このイベントは終了しました

コミュニティ | 愉快に乾杯! |
---|---|
主催者 | たー坊 |
カテゴリ | 外食・レストラン |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 飲食代 |
参加人数 | 19名 |
募集人数 | 21名 受付終了 |
最小催行人数 | 3名 |
対象 | 「ワイワイガヤガヤ会」 会員限定 |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 大阪府大阪府大阪市生野区小路1-5-15 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
<京ちゃんの出席希望がありましたので、締切です。> DEEPな今里、汚い居酒屋、カウンター席16名、テーブル席6名、計22名貸し切りました。 「わたくし、2時間30分、ないチエをしぼり、一生けんめい御料理をこさえます。 お客様も力強く、食してください。」 マスターなんですよね〜、この言葉通りの人。 客に対する姿勢がすごく低姿勢。こちらが申し訳なくなるほどです。 そして一人でまあ、よく働く(^^) 客商売をやるために生まれてきた人なんだな〜って思うくらいに、 人柄のよさが滲み出ています。 B級グルメを、あちこちの店を訪問して探求してきましたが、 安さ、旨さ、店の雰囲気、トータルで過去最高点をつけます。 こんな店ありえない、「奇跡の居酒屋」の称号が似合うお店です。 http://tabelog.com/osaka/A2703/A270306/27013436/dtlrvwlst/3577587/ ○お造り盛り合わせ 鯨の赤身を出していただいたところが嬉しかったですね。日本の食文化を守っていって欲しいです。いずれも鮮度は良かったと思います。 ○茶碗蒸し ○鮪のカマの焼き物 みんなで穿っていただきましたね。シンプルで美味しかったです。 ○パスタ・ジェノベーゼソース和え 居酒屋でこういうものがいただけるとは思いませんでした。(失礼) その落差というか意外感が楽しめました。 ○鶏と南京、アスパラの炒め物 ○揚げ餅餃子と砂肝 食感の取り合わせが面白かったですね。餅のこういう使い方もいいですね。 ○寄せ鍋−鴨、鱧、鮟鱇、つくね こんな鍋まで付けてくれて、このお値段で申し訳ない思いがしますね。つくねは大蒜が効いていて面白かったですが、この鍋に大蒜の風味は余分かなぁ。 ○カレー・ライス 名物〆のカレーライスです。『大・中・小どれにしますか?』と聞かれてほとんどの人が『小』と応えてましたね。さすがに鍋までいただいた後ではキツイです。お味は一般的な感じでしたが、長いお付き合いをしたい雰囲気がありますね。 いずれにしても、これだけの品数とボリュームと飲み放題まで付けてもらって2300円というのは驚異的です。 1.日 時 11月9日(土) 19:00〜21:30 2.現地集合 「今里 なんどき屋」 地下鉄千日前線の小路駅から府道159号線を西へ真っ直ぐ3分ほど歩くと右手に見えてきます。近鉄今里駅からも南東方向へ歩いていけますが、少路駅よりはちょっと距離があるかな。6〜7分というところか。 http://tabelog.com/osaka/A2703/A270306/27013436/dtlmap/ 4.費 用 2,300円(飲み放題) 5.定 員 22名 以 上 |
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
はーい
参加できて、よかったですね。
お会い出来ることを楽しみにしています。
初めて参加させて頂きます。
宜しくお願いしますm(._.)m