「京の町を歩く」のイベント

並び替え: 新着順 / 開催日順

桜満開の琵琶湖疏水を歩こう!

受付終了
  • 京都府東山区三条京阪

  • 11名/定員12名

  • 京の町を歩く

  • 琵琶湖疏水は明治時代に大津三保ヶ崎から蹴上 さらに鴨川・伏見まで繋がる全長20㌔の運河。 疏水の両側には桜の木々が植わり花の季節には 花見の名所と知られ、散策するには最高の場所。 今回は大津から山科までを散策、途中菜の...

五山の送り火「妙法」のある松ヶ崎を歩こう!

受付終了
  • 京都府左京区叡電出町柳駅

  • 11名/定員12名

  • 京の町を歩く

  • 五山の送り火と言えば「大の字」が特に有名だが 松ヶ崎地区には「妙」と「法」の二字に火が灯る。 盂蘭盆に迎えた先祖の霊をあの世に送り返す為に 行われる行事で室町時代から続いてきたと伝わる。 そんな山の山頂から見下す京都市内の景色は絶...

京の花街を歩こう!

受付終了
  • 京都府京都市役所

  • 12名/定員12名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 京の町を歩く

  • 京都には現在花街が五カ所ありそのうち四カ所が 八坂神社や鴨川を中心とした祇園に集中している。 その花街の成り立ちや、それぞれの違いを知ると 不思議と街並みを見る景色や風情も変わってくる。 秀吉の時代から幕末にかけての史...

高雄の紅葉を愛でよう!

受付終了
  • 京都府京都市右京区梅ケ畑高雄町

  • 12名/定員12名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 京の町を歩く

  • 京都で一番早く紅葉の見頃を迎えるのは高雄地区 さて、今年の紅葉はどうなのか、気になるところ。 高雄には三尾と言われる神護寺・西明寺・高山寺 今回は神護寺・西明寺をゆっくりと見学してから  清滝川沿いを清滝まで約3キロ マイナスイオ...

小野小町の悲話伝説を歩こう!

受付終了
  • 京都府京都市伏見区墨染 京阪墨染駅

  • 10名/定員12名

  • 京の町を歩く

  • 小野小町と深草少将は「百夜通い」の伝説として語られ 深草少将の屋敷跡の欣浄寺には二人の供養塔が建てられ 小町所縁の随心院には文塚があり、千通の手紙が埋めら れたと伝わり、深草少将の恋文も収められているだろう。 また途中には戦国時代...

白川を歩こう!

受付終了
  • 京都府京都市左京区叡電出町柳駅

  • 11名/定員12名

  • 京の町を歩く

  • 白川は京都と大津を繋ぐ山中越えに沿って流れる川 花崗岩の採掘場所でもあり 名前の由来にもなった 白川石や白川砂、また北白川と地名の由来にもなり 川沿いには北白川天神宮など、数多くの史跡が残る。 下流には祇園、巽橋付近はドラマの撮影...

嵯峨・嵐山の史跡を歩こう!

受付終了
  • 京都府京都市右京区太秦帷子ノ辻駅

  • 7名/定員12名

  • 京の町を歩く

  • 雨で中止の為、再チャレンジ! 帷子ノ辻周辺には今も東映・松竹の撮影所があり 大映通りには大魔神像が怖い顔で迎えてくれます。 三条通り嵐山方面に行くと平安時代伊勢の斎宮が 潔斎をしたと伝わる歴史のある神社が連なります。 さらに進む...

嵯峨・嵐山の史跡を歩こう!

受付終了
  • 京都府嵐電 帷子ノ辻駅前

  • 5名/定員12名

  • 京の町を歩く

  • 帷子ノ辻周辺には今も東映・松竹の撮影所があり 大映通りには大魔神像が怖い顔で迎えてくれます。 三条通り嵐山方面に行くと平安時代伊勢の斎宮が 潔斎をしたと伝わる歴史のある神社が連なります。 さらに進むと渡月橋、新緑の嵐山 亀山公園か...

枝垂れ桜を愛でよう!

受付終了
  • 京都府叡電出町柳駅前

  • 8名/定員12名

  • 京の町を歩く

  • お久しぶりです。みなさん お元気でしたか? コロナの影響で久々にイベントを立ち上げます。 ようやく春らしくなり、3回目のワクチン接種も 進んでいるようなので桜を愛でて一息しましょう。 枝垂れ桜は京都府の花 お彼岸の頃から咲始め き...

御室八十八ヵ所霊場巡りをしよう!

受付終了
  • 京都府京都市右京区御室

  • 8名/定員12名

  • 京の町を歩く

  • 花園駅から御室仁和寺まで法金剛院や長泉寺などの 古刹が並びゆかりの待賢門院や兼好法師の墓がある。 また御室を社名にした「オムロン」創業地の跡碑や 清水焼を広めた野々村仁清の寓居跡など見所は満載。 そして御室八十八ヵ所霊場巡りで...

幻の愛宕山鉄道跡と歌にも詠まれた瀬戸川を歩こう!

受付終了
  • 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺町

  • 12名/定員12名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 京の町を歩く

  • 愛宕山鉄道は愛宕神社に参拝する為に造られた鉄道 平坦線とケーブルに分かれ愛宕山頂まで続いていた。 今回は平坦線に残る数々の軌跡とそのほぼ横を流れる 瀬戸川沿いを歩き嵐山・嵯峨野の歴史を再発見しよう! 集合場所 嵐電嵐山駅改...

豊臣秀吉の聚楽第跡を歩こう!!

受付終了
  • 京都府京都市上京区烏丸今出川

  • 10名/定員12名

  • 京の町を歩く

  • 再チャレンジ!! みなさん お久しぶりです。お元気でしたか? コロナ禍で中止したイベントのリベンジです。 豊臣秀吉が造った聚楽第 豪華な本丸に天守閣 庭園には州浜が広がるような大きな池もあった。 僅か8年で取り壊された夢の跡 最...

豊臣秀吉の聚楽第跡を歩こう!

中止
  • 京都府京都市上京区烏丸今出川

  • 11名/定員12名

  • 京の町を歩く

  • みなさん お久しぶりです。お元気でしたか? コロナの影響で久々にイベントを立ち上げます。 豊臣秀吉が造った聚楽第 豪華な本丸に天守閣 庭園には州浜が広がるような大きな池もあった。 僅か8年で取り壊された夢の跡 最近になって 全容が...

鞍馬口通りを歩こう!

受付終了
  • 京都府京都市北区烏丸鞍馬口

  • 10名/定員12名

  • 京の町を歩く

  • みなさん お元気でしたか? コロナの影響で久々にイベントを立ち上げました。 鞍馬口は名前の通り鞍馬街道へ抜ける京の出入口 江戸時代には京の内外を区別する通りでもあった。 歴史的にも有名な史跡がたくさん残っているので 史跡を1つ1つ...

妙心寺&仁和寺成就山 八十八ヶ所巡り!

受付終了
  • 京都府京都市右京区御室

  • 9名/定員12名

  • 京の町を歩く

  • 妙心寺は塔頭の数 なんと46寺を抱える禅宗のお寺 広大な敷地には戦国武将ゆかりの塔頭も多く存在する。 続いて行く仁和寺は天皇がお住いになった高貴なお寺 裏山に八十八ヶ所巡り 四国八十八ヶ所の写しがある。 寒い冬だからこそ 標高23...

新熊野神社の左義長神事を見学しよう!

受付終了
  • 京都府京都市東山区新熊野

  • 12名/定員12名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 京の町を歩く

  • 新熊野神社の左義長神事(どんどん焼き)見学後 この新熊野神社を創建した後白河法皇ゆかりの地 法住寺や御廟・三十三間堂(拝観しない)周辺の 今も残る史跡と広大な離宮址を探しながらの散策 そして昼から太閤秀吉ゆかりの豊国神社や方広寺 ...

東山の定番&隠れた紅葉の名所を散策しよう!

受付終了
  • 京都府京都市東山区本町15

  • 11名/定員12名

  • 京の町を歩く

  • 例年紅葉時 京都市内はどこも大混雑するが 裏道を歩けば 人の少ない穴場の名所も残る。 今回は定番の東福寺臥雲橋とそこから裏道を 通り泉涌寺の今熊野観音寺や智積院・清閑寺 隠れた名所を訪ねた後 最後は王道清水寺へ 紅葉は天候次第 今...

京都の路地裏・碁盤目を散策しよう ②!

受付終了
  • 京都府京都市中京区西ノ京栂尾町

  • 12名/定員12名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 京の町を歩く

  • 京都の中心 上京区・中京区・下京区は平安京が 出来た時から存在した場所で今でも京都の中心地。 町並みはすっかり変わっても東西南北 碁盤状に 走る道路は道幅以外は往時のままで今も残ってる。 ただし右京とメインストリートの朱雀大路は寂...

京都の花街&魔界を巡ろう!

受付終了
  • 京都府京都市東山区小松町

  • 12名/定員12名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 京の町を歩く

  • 京都の花街&魔界を巡ろう!  京都の花街の中心と言えば祇園だがこの祇園には もう一つの顔がある。それが怖~い魔界への入口。 西福寺に六波羅蜜寺・六道珍皇寺・安井金毘羅宮 幽霊子育て飴に閻魔大王に天狗になった崇徳上皇。 華やかな花...

祇園祭の鉾建て見学と食事会!

受付終了
  • 京都府京都市中京区四条烏丸

  • 11名/定員11名 (キャンセル待ち登録ができます)

  • 京の町を歩く

  • 祇園祭の鉾建て見学と食事会 7月は暑いので祇園祭の鉾建てを見学 途中抜け出して チョッピリ豪華なランチを頂き 再度菊水鉾の鉾建てへ 鉾の真木がまだ横になっている状態の時に鉾頭や天王台 金幣等を取付け 一般の方々に紙垂を取り付け準備...