蓼科・北八ヶ岳 高原ドライブ

このイベントは終了しました

蓼科・北八ヶ岳 高原ドライブ
開催日時:

開催場所:神奈川県相模原市緑区 藤野PAに集合 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ のんびりドライブが好き🚙。
主催者
カテゴリ ドライブ・ツーリング
タグ
  • 八ヶ岳
  • 蓼科
  • 御射鹿池
料金
  • 2000円
料金用途 車山高原展望リフト 往復料金
参加人数 8名
募集人数 8名 受付終了
最小催行人数 3名
対象 コミュのメンバー限定
開催日時
開催場所 神奈川県相模原市緑区 藤野PAに集合 地図を見る
募集期間
イベント内容 7月は私が数十年間魅せられ続けている、蓼科・北八ヶ岳のドライブコースに皆さんを特別にご案内します。中央高速道を降りた後の主な見所の最初は、高原の草原を走るビーナスライン(写真)です。今年は花の開花が早いので、霧ヶ峰高原にニッコウキスゲが咲いているかもしれません。そして車山高原展望台へリフトを乗り継いで山頂に昇ると、そこは360度見渡せる絶景。昼食後は東山魁夷画伯の有名な絵「緑響く」のモデルとなった御射鹿池に行きます。そしてメルヘン街道をドライブして標高2,127mの麦草峠を通った後、キャベツ畑が広がる野辺山高原を走り抜け、最後に清里の清泉寮へ行ってソフトクリームを食べます。晴れればこのコースは、のんドラ最強のドライブコースになるはずです。

但し、以下の点にご留意願います
(1)往復450km前後の超ロングドライブになり、長時間運転が予想されます。自信がない方の参加は無理しないで下さい。
(2)参加する車が少ない場合には1台に複数同乗して頂きます。

 ※催行最少車2台、最大5台、計8人まで

 ※現在の参加状況(7月7日)
   車 両:4台 (女性1、男性3)
   同乗者:4人 (女性4)
   合 計:8人 (女性5、男性3)
 
     
【集 合】
 ■全車両
 ①中央高速 藤野PA下り 8:10
 ※田園調布でpick upに寄れる車は連絡下さい
 ◆同乗者:申請時に①か②か知らせて下さい。
 ①田園調布駅前に集合できる人:6:40
 ②その他の人:場所・時刻は個別に打合せます。
   但しpick upできるドライバーが見つかる
   まで、承認をお待ち頂きます。


【コース概略】詳細は後日参加者専用伝言板で!
 藤野PA 8:10 集合
   ↓
 諏訪IC 経由
   ↓
(ビーナスライン)
 霧 ヶ 峰
   ↓
 車山高原展望リフトで山頂へ
   ↓
 御射鹿池
   ↓
(メルヘン街道)
   ↓
 清里・清泉寮 
   ↓
 双葉SA  17:00頃 解散予定
 

都内田園調布基点に総走行距離約450km
 
【 注 意 】
1. 歩き易い靴と服装と日焼け(UV)対策も必要です
2. 同乗者は交通費4,000円の負担をお願いします
3. 緊急メモ(本名・住所・生年月日・非常時連絡先番号・血液型など記入)は必ず全員携行して下さい
3. 荒天による中止の案内は前日に「参加者専用伝言板」でお知らせします
4. 参加中の事故やトラブルは全て自己責任です
        

イベントレポート

もっと見る


参加者の皆さんお疲れ様でした。
今回は雨で中止も覚悟しましたが、楽しいイベントが催行できてほっとしました。

イベントレポートは下記に集約致しますのでご覧ください。参加者も参加しなかった方も、コトントは全てそちらへお願い致します↓
  https://smcb.jp/communities/33993/topics/2218959


           

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

おりょうさん、
愛車の退院、おめでとうございます。本当は、新車を買ったのでもなく、ワックスの塗り過ぎでもないだろう、と思っていました^^;
ピッカピカになった愛車に乗って参加する、嬉しそうな顔のおりょうさんに早くお会いしたいです♬

ナベさん!
やっと修理が終わったんです。
もう、傷ついた状態で乗り回すことに慣れてしまい
ぶつけられてしまった悔しさも薄れてしまい、全て直って帰って来た時はʕ•ᴥ•ʔこんなに綺麗だったんだ!と感激したのです。
愛車感が湧きました!
又、ドライブ!よろしくお願い致します(*゚∀゚*)

おりょうさん、
え、車がピカピカに・・?? もしかして買い換えたのかな?
それともワックスを塗り過ぎたとか?(笑)
どちらにしろ、おりょうさんには是非また近いうちに参加してほしいで~す♬ 

ナベさん、いつも魅力的なコースでアッパレ!です。
目的地をきめるのも大変だと思います。ありがとうございます。
次回はお仲間に入れていただきたいと思っています。
車もピカピカになりましたし、宜しくお願いいたします。

おりょうさん、
今回はかなり長距離なので、女性の運転には少々ハードかも。
おりょうさんにお薦めのイベントを考えてあるので、そちらには是非参加してくださいネ♪

たくさん、
え~、先約があったんですか~。
たくさんが参加してくれないと寂しいです!

しげちゃん、
今回は絶対お薦めのコースなので参加できないのは残念です。
今後もお薦めのイベントを用意するので是非参加してください。

写宴さん、
参加ありがとうございます。
のんドラで最高・最強のイベントを満喫してください!!

北八ヶ岳、行ってみたいです。
コースメニューを見ると素敵な所ばかりですね。
でも、450キロは自信がないのです。
次回、楽しみにしてます。

ナベさん、
このコース、とても参加したかったのですが・・・
先約が入っていて残念です。
またよろしくお願いいたします。

ナベさん、この日残念ながら富士スピードウェイです。
又の機会にイベント参加させてください。

イベント参加させていただきます~
よろしくお願いいたします。