緋衣崑崙花(ヒゴロモコンロンカ)

アカネ科コンロンカ属・アフリカ原産の常緑低木

最近、鉢植のコンロンカ、良く目にします。日本では、戸外で
育つのは、沖縄、九州南部辺りでしょうか・・・・・関東近辺までなら、冬、室内管理をしてやれば、戸外でも育ちます。私も1鉢買って
育てていましたが、ある冬の日、室内取り入れを忘れ枯らしてし
まいました。

赤い花のように見えるのは萼で、葉っぱが変化したもので、花は
小さな星型の白い花です。

白い萼の種類も有りますが、こちらの花は星型の黄色い花です。

萼の役目は小さな花芽を守る為のものです。