このイベントは終了しました

コミュニティ | 「ワクワク 落語ライフ♪」 |
---|---|
主催者 | まっちゃ |
カテゴリ | 舞台・伝統芸能 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 料金用途 |
参加人数 | 8名 |
募集人数 | 999名 受付終了 |
最小催行人数 | 2名 |
対象 | ワクワク落語ライフ参加の方かお知り合いに限る♪ |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 大阪府兵庫県尼崎市東園田4丁目94-2 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
o(゜▽゜)o イェーイ!! 8月 お稽古でおます〜〜〜!! 月に一度のお稽古会ご案内なので、ご紹介内容ほとんど同じでおます( ´,_ゝ`)プッ ガハハと笑って、8月の暑さを吹き飛ばしませぅ〜〜〜♪♪ 〜ということで〜 8月になっても、やっぱり〜〜 園田の和室で 和気あいあいと お稽古会三昧に限るのことょ(´∀`)! ★見るだけの方、笑うだけ〜〜、落語を演じたい方、ご興味のある方〜 なんでんかんでん〜 ご一緒に 笑って、笑って〜〜 楽しい一日を過ごしませぅ o(^O^*=*^O^)o ワクワク 注) 飲食持込自由なので、各自その費用と〜〜 集会所代の頭割りの費用【約300円)のみかかりますね♪ 開催場所) 兵庫県尼崎市東園田4丁目94-2 東園田町総合会館・2階 和室 最寄駅)阪急園田 ~♪★.。:*:.'☆ ♪〜 ( '-')人('-')人('-' ) 〜♪☆★ 8月18日といえば〜 ナンの日かしら? ★高校野球記念日 1915年のこの日、大阪の豊中球場で第1回全国中等学校優勝野球大会が開会した。 地区予選を勝ち抜いた10校が参加し、京都二中が優勝した。第10回から甲子園球場が会場になり、1948年から全国高校野球選手権大会となった。 ★米の日 <<<<<<<<<< (^^)八十八さん、出席しなあかんで〜〜〜 「米」の字を分解すると「八十八」になることから。 a.. 米の日 8月8日 b.. 米の日 毎月8日,18日,28日 ★ビーフンの日 ビーフン協会が制定。ビーフン(米粉)はその名の通り米の粉から出来た麺であり、「米」の字を分解すると「八十八」になることから。 ★太閤忌 豐臣秀吉の1598(慶長3)年の忌日。 享年61。「露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことは 夢のまた夢」の辞世を残す。 |
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
すみませんが、午前中、所用がありまして、
少し遅れるかと思います。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
じゅりかちゃんは4時ごろに行くそうです!
よろしくですー!
来月16日向けの練習をさせて下さい。なお、根多は「はてなの茶碗(茶金)」に変更します。7席目で疲れ果てた?お客に「寝床」は本当にストレスフルかと。茶金でゆっくり寝ていただこうかと(汗)
ご連絡遅くなりましたが、参加どえ〜す。\(^o^)/。
ネタは、亡き松喬師匠を偲び、「勘定板」を予定したく思います。
お盆休み最終日、翌日からお勤め(刑務所へ行くのではありませんヨ)なので、打ち上げ宴会は不参加かと。
宜しくお願いします。
なんやらマスコミづいてまして来週テレビの収録で上京します。せっかくなので何日かいる予定のため、たぶん土日帰阪の見込みです。日曜は疲れて休養日かと…。行けたらドタ参します。
英吉さんが、時間がとれたら観覧だけしたいそうです。
よろしくです〜!
はーい、又、報告します^ - ^
あんこさん!
詳細わかればまた教えてくださいねー!
その日は恐らく不参加なんで(^_^;)
お暑うございます
お稽古の後、11月の豊中不動尊での落語会の話を、皆さんと出来ればと思っています
宜しくお願いします
このイラストまっちゃさん? あそこにホクロないし、娘さんとちゃうんか?
エッ!
そうですね。
八十八さん
秋風
このイラストのモデルは「まっ茶」さんに違いないと思うのは私だけかなあ〜。