第30回オフ会「お泊り会&BBQ・・・&大丸峰」

このイベントは終了しました

第30回オフ会「お泊り会&BBQ・・・&大丸峰」
開催日時:

開催場所:広島県広島県 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ 山歩き同好会『晴れたらいいね!』(過去のイベント)
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ
  • 山歩き
  • BBQ
  • 山小屋
料金
  • 3000円
料金用途 料金用途
参加人数 8名
募集人数 999名 受付終了
最小催行人数 4名
対象 コミュニティ 山歩き同好会『晴れたらいいね!』メンバー限定
開催日時
開催場所 広島県広島県 地図を見る
募集期間
イベント内容 第30回オフ会です。
龍頭山山麓にある山小屋でお泊り会です。
夕食はBBQだよ〜ん(*^^)v
翌早朝、涼しいうちに近場の山(大丸峰)を歩きましょう。

オフ会日     7月21日(土)〜22日(日)

集合場所     道の駅 豊平どんぐり村のP

集合時間     21日(土)15時

持ってくる物    日帰り登山用具、洗面用具、寝袋・・・
           お風呂セット・・・ 

☆食材はR191沿いにある「マックスバリュー可部店」で購入予定です。         

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

ひめさん、りょうすけさん、皆さんお世話になりました。

山登りだけでは見れない、皆様に触れ、改めて、良い仲間にかこまれていることに気づかされました。お酒が入る前から、皆さん饒舌で、そんなお姿、自分は始めてみました。
BBQ、楽しかったです。
見えないところで下準備等に携わってくださった皆様ありがとうございました。

ひめ様、りょうすけさん、皆さんお世話になりました。
りょうすけさんの別荘、凄いです。冒険心をくすぐる設計に驚き。五右衛門風呂沸かして”ザブ〜ン”天然水と薪の香り、満天の星露天風呂いいお湯でした!、BBQ、ビール、ワイン、日本酒飲んでアルコール拒絶反応が出ましたが、僕は空き地でテント、ちゃんたさんは空中ベランダで折りたたみベット、夜は涼しくてぐっすり眠れました。本当に参加して良かったです

薄いまな板は私が持っていきました^^;

何方か「着火剤」と「まな板」(薄いプラスチツク製メモリー入り)を
忘れられています
次回のオフ会に持参します。

ひめさん、りょうすけさん、参加のみなさま、お世話になりました。
今回は転勤になり、最後の参加になりましたが、思い出に残る
楽しい2日間を過ごすことが出来て、とても感謝しています(^^)
広島で山登りを始めて、みなさまと出会えて、とても楽しかったです(^^)
2年と半年でしたが、言葉では言いつくせないほど、いろいろと
お世話になりました。

皆さま、本当にありがとうございました!

りょうすけさん、皆さん、お世話になりました。
楽しい2日間でした。
汚したまま先に帰ってしまい、ちょっと気になっていましたが、後の人たちありがとうございました。
残念だったのは「スプーン曲げ」ナマで見られなかったこと。次回はガンバって起きてるのでぜひまた!

皆さんお疲れ様でした。

りょうすけさん、お世話になりました。
すごく楽しかったです。
本当にありがとうございました。
後片付け大変だったでしょう
甘えっぱなしですみなせんm(__)m

ひめさん、みなさんありがとうございました。

りょうすけさん、最後までお掃除しなくてごめんなさいね^^;
それが気になって気になって・・・
本当に楽しい二日間でした。
みなさん、ありがとう(^O^)/

ひめさん参加の皆さんお疲れ様でしたお世話になりました〜
BBQ 飲んで食べて賑やがで大変に盛り上がり
楽しかったです飲み過ぎて翌朝の登山 辛らかったです〜(><);

しゅみ〜とさん
そろそろ出発ですね。
みんなで楽しみましょうね〜〜〜。。

ひめ様、りょうすけさん、皆さんお世話になります
12時頃出発、道の駅豊平どんぐり村に向います

蚊 アブ ブトがうろついていま〜す
香取り線香とキンカンは用意してあります

そうですね〜〜、それがいいかも〜〜(^^)
蚊取り線香とか虫よけも必要ですね。。

蒸し暑いですね〜
ウツドデツキーでのBBQですのでマイ・サンダルに履き替えた
方が足元が楽ですので各自 持参してください〜

里山爺さん、こんばんは(^^)
オフ会当日はお仕事なんですね
残念です。
8月に涸沢に行かれるんですか?
楽しんできてくださいね。
人が多いんでしょうね^^;

皆さん盛り上がっていますね?
今週末は天気も良さそうなので、楽しんで下さいよ。
俺は、8月にヤマケイ涸沢フェスティバル2012に参加予定で、
7月は仕事でーす。残念!!!!!

りょうすけさん
承知しました。
カセットコンロ忘れずに持っていきます。

ナナさん
ありがとうございます
調理道具は揃っていると思います
カセツトコンロがもう一台あれば手っ取り早いと思いますので
お願します。

鍋セット、包丁まな板、食器、カセットコンロなどありますが
足りないものがありましたら、持っていきます(^^)

マリネさん
盆地に位置しますので少しは気温が低かもしれませんが
涼しくはないです夜も蒸し暑いかもしれません。。。
良い物ではありませんが使ってください〜

やはり夜は涼しいんでしょうね〜〜
寝具を貸してくださいませ。
それと、わがままではありますがりょうすけさん作の子ネコの止まったカップで飲みたいのですが・・・

しゅみ〜とさん
五右衛門風呂は心から温まります〜
当分丸裸でいても暑いぐらいになりますので
ウチワとハチマキは隠すのにも必要です〜〜〜

包丁 まな板 小ぶりですがあります
キャンプ用のセツトナベがあります翌朝の朝食は味噌汁
でしょうか〜でしたら大きいナベを持参します
シャモジ オタマはあります
コンロはカセツトボンベイコンロです

凄いです!五右衛門風呂入ったことありません、希望します。
風呂焚き、番台!お任せください。うちわとハチマキ持参します
何か〜、BBQというよりは別荘に泊まりにゆく気分です。

龍頭温泉に入りたい人はボディソープやシャンプーが
必要ってことですね。

りょうすけさん、調理道具などは持って行った方がいいですか?

龍頭温泉はタオルはありますが
ボデーとシャンプーの洗剤はなかったと思います〜
食器は足りると思います 紙コツプと割り箸は
購入しましょう〜

そうそう、五右衛門の露天風呂もありましたね〜(〃⌒ー⌒〃)ゞ

じゃあ椅子は特に用意しなくてもいいですね、
ちゃんたさんとこにもありそうだし…
寝袋のない人はお布団借りれますよ〜o(^o^)o

しゅみ〜とさんゲーム楽しみにしています〜(^^)
盛り上げるのに良い思考があればお願いします〜
夏用の寝具が3人分あります宜しければ使ってください
椅子はそのほかにオフィス用が4脚ありますので十分です
丸見えですが自信のある方は露天の五右衛門風呂を
沸かしますので〜。。。
お風呂セツトはタオルだけでよいです 流し台 洗面台が
があります洗面用具は持参してください

しゅみ〜とさん
どんぐり村に龍頭温泉があります^^

山から降りた後にでもいかがですか〜?

しゅみ〜とさん ありがとうございます。
助かります、よろしくお願いします。

ばきらさん、3シーズン用寝袋あります。持ってゆきましょう
洗面用具、箸&茶碗は自分持ちですが、お風呂セットは??
りょうすけさん、近くに温泉ありますか?なければ川で行水でもOKです!

こんばんは
伝言板の書き込み気がつきませんでした。盛り上がってますね〜!
ところで
私、寝袋持ってませんが参加できますでしょうか?
代わりになるもの・・・毛布?

恐怖のビンゴゲームってどんなんでしょう?^^;
夜は長いからゲームも楽しいね〜。。

椅子は持ってる人は持って行った方がいいのかな。

りょうすけさん電源あるんですか〜
では、恐怖のビンゴゲームをやりましょう
当日 500円玉/一人 お願いします。
一位は¥¥¥¥、最後に残るカードで運命が

椅子はキャンプ用椅子は5脚あります
ちゃんたさんありがとうございます。

ちゃんたさん、ありがとうございます(^^)
キャンプ体験ですね、それも楽しそう。。
ぜひ持ってきてください(^O^)/

ご自慢のキャンプ料理とかありますか?

キャンプ用タープ、テント、椅子4脚、長いす1脚、テーブル、ランタン等、キャンプ用品持参します。 キャンプ気分もあじわってください。

マリネさん、りょうすけさん、Uさん買い出し一緒にお願いしますね。
他の方も一緒に・・・と思われる方はよろしくお願いします。

ランタンの灯りもいいですね(^^)よろしくね、ナナさん

椅子は各自用意した方がいいのかな・・・折たたみ椅子ですが・・・
どうでしょう?^^;

ターブはあります
ナナさんありがとうございます
今の人数でしたらテーブルはあります
マリネさん買出しの荷運びは は〜い〜私とUさん手を上げます〜〜〜

食材の買出しはお任せください!
今度は雨でも心配なしですね。
ワクワクしますね〜〜\(^o^)/

テーブルがもし足りないようでしたら
キャンプで使っているアルミのテーブルをご用意します。

ランタンなども、ご用意します。

「大丸峰」登ったことないのでそこにしましょう(^^)
登山口まで道案内お願いします。
かの有名な蕎麦処「達磨」ですね。
近いのなら行ってみましょう。

タープはりょうすけさん持ってますか?
他に何か必要なものは・・・・^^;

ターブを張ることができます
翌日の近場の登山は「大丸峰」はどうでしょうか〜?
下山後にこの山の麓に手打ち蕎麦の有名な「達磨雪花山房」(だるませっかさんぼう)
がありますどうでしょうか〜
達磨雪花山房で検索してみてください。

電気使えるんですね、良かったです(^^)
BBQの道具はりょうすけさんが持ってるようなのでそれを使わせてもらうことにしました。

雨だったらどうしましょう?^^;
前回企画したときは雨の予報だったので中止したのですが・・・
今回は雨でもやりたいと思います。
りょすけさん、デッキ?にタープ等で雨避等つけることができますか?

しゅみ〜とさん
ありがとうございます
電気が来ていますので冷蔵庫があります

しゅみ〜とさん・・・
ほったらかしでごめんなさい^^;
吉野の桜酒、ワイン、ぜんざい・・・楽しみにしていますね。
ご飯炊いてくれるの?これも楽しみです(^^)

山小屋オフ会BBQ〜実現しますネ!企画、有難うございます
吉野の桜酒、ワイン、ぜんざい、5合炊鍋、米5合、15LクーラーBOX、ミニLEDランプ、アルミテーブル持参しますね。   カラオケセットは持ち合わせていません・・・