夏の風物詩 ほうずき市を楽しもう!

このイベントは終了しました

夏の風物詩 ほうずき市を楽しもう!
開催日時:

開催場所:東京都台東区浅草2丁目浅草寺境内 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ ♪〜 浅草で あ・そ・ぼ 〜♪
主催者
カテゴリ その他(アート・エンタメ)
タグ -
料金
  • 0円
料金用途 料金用途
参加人数 6名
募集人数 6名 受付終了
最小催行人数 2名
対象 浅草であそぼ・年金コミュの参加者のみ参加可
開催日時
開催場所 東京都台東区浅草2丁目浅草寺境内 地図を見る
募集期間
イベント内容 3月11日の震災以後、浅草では公道を使った行事はすべて中止されている。
三社祭 サンバカーニバル 入谷の朝顔市など 毎年多くの見物客でにぎわう浅草界隈が閑散としています。

やっと最近観光客も戻って来たような気もしますが・・・

そこで浅草寺境内で開催される 夏の風物詩「ほうずき市」
を一緒に見に行きませんか?

お昼前に集合してランチ・ほうずき市を散策・疲れたら甘味処で疲れを癒しましょう!
(参加者で相談してお店を決めましょう!人数が少なければ 京都の懐石料理のお店が土・日・祝だけ1300円で豪華天丼 を提供している店にもご案内出来ます)

日時⇒ 2011年7月9日(土)
集合⇒ 雷門前の交番の後方 人の成るべく少ない所
時間⇒ 11時30分
費用⇒ お好みで各自実費


そうそう、谷中に天然かき氷が食べられるお店が出来ました。
四万六千日を早めに切り上げて谷中に移動。
夕飯のおかずを買うなんて言うのも良いかもしれません。

このイベントは私が参加している年金コミュとコラボで行いますのでご了承ください。

イベントレポート

もっと見る

■内容の満足度
 美味しいお寿司屋さんのランチでした。その後ほうずき市の散策し、合羽橋での七夕とチョピリ楽しんで、一路タクシーで谷中の天然氷のかき氷を食べに(^_^)v
佐藤錦さくらんぼのかき氷の美味しかった事!!
かき氷は並んでも食べたいお店でした。
とても満足度の高いイベントでした。
■集合場所は。
 集合場所も雷門の裏側とチョッと外れた場所での集合でしたので良かったです。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

まとちゃん、今日はお世話様でした。

ほおずき市・七夕・天然かき氷と盛りだくさんの1日でした。

ランチに間に合わずお寿司を食べ損ねたのが心残りです。

参加された皆さんまた次の機会を楽しみにしています。

今日はありがとうございました!