管理人からのお知らせ

すべての投稿

今週のお題コーナー(パート?)  13年2月〜14年3月24日終了

コミュの皆様、いつもお世話になっております。 「お題」は出題者がお題を出し、あらかじめ決められたテーマで俳句を作っていただくというトピックです。 当然、お題の他に季語も入れて下さい。(お題が季語の場合はその限りではありません) 同じ人がお題を出し続けると...

「ゆう句会五十音継ぎ」(7/27~8/1)

  今週の五十音継ぎは「ま」→「み」とします。   水害に遭われた方々に於かれましては、謹んで   御見舞いを申し上げます。   日本列島は酷暑ですが、「俳句の広場」の皆様   には御健勝の事と思います。   今週も明るく、涼しい発句をお待ち申し上げます...

「ゆう句会五十音継ぎ」(12/8~12/14)

 今週の五十音継ぎ句会は「ゐ」→「う」    師走でお忙しいと思いますが、発句で    気を落ち着けて楽しみましょう。        

今週の句会(6/7~6/13)

   日本列島の半分まで梅雨入りとなりました。  自然界の慈雨となる事を願つています。    今週の御題は「雨蛙」(あまがえる、あまかわず)   とします。皆様の御処では、雨を呼ぶ鳴き声は   聞こえてきますか? 是非情緒ある句を詠み込んで   下さい。...

自由投句の会

「遊ぼう!俳句の広場」の皆様 「五七五」の短い文章の中に季節感を凝縮させる   素晴らしい日本の文学「俳句」を楽しみましょう。  「春夏秋冬」の季節に即した皆様方の投句の場として   お互いに自由な句会をしたいと思いますので   又投句の感想も自由...

「ゆう句会今週の御題」(12/8~12/14)

  今週の御題は「大雪」とします。   やはり12月に成りますと厳しい寒気団に   日本列島は包まれてしまいました。   皆様の周りの情景や心情を詠んで下さい。               

「遊ぼう!俳句の広場」の自由句会開催

「遊ぼう!俳句の広場」の皆様へ  3 月からは月一回の「ゆう句会」とは別に新規に御参加  の方々が増えましたので「俳句の広場自由句会」の場を  設ける事にしました。  歳時記の「春、夏、秋、冬、新年」の季節分類の時期  に併せて皆様が毎日発句下さいました秀句を...

今週の句会(2/13~2/19)

 今週の句会(2/13~2/19)   寒暖の激しい時候が日本列島で続いていますが  「ゆう句会」の御参加の皆様に於かれましては   御健勝の事と存じ上げます。   大雪の中ご苦労の絶えない方々には心より御見舞い   申し上げます。   関東地方では、各所の梅...

「ゆう句会五十音継ぎ」

今週(2/13~2/19)の五十音継ぎ句会は。 「さ」→「し」とします。   今週も皆様の秀句をお待ちします。    第41回ゆう句会へのご協力有難う御座いました。

今週の五十音順継ぎ(10/26~11/2)「れ」→「ろ」

今週の五十音順継ぎは、「ろ」です。 皆様の秀句を御待ちします。 句の講評を御希望の方はコメントを記載して下さい。 講評のコメントは皆様でお互いに会話をどしどし御願します。 「俳句の広場」を活生化させましょう。    どうぞ宜しく御願い致します。

今週の御題コ-ナ-(10日~17日)「音」

同人さんが復帰されるまで、私が代わって出題させて頂きます。宜しくお願い致します。   今週の御題は「音」とします。 朝晩に秋を感じる季節となりました。 秋の情景や皆様の気持ちを詠み込んで下さい。 同人さん同様、毎週の投句コ-ナ-でお互いに会話をしたいと思い...

今週の御題コ-ナ-(11/3~11/10)「立冬」

いよいよ冬の足音が近づいて参りました。 小春(小六月) 十一月(霜月) 冬浅し 冬めく 冬の日 冬に入る など、初冬の俳句を宜しくお願い致します。 皆さんの佳句をお待ちしております。

今週の五十音順継ぎ(11/11~11/18)「わ」→「あ」

今週の五十音順継ぎは、「あ」から始まります。 皆様の秀句を御待ちします。 句の講評を御希望の方はコメントを記載して下さい。 講評のコメントは皆様でお互いに会話をどしどし御願します。 「俳句の広場」を活生化させましょう。    どうぞ宜しく御願い致します。

今週の五十音順継ぎ(11/3~11/10)「ろ」→「わ」

今週の五十音順継ぎは、いよいよ大詰めとなる「わ」です。 皆様の秀句を御待ちします。 句の講評を御希望の方はコメントを記載して下さい。 講評のコメントは皆様でお互いに会話をどしどし御願します。 「俳句の広場」を活生化させましょう。    どうぞ宜しく御願い致します。

今週の御題コ-ナ-(10/26~11/2)「柿」

今日10/26は柿の日だそうです。 明治時代初期の俳人・正岡子規の 柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺 が由来のようです。 あと少しだけ秋を楽しんでみたいと思います。 皆さんの佳句をお待ちしています、宜しくお願い致します。

今週の五十音順継ぎ(11/19~11/26)「あ」→「い」

今週の五十音順継ぎは、「い」です。 皆様の秀句を御待ちします。 句の講評を御希望の方はコメントを記載して下さい。 講評のコメントは皆様でお互いに会話をどしどし御願します。 「俳句の広場」を活生化させましょう。    どうぞ宜しく御願い致します。

今週の五十音順継ぎ(18日~25日)「る」→「れ」

今週の五十音順継ぎ 今週は「る」→「れ」とします。  やはり単語が少なく難しい「れ」ですが、  皆様の秀句を御待ちします。  句の講評を御希望の方はコメントを記載して下さい。  講評のコメントは皆様でお互いに会話をどしどし御願します。  「俳句の広場」...

今週の五十音順継ぎ(26日~2日)

今週は「ら」→「り」とします。  皆様の秀句を御待ちします。  句の講評を御希望の方はコメントを記載して下さい。  講評のコメントは皆様でお互いに会話を御願いします。  「俳句の広場」を活生化させましょう。   宜しく御願い致します。

コミュの皆さまへ〜♪

コミュの皆さん〜♪ 俳句は作ることから始まります。 まずは日記のような感じで作って投稿してみましょう〜♪ ------------------------------------------------------------------------------...

今週の御題コ-ナ-(11/11~11/18)「帰り花」「帰花」

【子季語】返り花、帰咲、二度咲、忘花、狂花、狂咲 初冬、小春日のころに返り咲く花をいう。 桜・桃・梨・山吹・つつじなどに多く見られる現象。 思いがけなく、ニ・三輪咲いたけなげな花に、やがて来る厳しい冬を思いやる。 皆さんの佳句をお待ちしております。宜しくお願...