話題一覧

すべての投稿

奏龍

コメント 2

お尋ねします(愚問)

本日 南側の中尾登山口から赤星山を登りかけに見た植物ですが 同行者の誰も分からず どうしても気になり ここで質問させて頂きます。 シクラメンの葉に似た写真の植物は何で名なのか ご存知の方教えて下さい。 ついでに初めて目にした 上向き咲きのカタクリの花をアップ

奏龍

コメント 3

梶ケ森 ハイク

前日に管理人のくろさんより参考資料を頂き 本日歩いて来ました。 自宅7時発 途中同行者を迎え9時 竜王の滝駐車場へ着 登山道付近のツツジは満開に近い株あり。山の中腹を見上げると白いこぶしの花が目にとまる。 9時15分山頂まで2.4キロの看板を目にしAコ−スを歩き開...

ゆき

コメント 2

よろしくお願いいたします。

香川から参加の木苺です。 山が好きで、四国の山に時々登っています。 時間とお金があったら、信州に行ってみたいです。 体力も必要ですね。 今は、皆さんに迷惑をかけないようにしようレベルです。 たくさんの山に行けたら、幸せです。

奏龍

コメント 1

県北の紅葉情報

本日 県立森林公園を歩いて来ました。 まゆみは今が真っ盛り 紅葉は山頂付近で所どころカエデが赤く色づいてました。 千軒平の山頂付近はまつむし草は終わり りんどうが7分咲と言ったところです。

奏龍

コメント 4

毛無山登山

一昨日 倉敷北部の福山から大山が見え 居てもたってもおられず 本日毛無山を歩いて来ました。 蒜山SAに着くと雲ひとつない大山がくっくりと見える。はやる気持ちがアクセルを踏む足に力が入る。 登山口駐車場から見る大山も絶景。 ミズナラの小路を抜けると 三合目を過ぎた所...

コメント 2

『寒風山』承認頂いました、新参者のアッコです。

自分の足で山に登ってみたい! 残念ながら全くの未経験者です。 47回イベントを見て、参加しても大丈夫ではないかと思いたった次第です。 主催者の〃くろさん〃様が倉敷在住であったため 私も倉敷在住ですので現地集合の行き方等についても ご指導頂けるのではないかと安易な動...

くろ

コメント 2

六甲山イベントを企画しました

7月に父が急逝してから、早いもので49日が経過しようとしています。 先週、忌明け法要をすませたので、徐々に、山歩きに復帰しようと思います。 今回の六甲山徳川道は、私の手元に青春18切符が1枚余っているので、これを9月10日の使用期限までに消化したいため企画しまし...

奏龍

コメント 2

大山登山

8/13日 5日間の避暑地生活の一日を使い登ってきました。 体調不良により 8年ぶりに登る大山山頂は遠かった。 記録的な猛暑の中 暑さとの戦いでもありました。 でも11時の山頂の気温は22度 花盛りでとんぼも飛び交い秋の装いでした。 気温の高さから日本海の海水が蒸...

奏龍

コメント 4

よろしくお願いします

諸事情から趣味倶楽部を一時期退会し 旧HN MOAから 孫の名前を一字ずつ取り <そうりゅう>の名前で復帰しております。 この会員の何人様かとは笠岡の山を一緒に歩くかさせて頂いております。 軽登山を始めたのは12年前ですが体調を壊し長期中断 昨年より低山から始め...

コメント 6

はじめまして、はなです。

今年から岡山100名山をぼちぼち登ってます。近くにあるからなぜかいかなかったのかも・・^^;近県にもいい山たくさんありそう〜そんなことで、このコミュに申請させていただきました^^ よろしくお願いいたします♪大好きな山は立山!毎年行っちゃってます。