳥山以来ですね
宜しくお願いします。

kazuさん  潮風の心地いい豊洲でプランありがとうございます〜^^

アフターもgoodなのですよね〜〜〜  たのしみ!! よろしく!!