
対象地域
参加人数
カテゴリ
東京都
372名
グルメ・料理
参加申請 | 承認制管理人、副管理人が参加承認することで参加可能 |
---|---|
管理人 | |
コミュニティ 紹介 |
イベントに参加したいのに、 |
コミュニティ 作成日 |
|
話題の作成 | コミュニティ参加者は可能 |
イベントの作成 | 管理人のみ作成可能 |
検索タグ |
|
続きを読む
閉じる
イベント
ヾ(・◇・)ノぴよコミュ8回目の【海外旅行】・新春を【常春の台北】で豪華に・治安の良い親日国家・近くて楽しい、グルメ&観光大国
-
開催日時
-
開催場所
東京都成田空港
-
参加者
6名/定員8名
-
コミュニティ
ヾ(・◇・)ノ🐤ぴよぴよの日🐤美味しい楽しいお値打ち・ちょっとオシャレな感じ♪《1960年以降生まれの人たちの井戸端会議場》
-
概要
【海外旅行です】 2024年新春、常春の【台北】で豪華に幕開け! 【台北】観光しやすい国 ・親日家が多く、人々はみんな親切。 漢字文化圏なので、レストランのメニューや駅名や路線図など理解しやすく、漢字の筆談も通じやすい。 ・家でほと...
ヾ(・◇・)ノ【クリスマスパーティー】アイリッシュパブで華やぐ大人のクリスマス・ハイスペックな男女の社交場、イルミネーション煌めく丸の内で心ときめく特別なクリスマスナイト
-
開催日時
-
開催場所
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA1F
-
参加者
8名/定員8名 (キャンセル待ち登録ができます)
-
コミュニティ
ヾ(・◇・)ノ🐤ぴよぴよの日🐤美味しい楽しいお値打ち・ちょっとオシャレな感じ♪《1960年以降生まれの人たちの井戸端会議場》
-
概要
心ときめく【大人のクリスマスパーティー】にようそ 昨年うっとりするほど素敵と大好評だった丸の内オシャレクリスマスパーティーをリピートします。 昨年のクリスマスには、「とびきりのオシャレをし、ポケットに忍ばせた指輪と共に意中の彼女へ...
ヾ(・◇・)ノ【忘年会】・同年代で喋り笑いまくりの忘年会・1年おつかれさま^^・料理もお酒もお腹いっぱい召し上がれ・下戸管理人の企画だから、あんまり飲めない人も会費負け無し!
-
開催日時
-
開催場所
東京都新宿区歌舞伎町1-12-3 Monビル 3F
-
参加者
5名/定員7名
-
コミュニティ
ヾ(・◇・)ノ🐤ぴよぴよの日🐤美味しい楽しいお値打ち・ちょっとオシャレな感じ♪《1960年以降生まれの人たちの井戸端会議場》
-
概要
皆さま1年お疲れさまでした!。 皆さんどんな1年でした?、生きてくのってタイヘンですよね、つくずく思います。 でもね、今年も1年生きていられて、お酒を飲みに出かけられる元気とお金があって、笑い合える余裕があるって、これだけでもうね丸...
イベントレポート
麻美🍺あさみさん
月島は、かなり昔に行ったので、こんなにキラキラと輝く場所になったのだと、驚きました。
駅からすぐのもんじゃ焼き屋さんを予約していただき、もんじゃに、お好み焼きに、焼きそばに・・・と色々食べても、みんなで割り勘にするのでお得!
食後の運動で、門前仲町のワイナリーまで散歩!
土曜日の昼下がりにはぴったりののほほんとした、楽しいイベントでした。
もんじゃ焼き屋さんでお会計の計算をしてくださった方、飲まないのに呑兵衛と一緒の時を過ごしてくださった方、楽しい思い出がまた一つ増えました。
ありがとうございました。
最後になりますが・・・
いつも楽しいイベントを立ててくださる、ぴよさんありがとうございます。
私は、飲み会じゃないイベントに参加したのは、初めてですが、呑兵衛でも楽しめることが分かりました。m(__)m
麻美🍺あさみさん
日曜の夜の神田、さすがです!
コスパよろしく、がんがん、飲めました!
で、5人5人で席が分かれてしまったのですが、西軍東軍、どちらの席も、暇なくしゃベリまくりの笑いまくりみたいでした・・・
で、東軍席(私の座ってた席ってことね)では「何はともあれ、ぴよちゃんの会は、集まる人がいいのよ、店にはずれがあったとしても人にはずれないよねぇ、だから、楽しいよ🎵」
って、話が丸く収まってました!
で、お相撲さんみたいな店員さんが、「もうお席外してください」って、2度も言われても、皆さま名残り惜しそうに、話していて・・・今日のご縁をお土産にやっとこさ席を立たれました。
私も明日の弁当作りがなかったら、もう一軒行きたい方々ばかりでした。
いつも人を大切にしてくださるコミュだからこその~
あっつい🔥暑気払いでございました🔥
いつもありがとうございますm(__)m
懲りずにまた、飲み放題、よろしくお願いします('◇')ゞ
あすか🍒涼子さん
ぴよさん、参加の皆さん昨日はお疲れ様でした。猛暑&夏休みのちびっこ達で溢れた横浜でしたが、ゆったりエアキャビンに乗り、久しぶりに横浜を上から眺め、カップヌードルミュージアムでは飽くなき探求心の安藤百福の功績を見て「高齢になっても凄い👀」と感動。小学生に混じってのチキンラーメン手作り体験では粉を練りながら若い男性スタッフに怒られながら(❗❓
)楽しくマイチキンラーメンを作りました。まるで大昔の遠足のようで楽しかった💮最初は戸惑ったぴよさんのオヤジギャグもいつしか慣れて、夕食の席では、みんなで突っ込めるまでになりました😄企画してくれたぴよさんありがとうございました👏また、楽しいプランと会話、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
コメント 0