
対象地域
参加人数
カテゴリ
東京都
248名
スポーツ・アウトドア・レジャー
参加申請 | 承認制管理人、副管理人が参加承認することで参加可能 |
---|---|
管理人 | |
副管理人 | |
コミュニティ 紹介 |
〈大人の平日&休日〉へようこそ |
コミュニティ 作成日 |
|
話題の作成 | コミュニティ参加者は可能 |
イベントの作成 | 管理人のみ作成可能 |
検索タグ |
|
続きを読む
閉じる
管理人からのお知らせ
管理人からのお知らせ!!
未だ終息に至らないコロナ禍の中、皆さんは如何お過ごしでしょうか。 当コミュは10月6日に実施した「玉川大師~九品仏浄真寺」の散策を最後に、予定していたイベントを次々と断腸の想いで中止(延期)にして参りました。 そして来年こそは恒例の「初詣」が出来ると信じて、浅草の...
コミュニティの新着話題
はじめまして!
コミュの皆さま、あけましておめでとうございます。 先ほど、ご承認いただきました さくらと申します。 間もなく還暦を迎えます。 趣味人に登録してまだ数ヶ月の初心者で、イベントにも参加したことがありませんが、これから積極的に参加していこうと思っています。 その折には、...
承認、ありがとうございます♪
お仲間に入れていただき嬉しく感謝です。 イベントに参加できるのを楽しみにしています。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめましてRyoと申します
shinwaさん、ご承認ありがとうございます! コミュの皆さん、どうぞ宜しくお願いします 新型コロナも緩和されてきたので、楽しくイベントに参加して行きたいと思います^ ^
イベント
横浜でランチしませんか!!
-
開催日時
-
開催場所
神奈川県横浜市
-
参加者
9名/定員9名 (キャンセル待ち登録ができます)
-
コミュニティ
-
概要
大人の平日&休日の会員の皆様へ コロナ禍の中、大変な一年に成りましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 さて、毎年恒例の「新宿まねき猫」で開催していた忘年会ですが、感染防止が必須のこの現状では「3密」を避ける事が難しい為、今年は...
紅葉の三渓園へ散策しませんか!!
-
開催日時
-
開催場所
神奈川県横浜市
-
参加者
9名/定員12名
-
コミュニティ
-
概要
<三渓園へ行こう!> 三渓園は梅やツツジ、桜、紅葉などの名所として知られています。例年、「観梅会」や「観桜の夕べ」、「蛍の夕べ」など、季節に応じたイベントが開催されていますが、なかでも特に美しいのが桜の季節です。園内の桜が咲き誇る時...
『東急大井町線沿いの散策を楽しみましょう』
-
開催日時
-
開催場所
東京都世田谷区
-
参加者
14名/定員14名 (キャンセル待ち登録ができます)
-
コミュニティ
-
概要
現在コロナ騒動でイベントの中止が続いていますが 夏が過ぎて秋季になれば世の中は平常に戻ると 思いますから半年先ですがお楽しみを提案しますので 皆さんのご参加をお待ちしています。 ★弘法大師さまを祀る大師堂 世田谷にある神秘...
イベントレポート
スローさん
本日はお世話さまでした。
スタッフの細やかなお志使いが感じられました
とても楽しいひと時を過ごす事が出来ました
また、宜しくお願いします
あっこの笑顔さん
初めて参加しました。
カラオケボックスでの忘年会。
30名の参加とのことですが、席は3つほどのグループで、狭すぎず、近くの人との歓談を楽しみました。
お弁当を事前に注文。1種類でなく、数種類から選択できました。まずそれで昼食。美味しかったです。
強制ではなく、歌いたい人だけのカラオケをみんなで楽しみました。同年代なので、馴染みのある曲なので、一緒に口ずさめました。
ビンゴゲーム。全員に素敵な賞品をいただけました。
100円玉ゲーム。100円玉を握りしめ、じゃんけん大会。負けた人が100円を渡しての勝ち抜き戦。優勝者が現金独り占め!
新参者なので、席の移動はしませんでしたが、同じテーブルの方ととっても親しくなれ、次回お会いできるのが楽しみになりました。
執行部の方々の事前の準備は大変だったと思いますが、お弁当や賞品のチョイスはとてもよかったです。お疲れ様でした(^^)
クララさん
これぞ秋晴れ、という絶好のお天気に恵まれ大好きな横浜、山下公園や港の見える丘公園のバラを鑑賞できてラッキーでした。
バラ好きの私としてはもう少しゆっくりと自由時間を頂きたかったですが、また来年を期待しましょう。
ランチも柔らかいビーフカレー、それからお代わり自由のサラダとスープがことのほか美味しかったです。
ロマンチックな黄昏時の遊覧船で巡っているうちに赤レンガ倉庫やクィーン、キングの建物のシルエットが次第にくっきりと浮かび上がってきて素敵でした。
目と舌で堪能できたとても気持ちのいいひと時、
shinwaさん、ありがとうございました。
コメント 2