年始カンジキハイク(小佐波御前山)

このイベントは終了しました

年始カンジキハイク(小佐波御前山)
開催日時:

開催場所:富山県富山県富山市(旧大沢野町)猿倉スキー場駐車場 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ <富山近県> 自然探訪
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ
  • 富山
  • 石川
  • 小佐波御前山
料金
  • 1000円
料金用途 食材及び雑費
参加人数 4名
募集人数 999名 受付終了
最小催行人数 2名
対象
開催日時
開催場所 富山県富山県富山市(旧大沢野町)猿倉スキー場駐車場 地図を見る
募集期間
イベント内容 石川の天候不良で、富山市へ変更となりましたので、宜しくお願い致します。

2016年1月17日(日曜日)

09:00集合場所:富山市(旧大沢野町)
猿倉スキー場 アプローチ 富山市内から41号線を南下して猿倉スキー場駐車場へ

                   
上記駐車場に集合、小佐波御前山へ向かいます。
頂上東屋にて、年始スノーハイク鍋会を行う予定です。



多くの方々が参加されることを期待してます。

詳細は、参加者で話し合いますので、コメント宜しくお願い致します。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

時間了解しました。

よろしく御願いします

09:00猿倉スキー場駐車場集合です。

参加者:私、ともさん、くさのさん、ひろさん、yomogiさん、なおりんさん 5名です

宜しくお願いいたします。

小佐波ならいけそうなんですが、すいません。
17日 10時から環水公園での行事の予定を入れたことと、センター試験の送り迎えが重なり、涙を呑んで不参加とさせていただきます。

時間は九時集合でいいのですか?

小佐波御前山への変更、了解しました。

石川県側の天候不良で、目的地集合場所が、変更になりましたので、宜しくお願い致します。

のの ☆さん より積雪情報

今日は山の方は結構積もったんじゃないかなぁと思います。17日までにガッツリ積もると雪山も楽しいでしょうね(*^_^*)

富山市組は、流杉IC駐車場(海側)で、07:30集合相乗りしたいと思います。

鍋、バーナー携行していきます。

なおりんさん・・

鍋の具材の準備、お手数ですが、よろしくお願いします。

道具は僕と五右衛門さんとで、コンロ、ガス、鍋など手分けして持参します。
金網の代わりになると思うのですが、コンロに載せるプレートも持っていきますので、お餅などは楽に焼けます。
予備にガスバーナーもあれば便利だと思いますので、携行できる方はお願いします。

雑煮の準備します。

各自 箸 おわん  飲み物

代表で  雑煮のだしをを入れる鍋  カセットコンロ??


だしですが、具沢山が苦手な方おられたら 教えてください。 シンプルにします。

後 煮るより焼いた方が多分 外では楽だとおもいますが ??如何でしょうか??
焼くとなると  網とコンロがあったら いいかも??とは 思います。

ヨモギさんと私二名参加します。


他の友人は、不参加です。
コニタンは差し入れを高岡砺波にもってきてくれるそうです。

何時ごろよろしいでしようか?

今日現在での参加者

なおりんさん、ともさん、ひろさん、くさのさん

5名の参加者です。

イベントページ編集しました。

ご参加に方は、参加クリックお願いします。

五右衛門さんへ

ちょっと気になったのですが、イベントのページで参加の申し込みが締め切りになっていて、申し込みが出来ない状態になっています。

ともさんへ

参加表明了解しました。

相乗り宜しくお願いいたします。

改めて、参加でお願いします。

山頂の夕霧峠には2F建の展望台がありますが、雪の状況でそこまで歩けるかどうか?
途中の西尾平には小屋があっても、入れないと思います。
去年、昼食をしたところは、見上峠からの中間(入り口より)でオートキャンプ場の東屋になります。