今年の読書生活の総括。

総括、なんて自分で偉そうなタイトルをつけるほど、読書量は増えずに、情けない限りです。

村上春樹コンプレックスだった私に、1Q84の単行本を貸してくださった友人Mさんにはホントに感謝します。
少なくとも私は、あの静謐な文章に脱帽し、また他の本を読む気にさせていただきました。

それと、角田光代さんの何冊かの本。 これらにも、私は涙し、人生を教えられました。こんな自分の娘のような年代の女性に、人生を教えられてしまうなんて、喜んでいいのやら・・・・。 しかし、もう彼女へは足を向けて寝られないくらいです。(苦笑)

いま併読中は、平田オリザ”幕が上がる”、天童