ハイキング c(=^-^=)ノ 四天王寺〜渡船に乗って♪〜京セラドーム大阪

このイベントは終了しました

ハイキング c(=^-^=)ノ 四天王寺〜渡船に乗って♪〜京セラドーム大阪
開催日時:

開催場所:大阪府大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目1-55       スタート:大阪上本町駅〜ゴール:阪神・九条 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ ♪〜なにわっ子〜♪
主催者
カテゴリ その他(アート・エンタメ)
タグ
  • ハイキング
  • 大阪スポット散策
  • 渡船体験
料金
  • 0円
料金用途 料金用途
参加人数 7名
募集人数 999名 受付終了
最小催行人数 5名
対象 なにわっ子会員様 家族・お友達参加OK〜^∀^
開催日時
開催場所 大阪府大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目1-55       スタート:大阪上本町駅〜ゴール:阪神・九条 地図を見る
募集期間
イベント内容   〜大阪の町をハイキングしましょう*^^*〜

四天王寺さんへお参り!  通天閣を見上げて! 
       渡船に乗って!ゆっくり散策。。。 約11Km

       *  途中で解散OK *

開 催 日: 11月 23日 (金祝)

集合場所時間:大阪上本町駅前 9:00

会  費 : 無料 (新世界・通天閣 実費昼食)

定  員 : 5名以上で実施 o(_ _)oペコッ♪

 大阪のスポット天王寺、新世界で遊んで・食べて・満たされて!
 賑やかな新世界から一転、大阪の川を巡り心癒されて見ては如何ですか?

  〜参考コース  近鉄・阪神・山陽 『沿線散策』〜
<スタート> 近鉄・大阪上本町駅 
⇒ 四天王寺 ⇒ 天王寺動物園 ⇒新世界・通天閣 ⇒ 今宮戎神社 ⇒ 落合上渡船(無料)→ 
千鳥公園 ⇒甚兵衛渡船(無料) → 京セラドーム大阪 ⇒
<ゴール>阪神・九条
 ◆落合上渡船場(おちあいかみとせんじょう)
     〜木津川水門が真近に見れる渡船〜
 落合上渡船は、大正区千島1丁目と西成区北津守4丁目を結んでいます(岩壁間100m)。
 大正区側は旧町名を「新炭屋町(しんすみやちょう)」と言い、宝暦13年(1763年)に大坂瓦町居住の炭屋三郎兵衛によって開発された「炭屋新田」のあったところです。明治以降も鉄工所や造船所等の企業が立地するとともに、北方の三軒家方面へ道が延びていました。
 また、関西随一の木材市場を支えた「大正運河」(現在は埋立てられ千島公園の下になっています)の木津川の入口もこの渡しの南側にありました。
 上流にある木津川水門(防潮)は、常時開いているが、毎月1回程度開閉試験運転のため閉められます
 ◆甚兵衛渡船場(じんべえとせんじょう)
 尻無川の堤は昔、紅葉の名所でした。「摂津名所図会大成(せっつめいしょずえたいせい)」に「この河の両堤に黄櫨(はぜ)の木を数千株うえ…紅葉の時節にいたりては川の両岸一円の紅(くれない)にして川の面に映じて風景斜ならず河下に甚兵衛の小屋とて茶店あり年久しき茅屋(ぼうおく)にして世に名高し」とあります。この甚兵衛渡しの小屋は「蛤小屋(はまぐりごや)」と呼ばれて、名物のしじみ、はまぐりを賞味する人が絶えなかったそうです。大正区側の「泉尾(いずお)」の町名は、元禄15年(1702年)に開発された「泉尾新田」によりますが、その名称は開発者の出身地(和泉(いずみ)国踞尾(つくの)村)に由来しています。(現堺市西区津久野町)
 大正区泉尾7丁目と港区福崎1丁目を結び(岸壁間94m)、朝のラッシュ時は学生の利用も多く、2隻の船が運航しています。

       〜参加よろしくお願いします〜〜 ♪ ^^ じゅんこ 〜 

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

申し訳ないです

情けない事に 持病の腰を痛めました。

楽しみにしていただけに
本当に残念です。