川べりの散歩シリーズ 妙正寺川を歩く

このイベントは終了しました

川べりの散歩シリーズ 妙正寺川を歩く
開催日時:

開催場所:東京都西武新宿線・中井駅 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ フラッと外歩き
主催者
カテゴリ 日帰り観光
タグ
  • 散歩
料金
  • 0円
料金用途 必要な費用は各自でお支払いください。
参加人数 6名
募集人数 6名 受付終了
最小催行人数 3名
対象 どなたでも
開催日時
開催場所 東京都西武新宿線・中井駅 地図を見る
募集期間
イベント内容 中井駅から沼袋駅まで妙正寺川を散歩します。

新人枠1名、メンバー枠4名です。

◎開催日 2023年5月20日   
      
◎集合場所/西武新宿線・中井駅

◎集合時間/13時00分

◎雨天/中止

◎行 程

中井駅

~妙正寺川の川べり散歩

~哲学堂公園

~妙正寺川の川べり散歩

~カフェ休憩  料金500円前後

~中野区立歴史民俗資料館

~沼袋駅 解散


◎事故・アクシデント(急病)などは、各自自己責任での対処をお願いいたします。

イベントレポート

もっと見る

土曜日のお散歩、お天気も曇りで涼しくてとても良かったです。
哲学堂公園は、若いころに来たのですが、すっかり忘れていました。
緑の豊かな公園で川の遊歩道沿いの散歩もステキでした。
管理人さん、参加の皆様、ありとうございました。

Windさん、皆様、今日は楽しい一日をありがとうございました。
雨にも降られず、5月のちょうど良い気候でしたね。
今日は訪れた駅も場所も全て初めてのコースでした。

緑の多い妙正寺川は、素敵な景色が眺められ、洪水対策で貯水池の上が公園になっているのは驚きでした。
雨上がりの哲学堂公園は、しっとりと落ち着いた雰囲気で、大人の散策にぴったりでした。
石碑の言葉がどれも難しく、また機会があったら哲学を解読に行ってみたいです。

久しぶりにゆったりと歩いて、皆さんとのおしゃべりもとても楽しかったです。
また機会がありましたら 参加させてください 。
よろしくお願いいたします。

さん

windさん、参加された皆さん

お疲れさまでした。

山手線内に近い場所でありながら綺麗な水の流れる妙正寺川を眺めながらの散歩、気分がリラックスできました。

哲学堂も面白い見所があり自然も感じられました。

中野区立歴史民俗資料館は初めて知ることができて嬉しかったです。

沼袋駅までの商店街もなかなか無いタイプの雰囲気で、他の有名大型商店街ともシャッター商店街とも異なり落ち着いてよかったです。

またよろしくお願いします。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

残り1名、どなたでも。