話題一覧

すべての投稿

きりっち

コメント 4

よろしくお願いします

初めまして。 金沢に生まれ育って早50年 若い頃は都会に憧れて外に出たい願望でしたが、今は金沢が一番! 街並みも変わりましたが、懐かしい場所へふらり行ってみたくなります。 私が一番好きなのは、桜坂からの眺め・・・ でも、歩いてみるとまだまだ知らない場所がたくさんあ...

くろゆり

コメント 1

自由軒のオムレツ

お昼に東山茶屋街のど真ん中にある、自由軒でオムレツを食べてきた。 評判通りのおいしさ充分であった。 外国人の観光客も多く、修学旅行中の中学生や一般の観光客が大勢いた。 その後、80歳前後のシニア二人が富山県境の天田峠まで往復してきた。

微笑み

コメント 3

21世紀美術館

21世紀美術館 全国的にも有名ですが、ここのお気に入りはタレルの部屋http://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=30&d=4 21美術館に来ると必ずここによってしばらく時間を過ごします とにかく落ち着きます

微笑み

コメント 5

金沢の美味しい喫茶店

金沢には美味しい喫茶店、こだわりの喫茶店が多くあります。 うちの近く伏見台には山本珈琲さんが、小さなお店ですが いろいろ豆にもこだわっていたり ジャズの演奏会やマジックショー カッピングやテイスティングの講習会などもあります 他にもいろいろ金沢には美味し...

じんくす

コメント 8

カニ解禁!

11月6日いよいよカニ解禁です。 結構時化ていましたが、なかなか大量でしたよ♪ 一日飯抜きでひたすら取りまくってました(笑) またしばらく時化で出られないようなので。 近江町市場もにぎわっていることでしょう。 一杯100円でカニ汁も振舞われるそうです。 ただ小生は...

じんくす

コメント 2

しいのき迎賓館にて

今日は一段と冷え込みますねー。 そろそろコタツの出番でしょうか・・・。 暴風警報が出ているのでもちろん仕事はお休みです^^ なのでしいのき迎賓館で開催中の 2012全国伝統的工芸品フェスタin石川 というものを見学してきました。入場無料でしたので(ここ大事) 名前...

コメント 5

はじめまして

主人の仕事の関係で 金沢に来ました。 パソコンも初心者です。 金沢のことも色々知りたくて参加申請をしました。 よろしくおねがいします。 イタリアンで ラ ヴィータ おいしいお店だと聞きました。是非ご存知の方おられましたら 教えて下さい。

じんくす

コメント 10

はじめまして

もともと石川県民でしたが最近兼六園近くに越してきました。 歴史ある町並みにすっかり魅せられて 休日にはカメラ片手にぶらぶら散歩しています。 パソコン自体不慣れですが、ひとつよろしくお願いします。

コメント 4

はじめまして

はじめまして。私は2年間鶴来付近に住んでいました。金沢市内にも良く出掛けていました。 懐かしい町です。金沢はこじんまりしていますが、風情がある町で今でも愛着があります。 夕方の主計町などの景色は味わいがありました。これからも機会があれば行きたいまちです。 どうぞ宜...

レオ

コメント 5

よろしくお願いします。

お仲間に加えて下さい。よろしくお願いします。 ラフォルジュルネ行って幻想交響曲を生で久しぶりに聞きました。よかったです。 金沢駅周辺は音楽につつまれていたってかんじ。 来年はもっと聞きに行こうと思いました。

コメント 0

はじめまして。

はじめまして。お隣富山からですが、よろしくお願いします。金沢には以前の仕事で住み、現在は週一回はお邪魔しています。 よろしくお願いします^o^

微笑み

コメント 11

金沢を感じる場所

金沢の街を歩いていてそこにきたら必ずたたずむ場所 懐かしさを感じる場所 時は流れ、建物は変わっても変わらない風景がある そんな場所がありますか 私は犀川大橋からの風景、上流を観ても下流を観てもそこに変わらない懐かしさを感じます

サワムラ

コメント 12

飲食店でウナギ屋がない?

私の今すんでいる愛知県では、歩くとウナギ屋にあたります。 これが普通と思っていましたが、先日、帰郷してふと思い当たりました。 あれ?ウナギ屋の専門店がない! そう思って、街中を散策しましたが、看板を見ることがありませんでした。 そう言えば、金沢で蒲焼と言えばど...

コメント 2

金沢大好き!

はじめまして 大好きな金沢の知らない情報など ありましたら、聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

アッキーナ

コメント 8

はじめまして、よろしくお願いします。

金沢の街が大好きです。 このコミュに参加させて下さい。 生まれも育ちも金沢です。 益々金沢が好きになります。 まだまだ、知らない金沢の良さを教えてもらえませんか? 宜しくお願いします。

コメント 6

皆さん初めまして(^w^)

加賀地方在住のみかんと言います♪ あまりお出掛けしないので皆さんから色んなお話しが聞けたらなぁと思い参加しました(=^ェ^=) 良かったらまぜて下さいね(*^ー^)ノ♪

サワムラ

コメント 10

北鉄 石川線

久々に白山市鶴来にある白山ひめ神社へ、初詣に年老いた母親を連れて、二人で行ってきました。 それも金沢市内の外れた所に始発駅がある野町駅から終点鶴来駅まで、北陸鉄道石川線というローカル私鉄に乗って、30分強、揺られながら行きました! (大抵は車で、帰省したときに何...

kagaan

コメント 6

明けましておめでとうございます.

べろべろ 作ってみました。 微妙な味ですが・・・好みの味付けをすると良いのでは。 酒の肴にもなりそうです。 金沢の正月料理の一つでも息子達に伝えようと思い 嫁さんに教えました。 本年もどうぞよろしくお願い致します。

コメント 2

横浜で見つけた酒

横浜にもう随分前に成りますけど分区して新しい区ですけれど都筑区と言う区が出来ました。そこの「うどん屋」に入ってメニューを見ていたら「00光屋」の酒があるではないか。昼食なのに小瓶を頼んで飲んでみた。一口飲んで忘れられない味。 丁度校門を出た所に在った店。瓶のラベル...