奥河内〜隠れた紅葉の名勝〜延命寺〜観心寺(国宝寺)

このイベントは終了しました

奥河内〜隠れた紅葉の名勝〜延命寺〜観心寺(国宝寺)
開催日時:

開催場所:大阪府大阪府河内長野市神ガ丘492 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 南大阪倶楽部
主催者
カテゴリ その他(アート・エンタメ)
タグ
  • 紅葉
  • お寺
  • アウトドアー
料金
  • 0円
料金用途 料金用途
参加人数 8名
募集人数 15名 受付終了
最小催行人数 4名
対象 南大阪倶楽部会員
開催日時
開催場所 大阪府大阪府河内長野市神ガ丘492 地図を見る
募集期間
イベント内容 南大阪 奥河内〜隠れた紅葉の名勝(名刹)とも呼ばれているお寺
 
延命寺には樹齢1000年の大木(楓が)大阪府の特別記念物に指定されています
その名は「夕照」もみじと呼ばれています〜夕陽に映える
その美しさから「夕照もみじ」と呼ばれ天然記念物に

観心寺〜金堂(国宝)他3点他府指定の重要文化財由緒あるお寺

また延命寺〜観心寺 紅葉の名勝で知られ〜あまりの美しさから名勝〜名刹とも呼ばれるように 経緯があったとか!

コース=南海高野線美加の台〜延命寺〜観心寺〜
     (全工程6?約)
         
集合場所=南海高野線美加の台駅
集合時間=10:00美加の台
       バス=10:10発 (回数は1本〜2本)         
    
美加の台からバス〜延命寺口下車〜
徒歩約1?〜30分延命寺〜2,5?徒歩60分観心寺〜
観心寺着=13,00〜

遅めの昼食になりますが観心寺で昼食します
観心寺境内では お弁当広げる事出来ます
紅葉したもみじの下で。。。。。。。。

お弁当〜美加の台(無人駅)お店ありません
格お寺回りにはお店等有りませんので!

帰りバスで河内長野にて解散

お疲れ様会!希望者申し出下さい

持参=お弁当、お茶、レジャーシイト、雨具

雨天中止〜前日夕方迄雨の時中止とします
参道(山道)悪いので。
あれば、ストック!、杖 2箇所ほど登り下り有り
(足の悪い私でも登れる坂道)

アクセス
南海高野線 難波駅=4番線
急行橋本行き=09:25発〜美加の台着10:00
長野からの乗車=09:55〜美加の台着10:00

費用=バスー180+380+(観心寺拝観料)300=860円

  http://kanshinji.com/

  http://www.kankou-kawachinagano.jp/
 
 

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

ご近所の 不幸があり参加出来ないようです
申し訳有りません
皆さん、気をつけて 楽しんで下さい。

昨日、(25日)観心寺に娘と行きました。
紅葉はとても綺麗で見頃ですよ\(^o^)/

せっかくの奥河内の散策楽しみでしたが、先日読売テレビの「たかじんのいって委員会」の公開番組に当たりまして、参加できなくなりました。
申し訳ありません、次回、お願いします。

急ですみませんが、
家の事で参加できなくなりましたので
残念ながら取り消しさせて頂きます。
宜しくお願いします。

腰痛からくる首痛が一進一退。
今回は参加を見合わせます。
こちらで教えて頂いた河内長野のホームページで知った「山本家一般公開」に体調を見てひとりで行ってきます。