このイベントは終了しました

コミュニティ | おとなの遠足。社会科見学に行こう! |
---|---|
主催者 | なおと(^_^)/~ |
カテゴリ | 関東 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 0 |
参加人数 | 21名 |
募集人数 | 23名 受付終了 |
最小催行人数 | 5名 |
対象 | おとなの遠足会員又は管理人が承認した方とします。 |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
ロマンティック・ロシア(Bunkamura ザ・ミュージアム)鑑賞& 渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM)散策 ロシア美術の殿堂、国立トレチャコフ美術館のコレクションより、19世紀後半から20世紀初頭に描かれた名作が来日します。 名作《忘れえぬ女(ひと)》をはじめ、同じくクラムスコイによる、麗人をテーマにした神秘的な作品《月明かりの夜》は見どころのひとつ。 深い森に吸い込まれるかのようなイワン・シーシキンの《雨の樫林》、雪で真っ白に覆われた樹木が透き通った大気を感じさせるワシーリー・バクシェーエフの《樹氷》など、ロシアの自然を描いた風景画も必見です。 http://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/18_russia/ 渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM) 「渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM)」は、旧東横線渋谷駅ホーム、線路跡地及びその周辺地区を再開発した大規模複合施設です。 地上35階、地下4階、高さ約180mある、渋谷ストリーム(SHIBUYA STREAM)のデザインは、渋谷のアクティビティが息づくように、縦長のホワイトパネルをランダムに配置している外観となっています。 渋谷の近未来を表象し、シンボルとして普遍的に輝くようにデザインされたオリジナリティあふれる外観は 一度みたら忘れられないほどのインパクトです。 https://haveagood.holiday/articles/344 同日17時よりのミステリーツアー イルミネーション鑑賞イベントは別に募集いたします。 日 時 1月19日 土曜日 集合時間 11時40分 集合場所 渋谷駅 解散時間 16時ごろ(予定) 集合後ランチの予定ですがレストラン等の詳細は参加者専用伝言板にて お知らせします。 荒天中止 小雨決行 中止の場合は前日にお知らせします。 ☆★☆ 集合場所など詳細は参加者専用伝言板を使ってお知らせします。 ☆★☆ イベント参加中は事故やケガのないように自己責任で行動してください。 事故やケガに対し、救援、応急処置等は行ないますが、それ以上の責任を負いませんのでご了承の上、 ご参加ください。 イベント参加時に各自、住所、氏名、緊急連絡先等を 記載したカードを携行してください。 ☆★重要 イベント催行日近くになりましたら必ずログインして 詳細連絡を確認してください。 |
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。