春日原始林ハイキングー滝坂の道〜地獄谷ルート

このイベントは終了しました

春日原始林ハイキングー滝坂の道〜地獄谷ルート
開催日時:

開催場所:奈良県開催場所 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 奈良山遊会
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ
  • 石窟仏
  • 初心者向きハイク
  • 滝坂の道から地獄谷へ
料金
  • 0円
料金用途 料金用途
参加人数 11名
募集人数 999名 受付終了
最小催行人数 2名
対象 自由参加!
開催日時
開催場所 奈良県開催場所 地図を見る
募集期間
イベント内容 ◎春日原始林ハイキングー滝坂の道〜地獄谷ルート

石窟物もある新緑の道と季節感を楽しみましょう。

●開催日時:6月22日(土)9:40

●集合場所:?9:40 近鉄「奈良」駅噴水前
     ?10:00 白毫寺上の寺山霊園前駐車
  (*電車の方は奈良駅前にて)
●持参品:各自弁当、水筒、マイコップ、箸、浄     水、タオル、地図etc。
●ルート:寺山霊園前駐車スペース→滝坂の道→夕日観音・朝日観音→首切り地蔵→春日山石窟仏→地獄谷石窟仏(ルートは地図上にはない)→戻った分岐点から高円山への道を行き見晴らし良い所で展望→寺山霊園pへ戻る→最寄駅へ送る。(解散)


*初心者コースで誰でも参加できます。^^
 

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

昨日は春日原始林のハイクにご参加の皆様お疲れ様でした〜!賑やかに楽しいひとときを有り難うございました。(^^ )
貴重なヒル体験も忘れ得ぬ思い出となりましたね。皆初体験?(^^ ;
森の新緑はさすがに気持ち良いものでいつも癒されますね〜。(^^ )♪

次回7月も宜しく。
夏の企画としては9月頃(第一土曜日)に大台が原行を計画中です。ご希望の方はお早めの参加予約をお願い申し上げます。m(__)m

昨日は、ありがとうございました。
雨上がりの苔むした森林、石仏、大きな大木まるで童話の世界のようで、素敵でした。
帰り道では、蛭の襲撃のような歓迎(笑)、皆様に取り除いて頂き、お世話をかけてしまいました。自然の生命のようなものを感じました。
楽しかったです。
ありがとうございました。
余談ですが、我が家にちゃっかりと、一緒に帰った蛭がいました。

*かぶ*さん・参加の皆様
今日は、何とかお天気にも恵まれ、楽しかったです。
ありがとうございました。

苔の緑の美しかったこと!

生まれて初めて、蛭に咬まれました…。

れりあんさん、蛭退治の為、ハンドタオルをダメにさせてしまって、ごめんちゃい!

かぶさん、皆様今日はお世話になりました!

雨上がりの爽やかな景色も最高だったし、
石仏も見れて満足です。

更に、蛭と格闘しエキサイティングな一日でした!(^^)!
ありがとうございました。

かぶさん とっしさん きよてらさん 運転お疲れ様でした。
あんなに ヒルに歓迎されるとは 思いませんでしたね。
久し振りに きゃ〜って若い女性の声を聞いたように思います。
楽しかったです。ありがとう。

奈良駅に行きます。
お世話になります。
よろしくお願い致します。

奈良駅に行きます。
毎度 お世話になります。

こんばんは。
集合場所:?9:40 近鉄「奈良」駅噴水前
に行きます。
よろしくお願いします。 <(_ _)>

電車で来られる方は、ご伝言でご一報下さいませ。(^^ )
送迎の都合なので、どうぞ宜しくです。

ご参加予定の方書き込み有り難うございます。

当日の予報では晴れのち曇りなので予定”決行!”です。(^^ )♪

お車の方は出来れば奈良駅へ寄られて下さいませ。

寺山霊苑前辺りからのウォーク出発点です。^^

私は、近鉄奈良駅噴水前に行きます。

いつも、お世話さまです。宜しくお願いします!

今日は散策ハイクに行って参りました〜!!^^
首切り地蔵迄行きました。地蔵さんのところに休憩所があり昼食時に好都合でトイレもあります。駐車場からここまでゆっくり歩いて片道1時間くらいです。ここから春日岩窟仏や地獄谷までは三十分もかからないと思います。帰りは少し早いかな。お天気次第ですが楽しみですネ。^^

数十年ぶりの水不足?!
困ったもんだ〜。

きよてらさん、こんばんわ〜。
急坂も少なくて大丈夫ですよ〜〜!^^
峠の茶屋まで行くつもりです。^^

参加予定の皆様、こんばんわ〜。
集合地点はなるべく?へ、電車の方は?へどうぞ!^^
良いお天気でありますように・・。^^

かぶさん今日はお世話になりました。
早速のお誘い有難う御座います。
私、滝阪の道コースは1~2度程いっておりますが途中の峠の茶屋の雰囲気が良かったのを今でも覚えていて懐かしさを感じます。
もう一度行って見たいですね、体力は大丈夫かな?