話題一覧

すべての投稿

♪かっちゃん

コメント 7

高津子山は、楽しかったです。

4/3(日)の高津子山ハイキングは、権現前バス停に集合し、 まずは、東照宮本殿を参詣してから、権現前バス停に戻った後、北隣の和歌公園バス停から「潮騒の小径」と呼ばれる遊歩道に入ります。 途中和歌浦天満宮分岐を左へとり、和歌浦天満宮に立ち寄りました。 和歌浦天満...

♪かっちゃん

コメント 7

ボンデン山登山は、楽しかったです。

3/27のイベントは、ちょっとコースを間違えてしまって 根来山に着きました。 P地点がポイントでした。 でも、根来山に登れたのは、ラッキーでした。 ボンデン山は、次の機会の楽しみにしたいです。 ここは、コースもよく、楽しいハイキングコースでした。

♪かっちゃん

コメント 1

ボンデン山ハイキングは、楽しみです

今週の日曜日は、ボンデン山ハイキングです。 天気が気になっていたのですが晴れそうで、よかったです。 今日は、少し下見をしてきました。 桜の開花が始まり、楽しいハイキングになりそうです。

♪かっちゃん

コメント 5

紀州東照宮、和歌浦天満、高津子山から雑賀崎へ

3/13(日)、イベントの下見を兼ねて、和歌浦を散策してきました。 天気もよく、絶好のハイキング日和でした。 今回のコースは、紀州東照宮を参拝したあと、和歌公園バス停から、「潮騒の小径」と呼ばれる遊歩道入り、和歌浦天満宮に立ち寄ったあと、高津子山の山頂へ。 高...

ゆういち

コメント 5

ある石油会社の和歌山工場閉鎖、残念!

有田市にある石油会社の和歌山工場が閉鎖されるとニュースで聞きました。とても残念です。最近では工場の夜景が有名になったと聞いて、見に行った事があります。 というか、実は父がそこで勤めていて、私も小学校卒業までいたので感慨深いものがあります。 この工場は、日本の高度...

♪かっちゃん

コメント 7

「和歌山城と和歌山新名所を散策しましょう」は楽しいイベントになりました

昨日(11/21)のイベントは楽しい1日でした。 和歌山市駅をスタートしたイベントは、下記内容で散策しました。 天気もよく、楽しい1日になりました。 フォットをご覧ください。 1.和歌山市ゆかりの著名人を訪ねる   ①勝海舟寓居地   ②南方熊楠生誕地   ③...

♪かっちゃん

コメント 6

和歌浦を散策しましょう ⇒ 12/5イベント開催します

和歌浦お散歩で楽しみましょう。 観海閣〜玉津島神社、奠供山〜不老橋〜和歌浦アートキューブ〜片男波へと続く遊歩道〜片男波海水浴場〜片男波公園〜和歌浦天満宮 カフェにも立ち寄ったりして、ゆっくりと散策します。 日程は、11月6日 もしくは、11月27日のいづれか...

♪かっちゃん

コメント 7

高安山、信貴山の散策は、難敵でした~

昨日(11/13)、天気もよくハイキング日和でした。 コロナ禍もあり、県外へ出ての山登りは出来ていなかったのですが、楽しいハイキングになりました。 しかし、反省点もあります。 いつもは、事前に下見に行くのですが、今回は出来なかったため、コース時間通り歩けません...

♪かっちゃん

コメント 14

カラオケ🎤を楽しみましょう⇒ 12/18イベント開催します⇨ イベント開催は、中止にさせて頂きます 

カラオケは、過去2度実施していますが、 参加者が限られていますので、フリーで参加日程を決めていきます。 日程調整で3名が集まれば、イベントを開催します。 追記 12月18日もしくは、12月19日で参加可能日に拍手を下さい。同数の場合は、私が判断して日程を決定し...

♪かっちゃん

コメント 8

信貴山を登ろう ⇒11月13日(土)にイベント開催します

がんちゃんさんからの要望もあり、「朝護孫子寺」(信貴山にある信貴山真言宗の総本山の寺院)のある信貴山を登ります。 私も初めて登る山ですが、一緒に登って頂ける方を募集します。 日程は、11月3日 もしくは、11月12日、11月13日のいづれかで、参加可能な日をお...

♪かっちゃん

コメント 3

★★重要!!「楽しもう和歌山」の記念イベントについて★★(候補地について)

記念イベントの候補地をピックアップしました。 候補としては、下記3ヶ所にしました。 希望するコースに拍手をお願いします。(複数拍手可) 「拍手が多いコースに決めさせて頂きます。」 1.和歌山市内を散策コース   (和歌山城内、和歌山新スポットを散策するコース)...

がんちゃんADV

コメント 0

10月23日キャンプをアップ予定です。

中南森林公園キャンプを9月に予定していましたが、緊急事態宣言の延長に伴い、改めて行き先を変更し、10月23日に、昨年10月に行った日置川の向平キャンプ村にて実施予定です。 あくまでも緊急事態宣言が解除されての催行となります。

♪かっちゃん

コメント 12

玉林園へ行って来ました

玉林園本店に行って来ました。 (まだ、店内に入ったことはないのですが) 「玉林園」と言えばお茶屋さんですが、 グリーンソフトは、有名ですね。 りっぱな門構えのお店で、店内は喫茶店、茶道具やお茶に関数グッズ販売があります。 下記のユーチューブを参考にして下さい...

大阪府かおり

コメント 9

和歌山の自然と人柄のよさに子供と移住を夢見ています。

和歌山の紀の川市、紀美野町、紀北のいなかの風景や古民家カフェ、たま電車など、高野山など大阪にはない癒やしがたくさんあると感じています。場所もそうですが、素朴でこどもに優しいお人柄にもとても魅力を感じています。 先週は笠田駅ちかくの友人の別荘地、今日は、紀の川市の夏...

旅人

コメント 2

大江戸温泉物語 南紀串本

コロナワクチンを打って3週間たつので、のんびり、ゆったりしたいと思い、ちょっとお出かけ。 カニ食べ放題+5000円、お酒飲み放題+2000円で予約。 部屋は5階で、オーシャンビュー向かいの大島が見え、なかなかいい感じ。 お風呂は、露天風呂が以前は、岩風呂と樽風...

mihochan

コメント 6

金剛の滝(花園)

日曜日に孫に促され、紀美野町毛原の端からかつらぎ町花園にある「金剛の滝」に行ってきました。 お天気も良く、途中県外車にもたくさん会いました。キャンプ場ももう午後だったのにまだ大勢楽しんでいました。 駐車料金を支払い、管理人さんから滝のできた頃の話も聞かせて頂き...

旅人

コメント 6

旅人への大人のお年玉

美浜町、日高町、由良町の観光施設、お食事処を巡ってスタンプを集めると、クエ鍋セットなどが当たりますよ。 私は、先日日高町を巡って来ました。 日高町のみちしおの湯、今入浴300円ですよ。 来年の3月までだそうです。

紫の上

コメント 4

楽しんで和歌山、黒沢牧場編

先日、42年ぶりに黒沢牧場に行ってきました。 アクセスの道もわからず、案内してもらいながら 行ってきました。 1・ゴルフ場、レストハウスありました。 2・子供の遊具ありました。 3・牛が放牧されてました。 4・池には、ボートがありました。 5・売店があり、黒沢...