このイベントは終了しました

コミュニティ | ゆっくりハイクの会 |
---|---|
主催者 | ハル |
カテゴリ | ハイキング・登山 |
タグ |
|
料金 |
|
料金用途 | 料金用途 |
参加人数 | 9名 |
募集人数 | 10名 受付終了 |
最小催行人数 | 2名 |
対象 | 制限なし |
開催日時 | 〜 |
開催場所 | 東京都山梨県都留市小形山高川山 (雨の予報の為中止にしました。) 地図を見る |
募集期間 | |
イベント内容 |
雨の予報の為中止にしました。10月24日 参加予定人数: 10名 (9月 10日現在、 会員10名、非会員分0名を含む) 月日: 雨の予報の為中止にしました。 10月26日(土) (雨天中止) 場所: 高川山 (976m) コース: 高尾駅9時27分 - JR- 10.18初狩駅−高川山− 禾生駅(かせい)15時31分- (富士急)−15.40大月駅 大月駅16.13-JR-16.56高尾駅 歩行時間: 3時間20分 (登り2時間、下り1時間20分) 標高差: 登り520m、下り560m 集合場所: 高尾駅の発車ホーム(9時17分発,甲府行き電車)の 進行方向の前から2両目の前の方。 又は、電車の中 集合時刻: 9時20分(発車7分前) 帰り時間: 16時56分高尾着、(大月から東京行き直行電車) 禾生駅(かせい)15時31分に間に合わない場合は、 禾生駅16時14分- 大月16.32- 17.15高尾駅 装備品: 雨具 費用: 富士急片道290円,JR片道570円、 合計高尾駅から往復1430円 注意事項: 雨天の中止の判断を、前日の10月25日(金) 朝までに行います。 中止の場合は、ホームページに載せ、メールします。 各自メールに注意してください。 メールが見れない場合は、 前日の天気予報に注意されて 中止の判断は自分で行って下さい。 コメント: 富士山展望の山として人気、 頂上は大きな岩石でも危険は有りません。 紅葉にはやや早いですが、一部見れるかもしれません。 茶店トイレ無し。 駅から駅まで歩けるコースです。 |
機能変更のお知らせ
1, 「参加者全員に連絡先を送る」は「主催者連絡先を教える」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールで主催者連絡先を送信していましたが、これからはイベント詳細ページに主催者連絡先が表示されます。

※主催者連絡先はイベント参加者のみにしか表示されません。 ※主催者連絡先が記載されたことはアラートで参加者に通知されます。
2, 「参加者全員にミニメールを送る」は「参加者全員にお知らせを送る」に変更になりました。
今までは参加者全員にミニメールを使って連絡していましたが、これからは参加者専用伝言板を使って参加者全員にお知らせを送ることができます。

※参加者専用伝言板に書き込みがあったことはアラートで参加者全員に通知されます。 ※参加者専用伝言板はイベント参加者のみ閲覧可能です。
参加者専用伝言板
公開伝言板
公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。
すいません。半月前に肩を強打して筋肉挫傷しました。
やはりまだ右手が後ろと上に動きません。
治るかなと思ってましたが、全治四ヶ月と聞いて諦めました。
楽しみにしてたのに残念です。
治ったらよろしくお願いしますm(_ _)m
初めまして、appleといいます。
コミュニティには、まだ参加していないのですが、高川山ハイキングに参加させていただいても、よろしいでしょうか?