話題一覧

すべての投稿

みなみかぜ

コメント 5

丸亀製麺はどんなんな?

丸亀製麺は、丸亀とは関係なく兵庫県の「トリドール」という焼き鳥チェーンがやってるお店だって、知ってました? 逆輸入のように、最近になって、香川にも開店したみたいですが。 県外の方からは、「けっこういける」という声もききました。 私はまだ行ったことがないんですけど、...

たかねん

コメント 4

目標達成

今年の目標であった食べログのうどんTOP20(11月度)を食べることができました。 http://smcb.jp/_bt01?topic_id=1340549 やっぱりさぬきうどん大好きです。

たかねん

コメント 4

今年の目標

今年の目標です。 香川のうどんTOP100の中のトップ20のうどんを食べることにしました。 http://r.tabelog.com/udon/kagawa/rank/ この中でまだ行ったことない11軒頑張って行きたいと思います。 高松近辺は少し遠いですが、行...

たかねん

コメント 3

玉藻うどん(高松市)

本日のうどん 玉藻うどんの天ぷらぶっかけ大 行った時は客は少なくここのうどん美味しいの?と思いましたが、食べてみてお味は合格。美味しかったです。 値段は少し高めの800円でしたが、少し前に紹介したおか泉の天ぷらぶっかけ、どっちを選ぶかと聞かれれば、自分はここ...

コメント 2

お仲間に

うどんだいすきです・・。お仲間に加えていただき皆さんとうどん談義でもできたらと思います。 よろしくお願いいたします・・。

のの

コメント 2

今年の流行語大賞に「うどん県」がノミネートされましたね。

皆様、今晩は^^ その後如何お過ごしでしょうか^^今夜の、ニュースで、今年の流行語大賞に、「うどん県」がノミネート されましたね。結果は、如何成りますことか〜?? あっという間に、季節は廻って、おうどんも、温かいのが良くなりましたね。 先日、あの、2店舗...

たかねん

コメント 4

日の出製麺所(坂出市)

本日のうどん 日の出製麺所のぬるいかけ中と竹輪の天ぷら うどんのコミュでも何回か話題になった日の出製麺所へ久しぶりに行って来ました。 お味の方は普通かな、でも値段はこれで200円、安いです。 自分の行ってる会社の食堂の麺がここの麺なので週3回はここのうどん...

たかねん

コメント 3

おか泉

本日のうどん おか泉のひや天おろし 土日は行列で入る気になりませんが久しぶりに今日行って来ました。 今日食べたのは一番値段の高い(945円)ひや天おろし、この海老天が値段を物語ってます。 うどんは硬麺ではないですがもちもち感はあります。行ったことない方は一...

コマッピー

コメント 4

大阪のかすうどん

おはようございます。 昨日「かすうどんの卵とじ」をいただきました かすうどんのかすってなんだろう? 天かす?まあいいっかと注文 大きなお鉢ででてきたのは卵とじだから卵はもちろん あげ(甘く煮てある)・とろろこぶ・かまぼこ・ネギ・それに んう?肉かな 牛すじの煮込み...

のの

コメント 5

手打ちうどん〜「田」

一昨日、友人と行った *手打ちうどん「田」です・・ 地元の方なら、最近、新聞、TVで見かけたかもですが、先着、10人限定の「角煮うどん」を食べて来ました。 10時半のオープンの店ですが、10時位に行った時は、すでに、先客が表で待っておられました。 運よく、の...

のの

コメント 14

はなまるうどんの、並びに二店舗目の、「丸亀製麺」が進出です。‘‘

?松の、商業地域の一等地に「丸亀製麺」が2店舗目を建築中です。 2,3軒隣には、「はなまるうどん」があります。 一号店のオープンの時は、流石に、新聞はじめ、色々、取りざたされましたが、意外に今回は、静かに 着々と言った処でしょうか‘‘ ここは、終日、賑わっ...

コメント 4

丸亀製麺を追って乱立のうどんチェーン 仁義なき戦いが佳境

今回は別の角度で見た記事を載せてみます。 「セルフ式うどん店」が増え続けている。 市場調査会社の富士経済によると、 「立ち食い・セルフ式そばうどん」の市場規模は 2156億円(2011年見込み)で、2016年には2450億円まで 膨れ上がることが見込まれている。...

のの

コメント 8

中西うどん

皆様 ご無沙汰しております。 久しぶりの、うどん店 ご紹介いたします。 創業は昭和25年、現在のオーナーは、3代目という、老舗うどん店です。 出勤前のサラリーマンから、仕事帰りのタクシー運転手迄、朝早くから、賑わっています。 土曜日にもなると、朝、5時半...

たかねん

コメント 3

本格手打ちうどんセルフ はゆか(綾川町)

本日のうどん 本格手打ちうどんセルフ はゆかのぶっかけおろし(大) ここの人気メニューぶっかけおろしうどんを食べてみました。 本格手打ちうどんの名前のとおりしっかりした男性的な麺でした。 お汁と麺のバランスも絶妙で美味しかったです。 お汁は濃口、薄口、2種類...

ガンバルマン

コメント 2

はじめまして!

うどん大好きであっち、こっちと外出先で よく食べていますが選り美味い店を 教えて頂きたいと願っています。 どうか宜しくお願いします。

ぶひ

コメント 4

はじめまして(*^_^*)

讃岐うどんが大好きでよく食べに行っています。 本場の味を求めて 食べ歩いています。 オススメがあったらぜひ教えください(^^)v

たかねん

コメント 4

桃山亭丸亀店(丸亀市)

本日のうどん 桃山亭のジャンボ海老天うどん 中 ここは大きな肉ぶっかけうどんの看板があります。なのになぜ海老天を食べたのか?それは昨日肉ぶっかけうどんを食べたからです。 ジャンボ海老天の名前に期待して注文したのですが・・・これジャンボ? ちょっと大きめ海老天...

たかねん

コメント 15

竹清 本店(高松市)

本日のうどん 竹清 本店のかけ2玉とちくわ天と卵天 今回も高松からの紹介です。 ここの出汁は少し辛く感じました。 でも天ぷらは揚げ立で美味しいです。 街中なので車で行かれる方は駐車場がないので気をつけてください。

たかねん

コメント 8

手打ちうどん はりや(高松市)

本日のうどん 手打ちうどん はりやのいか天ざるうどん ここの天ぷらの量はかなり多いです。 うどんも天ぷらも出来立てが食べれるのがいいですよ。 その分待ち時間ができますが、しかたないですね。 うどんは細麺ですがしっかりこしがありました。

たかねん

コメント 13

丸亀製麺(高松市)

本日のうどん 丸亀製麺の釜揚げ(大)とわさびいなり このコミュでよく話題になる丸亀製麺へ行って来ました。 たぶん県外の方は気にならないと思いますがここの釜揚げうどん湯だめうどんのようです。 自分が思う釜揚げはもう少し麺の中までなめらかさがあって、なおかつも...