八尾の里山で山菜散策

このイベントは終了しました

八尾の里山で山菜散策
開催日時:

開催場所:富山県富山県富山市八尾 地図を見る

このイベントは終了しました

コミュニティ <富山近県> 自然探訪
主催者
カテゴリ ハイキング・登山
タグ
  • 山菜
  • 八尾
  • 天麩羅
料金
  • 1000円
料金用途 山菜料理材料費
参加人数 7名
募集人数 10名 受付終了
最小催行人数 3名
対象
開催日時
開催場所 富山県富山県富山市八尾 地図を見る
募集期間
イベント内容 八尾の里山で山菜散策

春の味覚を収穫して、天ぷら、ランチを頂きましょう

5月5日(火曜日・祝日)

午前8:00八尾町民広場駐車場集合

参加者人数により相乗りで八尾の里山へ向かいます。

おにぎり、飲み物、軽食持参でご参加下さい。

参加者専用伝言板

公開伝言板

公開伝言板に書き込んだ内容は、すべての会員が見ることができます。参加者専用伝言板はイベント参加後にご利用になれます。

明日の天気は、上々のようです。

皆様明日の散策を楽しみましょう。

宜しくお願いします。登山靴より長靴が良さそうです。

天候の件、了解しました。

登山靴より長靴の方がいいのかな?

恒例の「焼きそば」を作ります。(8人分の具材うぃ用意すればいいですね?)
後は山菜の天ぷらですね。

天候が少し気になりますが、予定通り決行しますので、宜しくお願いいたします。

各自、おにぎり、飲み物をご準備下さい。

サライさんが、猪肉を準備しますので、東屋でQQBします。

5日は降水確率50%ですね…
大丈夫でしょうか…(>_<)

山菜散策は初参加です。よろしくお願いします。
楽しみにしています。

五右衛門さんへ

準備することがあれば遠慮なく連絡ください。いつもなにもできず申し訳なく思っております。

友達のいつものNさんも参加しますので宜しくお願いします。
昨年のススダケ採りが病みつきになったかも・・・(^^ゞ

それでは 焼きそば用の具材一式用意します。

それと道具はカセットコンロ、フライパン(鉄板)などを携行します。

ひろ7890さん へ

恒例の焼きそば担当宜しくお願いします。

サライさんが、イノシシ肉を持ち込む予定です。

自家製のベーコンを仕込み中なので、当日に仕上げて持参します。

恒例の焼きそばを僕が担当して、準備して行きますか?

ひろしさんからメールもらって・・・ありがとうございます。GWはほとんど仕事だけど5日は休みだったから とっても嬉しいです。
いつものNさんは 都合を確認中です。
ひろしさん また待ち合わせの段取りしましょうね

日程を調整して、こちらのイベントに参加できるようになりました。
準備するものがあれば連絡ください!

ぜんち師匠、了解しました。

いつものローソンで、予定しましょう。

どなたか、ピックアップお願いします。

このイベントを待っていたのですが、ちょっと早合点で、昨日、5/5に別の登山を計画してしましました。
名古屋の友人と同行予定なので、明日、連絡を取って変更できれば、こちらに参加したいと思います。