F・L・ライトが魅せられた大谷石の里、そこにある江戸時代から石工が削りだした「地下採掘場跡」、幻想的で巨大な地下空間を体験しましょう♪

F・L・ライトが魅せられた大谷石の里、そこにある江戸時代から石工が削りだした「地下採掘場跡」、幻想的で巨大な地下空間を体験しましょう♪
開催日時:

開催場所:栃木県宇都宮市大谷町 地図を見る

募集中あと1
コミュニティ ソ ラ ニ ン
主催者
カテゴリ 日帰り観光
タグ
  • 大谷石
  • F・L・ライト
料金
  • 2000円
料金用途 大谷観光一日乗車券(バス代及び入場料)
参加人数 5名
募集人数 6名 あと1
最小催行人数 4名
対象 コミュ「ソラニン」のメンバー限定
開催日時
開催場所 栃木県宇都宮市大谷町 地図を見る
募集期間
イベント内容 *前回雨天中止による再企画イベントです。
F・L・ライトが97年以上前に日本に遺した作品「旧帝国ホテル・ライト館」「自由学園明日館」には、ライトが魅了されたという「大谷石」が随所に使われています。
加工がしやすく石なのに独特な柔らかい雰囲気を持ち合わす「大谷石」
日本ならではの建築資材「大谷石」の特産地である宇都宮市大谷町エリアを路線バスを利用して巡ります。〆は宇都宮餃子かな?(*^_^*)

*関東バスの「大谷観光一日乗車券」2000円を利用します。
内容:バス往復代金(JR宇都宮駅⇔資料館入口)1200円+大谷資料館入場料800円+大谷観音(大谷寺)の拝観料500円=通常2500円→2000円(500円お得です^^)

☆予定コース
JR「宇都宮駅」集合~路線バスで大谷資料館・地下坑内見学、奇石群御止山~大谷寺(日本最古の石仏「大谷観音」)~平和観音(大谷石の岩壁に掘られた高さ27mの大観音)~路線バスで宇都宮二荒山神社、〆は宇都宮餃子?~JR「宇都宮駅」16 : 30頃解散予定

※大谷資料館
大谷石の採掘の歴史がわかる資料館(2018年日本遺産に認定) 展示場と地下採掘場跡があります。
圧巻の地下採掘場跡は2万平方メートル(東京ドーム大)にも及ぶ大空間、階段を下りると深さは30m,、最も深い所では地下60mもあるという巨大な地下空間で坑内の平均気温は10℃前後。切り出された石は約1000万本と言われてます。
坑内の階段・床・壁・天井、全て大谷石です!・・・当たり前ですね(笑)
料金:大人800円
・地下坑内は足元が滑りやすい場所があるので、歩きやすく滑りにくい靴でご参加ください。
・地下坑内の気温は10℃前後、必ず上着を用意してください。

※大谷観音(大谷寺)
特別史跡・重要文化財・名勝(国指定)
本尊千手観音は日本最古の石仏、平安時代(810年)弘法大師の作と伝えられてます。
高さ27mの平和観音
拝観料:500円

・開催日:5月19日(日)
・集合場所、時間:JR「宇都宮駅」西口10:40
・解散場所、時間:JR「宇都宮駅」 16:30頃
・必携品:弁当・飲料水・敷物
・その他:
I Dメモ(本名・住所・連絡先電話・生年月日・血液型など記載のもの):主催者に渡す必要はありません。
荒天中止。
路線バス(関東バス)移動なので、あまり歩きません。
坑内見学、周辺徒歩移動で歩行距離は約4.5km?

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

コメントはありません。