話題一覧

すべての投稿

アルファ

コメント 0

春を探しに  外に でましょう!

今日はいい天気ですね〜 風は寒いけど  風邪を引かないように  暖かくして 過ごしましょうね〜^ こんな日は 温かい珈琲で 朝を迎えましょう 大好きなモカです!  一緒に如何ですか? アップルパイ も在りますよ!  作り立てですから 暖かいです 心がね(笑...

まとちゃん

コメント 8

駒込の六義園に行ってきました。

今日小雨の降る中、他のランチオフ会のあと 駒込にある六義園を散策して来ました。 ここは、大きな枝垂桜で有名な所、雨にも関わらず、沢山の方が見物に来ていらっしゃっていました。 そういえば昨日TVで紹介していたような・・・だからでしょうか? 門を入るとその先に見事...

あしがる

コメント 2

=湘南=  大磯・秦野・伊勢原・平塚に囲まれた、『土屋の里』 ハイキング

湘南 大磯・秦野・伊勢原・平塚に囲まれた、『土屋の里』 今、コスモスが満開。それから、私の知らない花も満開 !! 周囲の田圃は、稲刈りが真っ盛り !! ハイキングには絶好です !! 神奈川大学湘南校舎 −− 土屋公民館 −− 土屋橋 −− 金目川(両岸可)...

アルファ

コメント 3

謹賀新年!  今年も 仲良く 趣味人を 楽しみましょう! イベントやりますよ〜〜

明けまして おめでとうございます。 今年も 花をめでて 楽しく 遊んで のんびり ゆっくり 趣味人を楽しみましょう!! 水仙が咲いていますね〜 千葉では ポピーも  まずは 千葉か 伊豆がいいですかね〜 日立のネモヒラとチューリップは絶対に行きますよ! 綺...

まさ

コメント 1

「四季の花暦」のサイト、ご存知ありませんか?

以前、日本各地の四季の花が・・・「いつ」「どこで」「どんな花が」・・・分かるサイトを「お気に入り」にしていたのですが、PCの調子が悪く失ってしまいました。  ご存知の方がありましたら、教えてください。

あしがる

コメント 1

私の知る 『お花見』 の 名所 の 紹介

東京・横浜から交通至便な『桜』の名所  秦野の『水無川堤』  小田急線 秦野駅下車 駅前の『水無川』の河川敷を、素晴らしく整備された散策路を、流れに沿って上ること、15分ほど。左手の堤に、延々と2kmほど、それは見事な『桜並木』。  東京・新宿から、小田原か...

ぺろこ

コメント 0

花の名前教えてください。

温室の中でとても綺麗な花を見つけました。 誰に聞いても  「知らないよ!」  しかも係の方も違う名前を教えてくれる始末です。 どなたか教えてください。お願いいたします。

あしがる

コメント 0

『あじさい』  『紫陽花』 を 見に行こう !!!

小田急線 鶴巻温泉駅下車  徒歩 約 15 − 20分  田圃の中の大変静かな、手入れの行き届いている、素晴らしい環境下の散策を !!!  善波川に沿って、延々と伸びる、見事な !!!   周辺に、休憩施設はありません。 勿論、売店等もありません。   『...

あしがる

コメント 2

昨日の 湘南・大磯 の 『山藤』 と 『水の音』 そして 平塚・土屋 の 『あやめ』

湘南・大磯の山間の繁茂する『山藤』、それは見事です。なにしろ、これぞ、自然の樹木。 今、今が旬  !!!  そして、足元の 『水の音』 堪えられません !!! 山間を越えて、平塚の土屋地区、 地元の皆様が、丹精を込めて !! の 『あやめ』を愛でてきました。

あしがる

コメント 0

神奈川県立 花采ガーデン  湘南・平塚

今日(5・14)、近くに出来た”フラーワ ガーデン” 『花采ガーデン』へ、出かけてみました。さすがに、ウィークデー、気持ちよくゆっくりと鑑賞できた。  今、丁度、見ごろであったのは、『バラ』、見事でした。  出来たばかりの公園、これからは、日差しが強くなります...

コメント 6

旧古河庭園の薔薇

11/1に旧古河庭園の薔薇を見に行ってきました。 ばらフェスティバルは1日で終わりましたが、まだ暫く見られそうです。 入園料150円でした。

まさ

コメント 1

いろんな情報を教えてください。よろしくお願いいたします。

退職し、平日も出かけることが可能となりました。  季節の花を求めてあちこち出かけていますが、なかなかよいタイミングに合うことは難しいです。    辛夷・シャクナゲ・三つ葉ツツジ・・・いろんな情報を教えて頂きたいと思い参加しました。  よろしくお願いいたします。

アルファ

コメント 1

花見に季節が来ましたよ〜

桜と 春の花が  呼んでいますよ!! 花見に行きましょうか ?  桜見物  もですが  芝桜を見に栃木まで行きませんか? 富士のすそ野も良いですが・・・ もしよければ企画しますよ! ご意見くださいね!  要望が有れば バスで行くことも在ります! 温泉コミュ...

アルファ

コメント 4

紫陽花の便りください!!

そろそろ紫陽花が見ごろを迎えます!  お気に入りのスポットや 近くのおいしい情報を持ち寄りませんか? ご連絡お待ちしています!!

そのまんま西

コメント 0

横輪桜 今週末が見ごろ

河津桜 日本一早く咲くことでメジャーになりましたが 横輪桜は日本一?大きく 5〜7センチ程にも また樹齢が経つほどにオシベが花弁に変化して枚数が増えます 地域限定の変種で 伊勢志摩の観光地に近く メジャーになるかも

コメント 0

おはようございます。

四季の花散策倶楽部にさせて頂きたいと思いました。四季折々の花で癒されてみたいと思いました^^宜しくお願い致します。

OM

コメント 0

ご挨拶

このコミニティーに参加させて頂ければ幸いです。 12月末に趣味人倶楽部に入会したばかりの新参者です。 私は15年位前から、山野草を中心に写真を楽しんでいます。ただ ここ5年位は公園、植物園、庭の 花を多く撮るようになりました。よろしければ、後日写真もアップしたい...

まとちゃん

コメント 3

梅雨の晴れ間に

前日までピーカン天気だったのに、朝起きたらどんよりお空(>_<) 昨年見られなかった霧降高原のニッコウキスゲ 他のコミュのオフ会で行ってきました。 現地に着くと、お日様カンカン!! 絶好の散策日和になりました。 リフトに乗りながら見るキスゲの花は、5分咲き! ...