「北アルプスを一緒に歩きませんか」のイベント

並び替え: 新着順 / 開催日順

北アルプス〜コミュ ミニ顔合わせオフ会

受付終了
  • 東京都東京都新宿区新宿3-9-4   明石ビル

  • 3名/定員3名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 北アルプスを一緒に歩きませんか

  • 11/30にも顔合わせオフ会を開催しますが、 11/16(土)にドナルドさんとバックカントリースキーの情報交換会をすることになったので、折角ですのでご都合のつくかたにも参加いただいて、ミニ顔合わせオフ会を実施したいと思います。 BC...

北アルプスを一緒に歩きませんかコミュ 顔合わせ&懇親会

受付終了
  • 東京都東京都 東京都新宿区神楽坂1-11-8

  • 8名/定員15名

  • 北アルプスを一緒に歩きませんか

  • 本コミュもたくさんの方がメンバーになっていただきありがとうございます。 私の力量からも大人数の山行は無理なので、50名になった時点で募集をストップする予定です。 今後の募集は欠員が出たときのみにします。 それはさておき、最近ご入会い...

パウダースノーの白馬でバックカントリースキー

受付終了
  • 東京都長野県北安曇郡白馬村北城

  • 2名/定員4名

  • 北アルプスを一緒に歩きませんか

  • パウダースノーの白馬でのスキー三昧企画です。 2/8 早朝(or7日夜) 東京出発      白馬コルチナ、白馬乗鞍スキー場で新雪を楽しむ 2/9  ブルークリフさんツアーでバックカントリースキー 2/10 プライベートガイドで...

立山BCスキー。一の越〜黒部湖まで滑り降りましょう

受付終了
  • 東京都開催場所

  • 3名/定員4名

  • 北アルプスを一緒に歩きませんか

  • 開通したての黒部立山アルペンルートで、標高2,600m一面銀世界の立山に。 初日は室堂周辺を、2日目は一の越から黒部湖まで一気に滑り降ります。 泊りは旅館並みの設備と温泉がうれしい雷鳥荘。 山好きならたまらない、立山...

栂池高原〜蓮華温泉〜木地屋 BCスキーツアー

受付終了
  • 東京都長野県北安曇郡小谷村千国乙12883−1

  • 3名/定員3名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 北アルプスを一緒に歩きませんか

  • まだまだ冬の気配の残る栂池高原から、秘湯で有名な蓮華温泉までバックカントリースキーツアーです。 翌日は天狗原への登り返しはつらいので、クラシックツアーコースの木地屋までのツアーを楽しみたいと思います。 ガイド&スキー講師は国際山岳...

雪たっぷりの妙高高原でバックカントリースキー

受付終了
  • 東京都新潟県妙高市杉野沢

  • 2名/定員2名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 北アルプスを一緒に歩きませんか

  • パウダースノーたっぷりの妙高高原で、プライベートガイドさんによるバックカントリースキーを2日間楽しみましょう。 2日間ともJunrina Mountain Serviceにガイドをお願いします。http://junrina.com/...

上高地スノーシュー 徳澤園冬季小屋泊

受付終了
  • 東京都長野県松本市上高地

  • 3名/定員4名

  • 北アルプスを一緒に歩きませんか

  • 厳寒の上高地をスノーシューで釜トンネル〜徳澤園まで歩きましょう。 泊りは徳澤園冬季小屋。 管理人は冬季は河童橋までは往復したことがありますが、その先は初めてです。 上高地は雪の量はそれほどでもないですし、ルートもアップダウンは少な...

黒斑山でスノーシュー&雪山登山

受付終了
  • 東京都長野県小諸市高峰高原704

  • 6名/定員7名

  • 北アルプスを一緒に歩きませんか

  • 東京から比較的近くて、山頂にもアプローチしやすい黒斑山は、スノーシューでもアイゼンでも楽しめる雪山です。 浅間山が正面にドーンと見える絶景でも有名です。 <スケジュール概要> 2/2(日)東京早朝発 <装備> スノーシュー(モ...

冬山登山入門コースを登りましょう。

受付終了
  • 東京都長野県北佐久郡立科町蓼科牧場745

  • 6名/定員7名

  • 北アルプスを一緒に歩きませんか

  • 私は厳冬期の標高の高い山はまったく目指していませんが、天候の良い日に比較的登り易い(この定義が難しいですが)雪山を登るのは好きです。 12月中旬はまだ雪が少ないかもしれませんが、天候が良ければ 蓼科山、高ボッチ、北横岳、入笠山あたり...

2014シーズンはかぐらで初滑り&バックカントリー入門ツアー

受付終了
  • 東京都新潟県南魚沼郡湯沢町三俣742

  • 3名/定員4名

  • 北アルプスを一緒に歩きませんか

  • スキーシーズン初滑りは、雪の心配が少ないかぐらに行きたいと思います。 初日は、ゲレンデで足慣らし。 2日目はJunrina Mountain Serviceにプライベートガイドをお願いして、BCスキー入門ツアーを行います。 かぐらは...

明神ヶ岳〜金時山 富士山を眺めながらのミニ縦走

受付終了
  • 東京都神奈川県南足柄市大雄町1157

  • 7名/定員8名

  • 北アルプスを一緒に歩きませんか

  • 海(相模灘)の景色も富士山も楽しめるコースです。 日 時:11/23(土) 7〜8時 新松田集合               ※JR利用の方は現地(最乗寺)集合可               16時頃 仙石解散           ...

晩秋の丹沢表尾根縦走コースを歩きましょう。

受付終了
  • 東京都神奈川県秦野市羽根1079-5

  • 7名/定員8名

  • 北アルプスを一緒に歩きませんか

  • 丹沢は大山しか登ったことがない管理人です。 どのルートが良いのか分かりませんが、景色が良いコースとのことでヤビツ峠〜塔ノ岳〜大倉というメジャーなルートを選んでみました。 距離もあるし、変化に富んだルートのようですね。 日 時:11...

百名山の金峰山を大弛峠から登りましょう。

受付終了
  • 東京都開催場所

  • 4名/定員4名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 北アルプスを一緒に歩きませんか

  • 奥秩父の第2の高峰(2,599m)で百名山でもある金峰山を、比較的楽なルートの大弛峠から登りましょう。 昨年の本コミュ第一回オフ会でも企画しましたが、その時はガスで断念しました。 日 時:8/31(土) 東京を早朝発 ...

お盆休みは後立山ミニ縦走(テント泊or小屋泊)

受付終了
  • 東京都長野県北安曇郡白馬村

  • 3名/定員4名

  • 北アルプスを一緒に歩きませんか

  • みなさんお盆はそれぞれ山行の予定を立てられていると思いますが、後立山ミニ縦走を企画してみました。 日程は14日の夕方に白馬に集合し、私の知人の温泉旅館に宿泊。 http://www.hakuba-marukita.com/ 15日...

白馬で基礎スキーレッスン&バックカントリーツアー

受付終了
  • 東京都長野県北安曇郡白馬村大字北城四ッ谷

  • 5名/定員6名

  • 北アルプスを一緒に歩きませんか

  • シーズンの初めにガイドさんを3日間借り切って、きちんとしたスキー講習を受けて、かつパウダーのバックカントリースキーを楽しもうという、欲張り企画です。 ガイド&スキー講師は国際山岳ガイドの山岸さん。 スキーは抜群に上手です。 http...

北アルプスを一緒に歩きませんかコミュ ミニ顔合わせ会

受付終了
  • 東京都開催場所

  • 1名/定員4名

  • 北アルプスを一緒に歩きませんか

  • 7月の北アルプスロング縦走に参加されるメンバーと打合せ会を計画しています。 まだお会いしていないメンバーの方で、ご都合が合う方がいらっしゃればご一緒しませんか。 日 時:6/15(土)17時〜18時 場 所:中野駅周...

無雪期最後の北アルプスは、徳本峠と霞沢岳

受付終了
  • 東京都長野県松本市波田赤松

  • 5名/定員6名

  • 北アルプスを一緒に歩きませんか

  • 冬目前の北アルプスの静かなルートを歩きましょう。 1日の歩行時間が長いルートですが、シーズンの締めくくりにふさわしい絶景と紅葉の名残が見られるのでは。 日程: 10/25(金)夜東京発 車orさわやか信州号 10/26(土)徳本峠入...

2013年初顔合わせ会

受付終了
  • 東京都東京都千代田区鍛冶町2-11-20 2F

  • 7名/定員10名

  • 北アルプスを一緒に歩きませんか

  • ミニメールでご連絡しています顔合わせ会の詳細です。 ぜひ多数ご参加ください。 日 時:5/18(土)17時〜19時 お 店:味坊(アジボウ) 神田駅近く http://tabelog.com/tokyo/A1310/A...

北アルプス朝日岳から日本海親不知へ 栂海新道を歩きましょう!

受付終了
  • 東京都新潟県糸魚川市市振119−1

  • 4名/定員4名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 北アルプスを一緒に歩きませんか

  • 今回は栂海新道は見送って、ルート変更をします。 10日 夜に東京発。長野市ホテル泊 11日 猿倉〜白馬山荘 12日 白馬山荘〜白馬岳〜雪倉岳〜朝日岳〜朝日小屋 13日 朝日小屋〜北又 タクシーで親不知〜東京戻り *********...

初秋の北岳をゆっくり登りましょう。

受付終了
  • 東京都山梨県南アルプス市芦安芦倉1684

  • 4名/定員5名

  • 北アルプスを一緒に歩きませんか

  • 管理人は南アルプスを登ったことがありません。 まず手始めに北岳を登りたいのですが、夏は人も虫も多そうなので、高山植物も紅葉もないこの時期なら少しは空いているかなと思い企画しました。 お付き合いいただける方募集します。 当初は2泊...