快適な淀川・河川敷の走路。

九月も半ばを過ぎ、路面からの照り返しも解消され、
涼しく走れるようになりました。

? 枚方大橋から上流、ごこう(御幸)橋の区間は、
   橋の無い区間としては、淀川では最長区間です。
? 間もなく【第2名神】の話題が、鵜殿辺りで渡橋を予定される。
? それまでの間、走行が、中断せずに、今なら楽しめます。
 
枚方大橋 と、ごこう(御幸)橋の区間、
  右岸左岸の周走は、約44km。
河川敷き災害緊急道路は、自転車の走行が認められおり、
舗装路の繋ぎもよく、楽しめます。

京阪神の近隣から、輪行車手段でなら、
JR島本駅からが、淀川河川に最短で行きやすい