2022 新春・伊豆ツーリング

このイベントは終了しました

2022 新春・伊豆ツーリング
開催日時:

開催場所:静岡県伊東市川奈小室山1428 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ バイクツーリング
主催者
カテゴリ ドライブ・ツーリング
タグ
  • 初詣
  • 新春
料金
  • 0円
料金用途 他に高速・有料道路、リフト、食事代など
参加人数 8名
募集人数 8名 受付終了
最小催行人数 3名
対象 バイクツーリングコミュメンバーとそのゲスト
開催日時
開催場所 静岡県伊東市川奈小室山1428 地図を見る
募集期間
イベント内容 2022 新春の伊豆方面へツーリングです。
冬の季節ですので伊豆の海岸沿いをまったり走ります。
熱海にある伊豆山神社へお参りし、伊豆高原の小室山へリフトで登ります。
近くのとんかつをメインとした食事処で昼食をします。

◇集合場所1:小田原厚木道路・平塚PA(下り) 8時00分 出発
  https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=179
◇集合場所2:R135・真鶴パーキングエリア 8時45分頃 出発
https://recotripp.com/spot/114441
※国道沿いのPAです
◇集合場所3:ローソン 湯河原中央一丁目店 9時頃 出発
https://www.e-map.ne.jp/p/lawson/dtl/228192/

◆予定コース◆
小田原厚木道路・平塚PA=(小田原厚木道路)
=[早川口]=R135=[真鶴パーキングエリア]=R135=
熱海伊豆山神社=R135=小室山=昼食(とんかつメインの食事処)
=江之浦付近でお茶休憩=R135=石橋IC手前で解散予定

◆休憩ポイント① 熱海伊豆山神社
         http://izusanjinjya.jp/
         (9時すぎ頃到着予定~)
◆休憩ポイント② 小室山
     https://www.tokaibus.jp/business/lift.html
         リフトで頂上まで登り、今年(2021年)
         リニューアルされたテラスから
         新春の伊豆の絶景を楽しみます。
         
◆昼 食   伊豆高原付近の食事処  

※食事処などでは、引き続きマスク着用など感染対策を行ってください。
※途中合流・離脱可
 コース・昼食場所などは当日の天気時間等により変更する
 場合があります。
※現地降水(雪)確率40%以上で中止予定。

イベントレポート

もっと見る

さん

新春伊豆ツーリングとても寒かったですが、とても楽しかったです。伊豆山神社は、知っていましたが、初めてだったのでとても良かったです。小室山も新しくなっていて、ちょっとオシャレでした。眺望が抜群!晴れてて良かった。ランチのトンカツも美味しかったし、久々のサドルバックはやっぱり良かった。他の参加メンバーの方と知り合えて良かったです。また、ご一緒出来る日を楽しみにしています。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

つっちーさん
了解です。
しばらくは激しい運動や食事にも注意ですね
また元気になりましたらご参加ください。

イベント参加のつっちーと申します。

本日11日大腸ポリープの摘出手術を行いまして、
一週間は運動やアルコール類のドクターストップがかかり大変残念ですが参加をキャンセルさせて頂きます。

どうかご容赦ください。

イベント参加のつっちーと申します。

本日11日大腸ポリープの摘出手術を行いまして、
一週間は運動やアルコール類のドクターストップがかかり大変残念ですが参加をキャンセルさせて頂きます。

どうかご容赦ください。

了解です
お大事にしてくださいね

すいません、体調不良で仕事を休んでいます。
故にバイクで遊びに行くわけにいかないので
今回、キャンセルよろしくお願いいたします。
申し訳ありませんm(__)m。

つかボンさん
了解です。
イベント参加できる場合には、参加申請してくださいね。
このコミュニティに限らず、ほとんどのイベントは定員制で、参加申請承認後に参加出来ますので、宜しくお願いします。

ゴメンなさい、遅くなりました。
16日は仕事です…次回又、よろしくお願いします。

もしキャンセルあれば、宜しくお願い致しますm(__)m。