★雨で中止!!!江戸の香り漂う「早稲田〜牛込〜神楽坂散歩」

このイベントは終了しました

★雨で中止!!!江戸の香り漂う「早稲田〜牛込〜神楽坂散歩」
開催日時:

開催場所:東京都集合等=東京メトロ東西線「早稲田駅」2番出口改札前  地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 「平日限定:お江戸散歩倶楽部」
主催者
カテゴリ ウォーキング・ランニング
タグ
  • 夏目漱石
  • かくれんぼ横丁
  • 神楽小路
料金
  • 1000円
料金用途 料金用途
参加人数 22名
募集人数 22名 受付終了
最小催行人数 11名
対象 神楽坂に少々?坂がある以外楽な散歩道です
開催日時
開催場所 東京都集合等=東京メトロ東西線「早稲田駅」2番出口改札前  地図を見る
募集期間
イベント内容 ◆◆◆◆◆残念ですが雨/雪予報で中止です◆◆◆◆◆
    ☆名コースですので早期の再募集予定です☆
≪散歩道のご案内≫
 早稲田は明治の文豪「夏目漱石」生誕〜終焉の地です。お庭が素晴らしく美しい江戸の隠れた名刹「済松寺」。新宿区発祥の「牛込城跡」。儒学者:林子平、兵学者:山鹿素行、女優:松井須磨子などが眠る牛込。最後は皆様おなじみの女性に圧倒的な人気を誇る神楽坂を徹底的歩きます。今回の参加者は「神楽坂プロ」に認定します。
≪開催日など≫
◆開催日=平成23年1月22日(火)
◆参加費=1人1000円(資料代など)
◆集合等=東京メトロ東西線「早稲田駅」2番出口改札前 
        午前10時30分集合 *黄色い旗を目印に
◆解散等=JR「飯田橋駅」15時50分解散
◆ランチ=イタリアンを探索中
◆最終連絡=1月21日(月)午後6時一斉メール
≪散歩道の順路≫
早稲田駅→穴八幡神社→夏目漱石生誕の地→夏目坂→夏目漱石終焉の地→宗参寺(山鹿素行墓所)→済松寺(徳川家光縁)→多聞院(松井須磨子墓所)→浄輪寺→林家墓所→(ランチタイム)→矢来公園(小浜藩下屋敷:杉田玄白生誕地)→矢来能楽堂→秋葉神社(由比正雪縁)→袖摺坂→天文屋敷跡→光照寺(牛込城跡)→地蔵坂→神楽坂→善国寺→寺内公園(神楽坂発祥の地)→検番→熱海新道→神楽小道→かくれんぼ横丁→黒塀横丁→三年坂→築土八幡神社→本多横丁→芸者新道→軽子坂→ギンレイホール→JR飯田橋駅(解散)

≪注意事項≫必ずお読んで同意の上申し込み下さい。
*損害保険等未加入です。事故はすべて自己責任になります。申込みはこの点の同意があったもとみなします。
*車道や人込みの中を歩きますので車・自転車などに十分注意し道路の真ん中を歩くことは厳禁です。
*歩行中の喫煙は禁止です。(喫煙所等でお願いします)
*カメラや会話に夢中になると周囲が見えなくなるのでご注意ください。

☆写真=神楽坂「かくれんぼ横丁」→神楽坂で遊ぶ男性が人目を避けて「かくれながら」この横丁を歩いたそうです。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

主催者であるひでさん、こんばんは。
ホットワインと申します。
1月22日(火)江戸の香り漂う「早稲田〜牛込〜神楽坂散歩」に参加したく申し込みいたします。
大変申し訳ございませんが、夜勤明けとなるため急遽取りやめになることも考えられます。ご了承いただければ幸いです。