話題一覧

すべての投稿

コメント 0

クロールの返す腕は耳そばのルートがいいらしい

肩を大きくまわせとしつこく指導されるという それがしっかり身に着くまで、手を大きくきれいにのばして回すんだって。 返す腕は耳をこするかのように。 なるほど、きれいな泳ぎってそういう基礎固めがあってのことなんだと思いました。

コメント 3

はじめまして

数ヶ月前からプールへ通い出しまして、周りに プール友がいないので、楽しさを共有できるサイトを探していましたら、こちらの倶楽部を 見つけたので参加させて頂きました。 楽しみにしております! よろしくお願いします。

コメント 0

プールへ行くのは泳ぎのためじゃなく

水の中へ入ることが心身ともにいいことがわかっているから。 冬なんか特にそう。 ひやっとするとき、風邪をひかないからだになっていくのがわかる。 泳ぐとちょっと咳がでていたのがすっかり出なくなる。 深い呼吸を繰り返すからだろう。

コメント 0

「キャッチ・アンド・アップ」 クロールの手の返し

伝え聞く名コーチの一言: クロールの両手はきちんとそろえることによって 体の水中での姿勢ががしっかり整えられる。 揃えた後、前に伸ばした手と後ろへかいた手が体ときれいに 一直線になるとき、抵抗なく前進のスピードが増す、という。 そうなんだ。そこなんだ。それを...

コメント 4

コーチに習う珠玉のコツ

クロール、いくらやってもスピートが出ないし、 スムースじゃなかった。 水中で体の流れがどうもぎこちなかった。 なぜかわからないまま何か月も過ぎていった。、 それに関することを、コーチがこう言ったそうだ、 「手は脱力で水をかいて体の半分ぐらい後ろへ行ったらグッ...

FULLMOON

コメント 2

I字? S字?

クロールに関するこんな記事がありました。(受け売りご容赦) http://www.asahi.com/articles/ASJ1D64CQJ1DUJHB00W.html

応知

コメント 2

きれいなフォームで泳ぐには

一つの泳ぎをきれいなフォームで泳ぐにはやはり、四泳法をきちんと マスターしなければ泳げないのかなと、最近わかりました、シンクロ ナイズトスイミングがそうであるように、四つの泳法をきちんと泳げて 、それが基礎となって一つの泳ぎになる、ちょっと考え過ぎですかね〜

ミントン

コメント 3

もくもくと泳ぐのが好きです。

11月下旬に登録しましたミントンです。 この会を本日みつけました。水泳歴は35年ぐらいでしょうか? 水泳は生活の一部です。 みなさんと水泳の楽しさをお話しできれば幸いです。 よろしくおねがいいたします。

リッチ

コメント 2

スイミングインストラクター

先日小学生中級週一回クラス指導中での出来事、プール室温水温適正で練習量は500メートルから1000メートルで一時間くらいかけて練習、咳き込む児童がいました。どんなことが考えられますか?よろしくお願いします。

ロッテマリン

コメント 0

吾輩の水泳の師匠は蛙さんだ!!

初めまして!!水泳を覚えたのは小学生のころだ!! 吾輩の田舎は群馬の高崎の佐野地区〜 小学校は〜高崎市立佐野小学校出身だ〜 吾輩の生まれた群馬県は海なし県だ〜 小学校の頃だ〜学校帰りに途中用水路があってそこでよく泳いだものでした。 群馬県は昔から養蚕の県で有名だ!...

コメント 0

一人水泳部の部長です

はじめまして、水泳大好きのかおりんと申します。コニュニティの掲示板を読ませて頂いて、皆様の水泳に対する前向きで謙虚な姿勢に共感いたしました。ぜひお仲間に入れて頂いて自分の励みにさせていただきたいです。 よろしくおねがいいたします。

応知

コメント 3

泳ぐ時の恰好は?

徐々に秋も深まってきました、泳ぐにも気合が必要になる季節ですね〜 さて、最近はプールでTシャツやレギンスみたいなものを着用したまま 泳いでいる人をよく見かけます、まるで着衣水泳みたいにも見えます プールの衛生上よくないと考えたりもしますけどみなさんはどう思われま...

コメント 0

やめられない水泳

はじめまして・・66歳の女性です。水泳歴24年・・紆余曲折しながらいまだに手の届かぬ恋人を追いかけるごとくあきらめきれない・・・! よろしくお願いします

ちひろ

コメント 0

初めまして(^^)

兵庫住みです。 4歳〜中学生まで競泳をやっており、 引退してからもちょくちょく泳いでおります。 水泳好きな方達とたくさんコミュニケーションを 取りたいと思い、このコミュニティに 参加させていただきました( `・ω・) 2年前からOWSにハマり、姫路や岡山の大...

トニーやぐち

コメント 0

はじめまして

ほぼカナヅチからスタートしました。 なかなか上達せず、のんびりやっています。 よろしくお願いします。